項目一覧
MX2008高電圧ユニバーサル(HVAC/HVDC)電源システム
MX2008高電圧ユニバーサル(HVAC/HVDC)電源分散モジュールの説明
MX2008、MX2010、MX2020ルーターは、同じ電源モジュールAC、DC、240 V China、ユニバーサルPSMおよびPDMをサポートします。
高電圧第 2 世代ユニバーサル(HVAC/HVDC)電源構成では、MX2000 ルーターには、シャーシ背面のスロット PDM0/Input0 と PDM1/Input1 (下から上)に 2 つの高電圧ユニバーサル(MX2K-PDM-HV)PDM が含まれています。非冗長電源の場合、システムごとに最低 1 つの PDM(シャーシごとに 2 つの PDM)が必要です。ユニバーサル(HVAC/HVDC)PDM は、9 つの電源モジュール(PSM)への電源インターフェイスを提供します。
2 つの PDM は、ルーターに完全な冗長性を提供します。冗長構成では、合計 18 個(9 フィード PDM)がサポートされます。
サブシステムの電源バックプレーンは、そのサブシステムから供給されるすべてのボードに安定化された52 VDCを分配します。
各高電圧ユニバーサル(HVAC/HVDC)PDMには、9つの(HVAC/HVDC)入力があります( 図1を参照)。

参照
MX2008高電圧ユニバーサル(HVAC/HVDC)電源分散モジュールLED
各ユニバーサル PDM フェースプレートには、9 つの入力電源フィードごとに 1 つの LED があり、各フィードの極性接続の正誤を示します。 表 1 および 図 2 高電圧ユニバーサル(HVAC/HVDC)PDM LED を参照してください。

1
—
LED製品 |
色 |
状態 |
形容 |
---|---|---|
緑 |
オン |
正と負の入力フィードが接続されています。PDM は正常に機能しています。 |
–
|
オフ |
正の入力フィードが接続されていないか、存在しません。 |
負の入力フィードが接続されていないか、存在しません。 |
参照
MX2008高電圧ユニバーサル(HVAC/HVDC)電源モジュールの説明
MX2008、MX2010、MX2020ルーターは、同じ電源モジュールAC、DC、240 V China、ユニバーサルPSMおよびPDMをサポートします。
MX2008は、ユニバーサルHVAC/HVDC電源システムをサポートしています。HVAC/HVDC電源システムは、9つのフィードで動作します。MX2010 に電力を供給するには、合計 9 回のフィードが必要です。フィードの冗長性を確保するためには、さらに 9 つのフィードが必要です(合計 18 フィード HVAC/HVDC 電源構成では、ルータには最大 9 台の HVAC/HVDC PSM が搭載されており、シャーシ背面のスロット PSM0 から PSM8(左から右)に配置されています。スロット PSM0 から PSM8 の HVAC/HVDC PSM は、スロット 0 から 9 の MPC、スロット 0 と 1 の CB-RE、スロット 0 から 7 の SFB、ファン トレイ 0、1、2、3 を含むすべてのルーター コンポーネントに電力を供給します。
ユニバーサル(HVAC/HVDC)入力電源用に設定されたMX2008システムは、ユニバーサルPDMとPSMのみを使用する必要があります。AC、DC、240V、中国、およびユニバーサルPSMまたはPDMは、1つのシステム内で混在させることはできません。
最大9台のPSMを並列に接続することで、必要に応じてMPC全体で利用可能なシステム電力を増やし、冗長性を確保できます。 図 3 は、ユニバーサル PSM を示しています。

HVAC/HVDC 電源システムは給電冗長です。各ユニバーサル PSM は、フィードの冗長性を提供するために使用される、異なるソースからの 2 つの個別のフィードに接続できます。PSMには、出力で並列に接続された2つの独立したパワートレインがあり、各入力は独自のフィードに接続されています。電力は常に両方のフィードから供給されます。電力システムごとに 2 つの PDM があり、それぞれ 9 つのフィードを伝送できます。各電源ケージの下部 PDM は、ケージに取り付けられたすべての PSM の INP0 に電力を供給し、各電源ケージの上部 PDM は、ケージに取り付けられたすべての PSM の INP1 に電力を供給します。PDM へのフィード接続は、階層化レベルに応じて、標準 TIA-942 「Telecommunications Infrastructure Standard for Data」に従って行う必要があります。PSM の主な入力は、デュアル冗長フィード INP0 と INP1 です。