evpn
構文
evpn { advertise-zero-ethernet-tag; assisted-replication { leaf { replicator-activation-delay seconds; } replicator { inet ip; vxlan-encapsulation-source-ip (assisted-replicator-ip | ingress-replication-ip | retain-incoming-source-ip); } } default-gateway { (advertise | do-not-advertise | no-gateway-community); } designated-forwarder-election-hold-time seconds; (designated-forwarder-preference-highest | designated-forwarder-preference-least); duplicate-mac-detection { auto-recovery-time minutes; detection-threshold detection-threshold; detection-window seconds; } encapsulation (protocols evpn) encapslation-type; es-import-oldstyle; es-label-oldstyle; esi identifier; esi-resolution-per-bridge-domain; evpn-etree; extended-isid-list (all | single-isid | [isid-list] | isid-range); extended-vlan-list (vlan-id | [list of vlans]); extended-vni-list (all | [list of VNIs]); hot-standby-on; interconnect { esi identifier { all-active; df-election-type { mod; preference { least; non-revertive; value value (0..65535); } } } interconnected-vlan-list (vlan-list); interconnected-vni-list (all | [vni-list]); route-distinguisher (number:id | ip-address:id); vrf-export (policy-name | [policy-names]); vrf-import (policy-name | [policy-names]); vrf-target { community; import community; export community; } interconnected-vlan-list (vlan-list); interconnected-vni-list (all | [vni-list]); interface interface-name { ignore-encapsulation-mismatch; interface-mac-limit limit { packet-action drop; } mac-pinning ; no-mac-learning; static-mac mac-address; } interface-mac-limit limit { packet-action drop; } irb-symmetric-routing { vni vni; } leave-sync-route-oldstyle; label-allocation per-instance; mac-list name { mac-addresses; } mac-mobility { no-sequence-numbers; } mac-statistics; mac-table-size limit { packet-action drop; } multicast-mode client | ingress-replication; multihoming-peer-gateways [interconnect-multihoming-peer-gateway-IP-address ... ]; no-core-isolation; no-default-gateway-ext-comm; no-mac-learning; oism { originate-smet-on-revenue-vlan-too; pim-evpn-gateway { external-irb name; peg-df-election { delay-time seconds; mod; preference { use-least; value value; } } } supplemental-bridge-domain-irb supplemental-bridge-domain-irb; } p2mp-bud-support; pbb-evpn-core; peg-df-election-history num; pmsi-tunnel-endpoint pmsi-tunnel-endpoint; remote-ip-host-routes { import [ import ... ]; no-advertise-community; } smet-etag-carry-vid; source-packet-routing { srv6 locator loc-name (end-dt2-sid | micro-dt2-sid); } traceoptions { file filename <files number> <size size> <world-readable | no-world-readable>; flag flag <flag-modifier>; } vni-options vni vxlan-network-identifier { designated-forwarder-election-hold-time seconds; vrf-target { community; auto; import community; export community; } } }
階層レベル
[edit logical-systems logical-system-name routing-instances routing-instance-name protocols], [edit protocols], [edit routing-instances routing-instance-name protocols]
形容
ルーティング インスタンスでイーサネットVPN(EVPN)を有効にします。