どちらの給電も動作中はアクティブで、常に電流を流します。フロントパネルからアクセスできる2つのデュアルポジションDIPスイッチは、それぞれの入力 INP0 または INP1 が接続されるかどうかを示します。入力モードのDIPスイッチをオンまたはオフの位置に設定して、電源供給を確認します( 表2 および 図4を参照)。さらに、PSM の障害により、クラフト インターフェイスのアラーム LED がトリガーされます。各 PDM には、フィードがアクティブかどうか、またはフィードが正しく接続されているかどうかを示す、フィードごとに LED があります。 MX2008高電圧ユニバーサル(HVAC/HVDC)電源モジュールの説明を参照してください。
スイッチ位置を左(入力0) |
スイッチ位置中央(入力1) |
入力ソース |
---|---|---|
オフ |
オフ |
どれも接続されることは想定されていません。 |
オン |
オフ |
入力 (0) のみが接続されることが想定されます。 |
オフ |
オン |
input( 1) のみが接続されることが想定されます。 |
オン |
オン |
入力 0 と入力 1 の両方が接続されることが想定されます。 |

ユニバーサル HVAC/HVDC PSM には、フロント パネルからアクセスできる 1 つ(3 つ目)の DIP 入力スイッチがあります( 図 4 を参照)。このスイッチは、システムが定格電源コードが30Aのユニバーサル(MX2K-PDM-HV)PDMを使用していることを示します。これは ON の位置にあるはずです。
スイッチ位置右(入力2) |
意味 |
オン。 図 4 を参照してください。 |
PSM は、定格 30 A の電源コードを備えたユニバーサル HVAC/HVDC PDM を使用しています。 |
参照
MX2008高電圧ユニバーサル電源モジュールLED
各高電圧第 2 世代ユニバーサル(HVAC/HVDC)PSM フェースプレートには 4 つの LED が含まれています。これらの LED を 図 5 と 表 4 に示します。9つのPSM向けに 0 から 8 のラベルが付いた9つのバイカラーLEDが、クラフトインターフェイスの中央に配置されています。
PSM のプライマリ入力は、 INP0 と INP1 のデュアル冗長フィードです。両方のフィードは動作中にアクティブになり、存在する場合は両方のフィードが負荷電流を共有します。さらに、PSM の障害により、クラフト インターフェイスのアラーム LED がトリガーされます。

INP0(V)範囲内のACまたはDC |
INP1(V)範囲内のACまたはDC |
ディップ 0 |
ディップ1 |
PSMスイッチ |
INP0 LED製品 |
INP1 のLED製品 |
PWRはOK LED製品 |
過ち LED製品 |
PWRはOK |
52V出力 |
5V出力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
はい |
はい |
1 |
0 |
オフ |
緑 |
オフ |
オレンジの点滅 |
オフ |
オフ |
オフ |
オフ |
はい |
0 |
1 |
0 |
オン |
緑 |
オフ |
緑 |
オフ |
オン |
オン |
オン |
0 |
はい |
0 |
1 |
オフ |
オフ |
緑 |
オレンジの点滅 |
オフ |
オフ |
オフ |
オフ |
0 |
はい |
1 |
1 |
オン |
オフ |
緑 |
緑 |
オフ |
オン |
オン |
オン |
はい |
はい |
1 |
1 |
オフ |
緑 |
緑 |
オレンジの点滅 |
オフ |
オフ |
オフ |
オフ |
はい |
はい |
1 |
1 |
オン |
緑 |
緑 |
緑 |
オフ |
オン |
オン |
オン |
はい |
はい |
0 |
0 |
オフ |
緑 |
緑 |
オレンジの点滅 |
オフ |
オフ |
オフ |
オフ |
はい |
はい |
0 |
0 |
オン |
緑 |
緑 |
緑 |
オフ |
オン |
オン |
オン |
はい |
0 |
0 |
1 |
オフ |
緑 |
オフ |
オレンジの点滅 |
赤い |
オフ |
オン |
オフ |
はい |
0 |
0 |
1 |
オン |
緑 |
オフ |
緑 |
赤い |
オン |
オン |
オン |
0 |
はい |
1 |
0 |
オフ |
オフ |
緑 |
オレンジの点滅 |
赤い |
オフ |
オン |
オフ |
0 |
はい |
1 |
0 |
オン |
オフ |
緑 |
緑 |
赤い |
オン |
オン |
オン |
参照
MX2008高電圧第2世代ユニバーサル電源要件
MX2008、MX2010、MX2020ルーターは、同じ電源モジュール(AC、DC、240 V China、ユニバーサルPSMおよびPDM)をサポートしています。
表 5 は、SFB、RCB、MPC、および MIC の FRU 電力要件を示しています。さらに、 表 5 は、さまざまな動作温度における MIC と光インターフェイスの MPC 電力要件を示しています。
一般的な電力は、特定の温度および通常の動作条件下での電力を表します。
ユニバーサル PDM にはスイッチ選択がありません。
上記で推奨された方法でプロビジョニングする予定がない場合は、表 5 の情報を使用して、ハードウェア構成の消費電力を計算できます。
コンポーネント |
モデル番号 |
最大電力要件 |
---|---|---|
スイッチ ファブリック ボード(SFB) | ||
MX2008 SFB2 |
MX2008-SFB2 |
100 W (通常) 55 °C で 110 W 40°Cで100W 25 °C で 95 W |
ファントレイ | ||
ファントレイ |
MX2000-FANTRAY-S |
1500 W (通常) 55 °C で 1700 W 40°Cで1500W 25°Cで350W |
アダプタカード | ||
ADC |
MX2000-LCアダプター |
150W |
ルーティングコントロールボード(RCB) | ||
RCB |
REMX2008-X8-64G |
100 W (通常) 55 °C で 120 W 40°Cで100W 25 °C で 95 W |
MPC | ||
16x10GE MPC(MPC-3D-16XGE-SFPP参照) |
MPC-3D-16XGE-SFPP |
55°Cの周囲で440W |
MPC1( MPC1 を参照) |
MX-MPC1-3D MX-MPC1E-3D |
165W MICと光インターフェイスの場合:55 °C で 239 W 40°Cで227W 25 °C で 219 W |
MPC1 Q( MPC1 Qを参照) |
MX-MPC1-3D-Q MX-MPC1E-3D-Q |
175W MICと光インターフェイスの場合:55 °C で 249 W 40°Cで237W 25 °C で 228 W |
MPC2( MPC2 を参照) |
MX-MPC2-3D MX-MPC2E-3D |
274W MICと光インターフェイスの場合:55 °C で 348 W 40°Cで329W 25°Cで315W |
MPC2 Q( MPC2 Q を参照) MPC2 EQ( MPC2 EQを参照) |
MX-MPC2-3D-Q MX-MPC2-3D-EQ MX-MPC2E-3D-Q MX-MPC2E-3D-EQ |
294W MICと光インターフェイスの場合:55 °C で 368 W 40°Cで347W 25 °C で 333 W |
MCP2E P( MPC2E P 参照) |
MX-MPC2E-3D-P |
294W MICと光インターフェイスの場合:55 °C で 368 W 40°Cで347W 25 °C で 333 W |
MPC3E( MPC3E を参照) |
MX-MPC3E-3D |
440W MICと光インターフェイスの場合:55°Cで520W、40W MIC×2 40°Cで420W、LR4光学系を備えた2つのCFP MIC 25°Cで408W、LR4光学系を備えた2つのCFP MIC |
32x10GE MPC4E( 32x10GE MPC4Eを参照) |
MX-MPC4E-3D-32XGE-SFPP |
610W MICと光インターフェイスの場合:55°Cで610W、40W MIC x 2 40°Cで560W、LR4光学系を備えた2つのCFP MIC 25°Cで550W、LR4光学系を備えた2つのCFP MIC |
2x100GE + 8x10GE MPC4E( 2x100GE + 8x10GE MPC4Eを参照) |
MX-MPC4E-2CGE-8XGE |
610W MICと光インターフェイスの場合:55°Cで610W、40W MIC x 2 40°Cで550W、LR4光学系を備えた2つのCFP MIC 25°Cで530W、LR4光学系を備えた2つのCFP MIC |
MPC5E-40G10G MPC5EQ-40G10G |
光インターフェイスを使用: 55 °C で 607 W 40°Cで541W 25°Cで511W |
|
MPC5E-100G10G MPC5EQ-100G10G |
光インターフェイスを使用: 55 °C で 607 W 40°Cで541W 25°Cで511W |
|
MX2K-MPC6E |
MIC と光インターフェイス込みで 1088 W |
|
MPC7E-MRATE |
400 W (通常) 55°Cで545W 40°Cで465W 25 °C で 440 W |