Junos OS リリース 24.2R1 以降、相互接続シナリオ以外にもマルチホーミングピア機能のユースケースをサポートするため、オプションの名前を interconnect-multihoming-peer-gateways
multihoming-peer-gateways に変更しました。Junos CLIに ステートメント interconnect-multihoming-peer-gateways
が表示されることはなくなります。同じ機能には新しいオプション名 multihoming-peer-gateways
を使用してください。
オプション
designated-forwarder-election-hold-time seconds | 指定されたフォワーダー(DF)を選択するまでの待機時間(秒)。カスタマー エッジ デバイス(CE)が複数の PE デバイスにマルチホームされている場合、ピア PE(プロバイダ エッジ)デバイスは指定されたフォワーダー(DF)を選択します。指定されたフォワーダがないと、マルチホームホストは重複したパケットを受信します。イーサネットセグメント識別子(ESI)の指定フォワーダーの選択は、EVPNタイプ4ルートアドバタイズメントに基づきます。
|
designated-forwarder-preference-highest | EVPN インスタンス(EVI)の DF 選択に最も高い優先値を使用します。デフォルトでは、プリファレンスベースの DF 選択は、設定された最高のプリファレンス値に基づきます。 |
designated-forwarder-preference-least | EVPN インスタンス(EVI)の DF 選択には、最小優先値を使用します。デフォルトでは、プリファレンスベースの DF 選択は、設定された最高のプリファレンス値に基づきます。 |
es-import-oldstyle | 非準拠の ES インポート ルートターゲット計算を有効にします。 |
es-label-oldstyle | デバイスがESIラベルフィールドに下位ビットを使用できるようにします。この非準拠のESI 24ビットESIラベルは、以前のJunos OSバージョンに記載されています。 |
esi | 10 オクテット値。EVPN インスタンス(EVI)の ESI を設定します。このオプションは、EVI 単位の ESI 機能をサポートするように EVI 単位を設定する |
evpn-etree | イーサネットVPN E-TREEサービスを設定します。 |
hot-standby-on | スタンバイ PE デバイスが転送ルートをインストールできるようにします。これにより、スタンバイ パスがアクティブになったときのコンバージェンスが向上します。 |
leave-sync-route-oldstyle | EVPNタイプ8ルートで最大応答時間属性をサポートしないデバイスとの相互運用を可能にします。 |
mac-mobility no-sequence-numbers | MACモビリティを無効にします。この機能はデフォルトで有効になっています。 MAC モビリティの概要を参照してください。 |
no-core-isolation | 特定のEVPNファブリックのユースケースでは望ましい、コア分離機能を無効にします(サポート プラットフォームではデフォルトで有効)。詳細については、 EVPN-VXLAN コアの分離を無効にするタイミング についてを参照してください。 |
peg-df-election-history num | 最適化されたインターサブネットマルチキャスト(OISM)を使用してPEGデバイスとして設定されたデバイスのブリッジドメイン(VLAN)ごとにデバイスが維持するPIM EVPNゲートウェイ(PEG)DF選択履歴エントリの数。デバイスは、コマンドからの出力にこの数のエントリーを保存し、表示します
|
pmsi-tunnel-endpoint pmsi-tunnel-endpoint | EVPN タイプ 3 ルートの MPLS ネットワーク PMSI トンネル エンドポイントであるループバック アドレス(ルーター ID)を使用するように、ingressルーターで PMSI トンネル エンドポイントを構成します。 |
smet-etag-carry-vid | イーサネット タグ ID として VNI(VLAN ID)を使用する EVPN ネットワーク内の他のデバイスとデバイスを相互運用できるようにします。 |
残りのステートメントについては、別途説明します。
必要な権限レベル
routing—設定でこのステートメントを表示します。
routing-control—設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 13.2 で導入されたステートメント
designated-forwarder-election-hold-time seconds
Junos OS リリース 14.1 で導入された ステートメント。
extended-vlan-list vlan-id | [vlan-id set]
Junos OS リリース 14.1 で導入された ステートメント。
QFX10000スイッチは ステートメント extended-vlan-list
をサポートしていません。
designated-forwarder-preference-least
MPCインターフェイスとMICインターフェイスを備えたMXシリーズルーター用Junos OS リリース 17.3で導入された および service-type
ステートメント。
no-core-isolation
Junos OSリリース17.3R3、17.4R2、18.1R3、18.2R2、および18.3R1で追加されたステートメント。
Junos OS リリース 17.4R1 で追加された MXシリーズ ルーター上の論理システムのサポート。
p2mp-bud-support
Junos OS リリース 18.2R1 で導入された ステートメント。
assisted-replication
Junos OS リリース 18.4R2 および 19.4R1 で導入された ステートメント。
pmsi-tunnel-endpoint
Junos OS リリース 20.3R1 で導入された ステートメント。
oism
Junos OS リリース 21.2R1 で導入された ステートメント階層。
irb-symmetric-routing
Junos OS リリース 21.4R1 で導入された ステートメント。
peg-df-election-history
Junos OS リリース 23.4R1 および Junos OS Evolved リリース 23.4R1 で導入された ステートメント。
designated-forwarder-preference-highest
Junos OS リリース 24.2R1 で導入された ステートメント。