|
(MICなし) |
MX2K-MPC8E |
688 W (標準) 55°Cで805W 40°Cで720W 25 °C で 690 W |
(MICなし) |
MX2K-MPC9E |
838 W (標準) 55 °C で 1018 W 40°Cで870W 25 °C で 840 W |
MIC | ||
SFP 搭載の ATM MIC |
MIC-3D-8OC3-2OC12-ATM |
35W |
SFP 搭載のギガビット イーサネット MIC |
MIC-3D-20-GE-SFP |
37W |
XFP を搭載した 10 ギガビット イーサネット MIC |
2ポート:MIC-3D-2XGE-XFP 4ポート:MIC-3D-4XGE-XFP |
2ポート:29 W 4ポート:37 W |
SFP+を搭載した10ギガビットイーサネットMIC |
MIC6-10G |
74W 光インターフェイスを使用:55°C、40°C、25°Cで53W(10G BASE-SRおよび10G BASE-LR光インターフェイス使用時) 55°C、40°C、25°Cで66W(10G BASE-ER光インターフェイス使用時) 55°C、40°C、25°Cで74W(10G BASE-ZR光インターフェイス使用時) |
10ギガビットイーサネットDWDM OTN MIC |
MIC6-10G-OTN |
84W 光インターフェイスを使用:55°Cで63W 10G BASE-LR OTN光インターフェイス使用時 40°Cで63W(10G BASE-LR OTN光インターフェイス使用時) 25°Cで63W、10G BASE-LR OTN光インターフェイス使用時 |
QSFPP搭載の40ギガビットイーサネットMIC |
MIC3-3D-2X40GE-QSFPP |
18W |
CFP を搭載した 100 ギガビット イーサネット MIC |
MIC3-3D-1X100GE-CFP |
40W |
CXPを搭載した100ギガビットイーサネットMIC |
MIC3-3D-1X100GE-CXP |
20W |
CFP2を搭載した100ギガビットイーサネットMIC |
MIC6-100G-CFP2 |
104W 光インターフェイスを使用:100G BASE-LR4 OTN光インターフェイス使用時55°Cで94W 100G BASE-LR4 OTN光インターフェイス使用時40°Cで86W 100G BASE-LR4 OTN光インターフェイス使用時、25°Cで74W |
CXPを搭載した100ギガビットイーサネットMIC |
MIC6-100G-CXP |
57W CXP SR10 光インターフェイス使用時、55 ° C で 49 W CXP SR10 光インターフェイス使用時、40° C で 49 W CXP SR10 光インターフェイス使用時、25° C で 49 W |
CFP2を搭載した100ギガビットDWDM OTN MIC |
MIC3-100G-DWDM |
光インターフェイスを使用: 55°Cで91W 25°Cで83W |
SONET/SDH OC3/STM1マルチレートMIC |
4ポート:MIC-3D-4OC3OC12-1OC48 8ポート:MIC-3D-8OC3OC12-4OC48 |
4ポート: 55 °C で 24 W 40°Cで22.75W 25°Cで21.5W 8ポート: 55°Cで29W 40°Cで27.75W 25°Cで26.5W |
OC192/STM64 MIC と XFP |
MIC-3D-1OC192-XFP |
55°Cで41W 40°Cで38.5W 25°Cで36W |
チャネル化SONET/SDH OC3/STM1マルチレートMIC |
4ポート:MIC-3D-4CHOC3-2CHOC12 8ポート:MIC-3D-8CHOC3-4CHOC12 |
4ポート: 55°Cで41W 40°Cで40W 25 °C で 39 W 8ポート: 55°Cで52W 40°Cで50.5W 25 °C で 49 W |
チャネライズドOC48/STM16 MIC、SFP搭載 |
MIC-3D-1CHOC48 |
55°Cで56.5W 40°Cで54.5W 25°Cで53W |
トライレートMIC |
MIC-3D-40GE-TX |
41W |
MIC-MRATE(マイクメイト) |
|
|
DS3/E3 MIC |
MIC-3D - 8DS3 - E3 MIC-3D - 8CHDS3 - E3 - Bの |
55°Cで36W 40°Cで35W 25°Cで34W |
SFP搭載のチャネライズドOC3/STM1(マルチレート)回線エミュレーションMIC |
MIC-3D-4COC3-1COC12-CE |
33.96W |
参照
MX2000高電圧ユニバーサルPDM(MX2K-PDM-HV)電源コードの仕様
表 6 に、ユニバーサル(HVAC/HVDC)PDM に適用可能な AC(20 入力および 16 入力)電源コードの仕様とプラグ規格を示します。
スペア ジュニパー モデル番号 |
ロケール |
コードセット定格 |
コネクタ |
---|---|---|---|
CBL-JNP-SG4-C20 |
北アメリカ AC 電源コード |
20 A、250 VAC |
C20からアンダーソン3-5958P4 |
CBL-JNP-SG4-JPL |
日本 AC 電源コード |
20 A、250 VAC |
SAF-D-Grid 400からNEMAL6-20 |
CBL-JNP-SG4-C20-CH |
世界的な AC 電源コード |
16 A、250 VAC | SAF-D-GRID 400 から IEC 60320 C20 |
表 7 に、ユニバーサル(HVAC/HVDC)PDM に適用される国または地域ごとに提供されている 30-A 電源コードの仕様とコネクタを示します。
スペア ジュニパー モデル番号 |
ロケール |
コードセット定格 |
コネクタ |
---|---|---|---|
CBL-PWR2-ベア 図 6 を参照してください。 |
北アメリカ HVAC/HVDC 電源コード |
30 A、400 VAC |
アンダーソン/裸線へのストレート |
CBL-PWR-SG4 |
北アメリカ HVAC/HVDC 電源コード |
30-A、400 VAC |
SAF-D-GRID 400 ストレート |
CBLの- PWR2 - L6 - 30P 図 7 を参照してください。 |
北アメリカ AC 電源コード |
30 A、400 VAC |
アンダーソン/L6-30Pにまっすぐ |
CBL-PWR2-332P6W-RA |
ヨーロッパ大陸 AC 電源コード |
30-A 250 VAC |
アンダーソン/直角、IEC 332P6準拠 |
CBLの- PWR2 - 332P6W |
ヨーロッパ大陸 AC 電源コード |
30-A 250 VAC |
アンダーソン/直角、IEC 332P6準拠 |
CBL-PWR-SG4-RA |
米国 HVAC/HVDC 電源コード |
30-A、400 VAC |
SAF-D-GRID 400 ライトアングル(左側) |
CBL-PWR2-L6-30P-RA |
北アメリカ AC 電源コード |
30 A、250 VAC |
アンダーソン/ライトアングルからL6-30P |
CBL-PWR2-330P6W-RA 図 8. |
ヨーロッパ大陸 AC 電源コード |
30 A、250 VAC |
アンダーソン/直角、IEC 330P6準拠 |
CBL-PWR2-330P6W |
北アメリカ AC 電源コード |
30 A、250 VAC |
アンダーソン/直角、IEC 330P6準拠 |
HVAC/HVDC 電源コードの場合、ケーブルの一方の端には SAF-D-Grid 400 コネクタがあり、ケーブルのもう一方の端には裸線があります。 図 6 および 表 7 を参照してください。これらのケーブルは別途注文することができ、MX2K-PDM-HVの注文で自動的に出荷されることはありません。裸線ケーブルとコネクタの例を 図6に示します。
ACシステムに接続するために、ジュニパーはNEMA 30-Aコネクタ(図7)またはIEC 330P6Wコネクタ(図8)のいずれかを備えたケーブルを提供しています。

1
—
黒色のワイヤ - プラス(+) |
3
—
白線–ネガティブ |
2
—
グリーンワイヤー-アース |


ルーターのAC電源コードは、ルーターでのみ使用するためのものであり、その他の用途ではありません。

日本語からの翻訳:付属の電源ケーブルは本製品専用です。ケーブルを他の製品に使用しないでください。
北米では、AC 電源コードの長さは 4.5 m(約 14.75 フィート)を超えてはなりません。これは、NEC(National Electrical Code)のセクション 400-8(NFPA 75、5-2.2)および 210-52、および CEC(Canadian Electrical Code)のセクション 4-010(3)に準拠するためです。準拠している AC 電源コードを注文できます。
ルーターはアクセス制限された場所に設置されています。電源コードの接地ピンに加えて、シャーシには独立した保護接地端子(メートル法[-M6]および英語[-1/4-20]ねじ接地ラグ)があります。この独立した保護アース端子は、アースに恒久的に接続する必要があります。
電源コードやケーブルは、デバイスコンポーネントへのアクセスを妨げたり、人がつまずく可能性のある場所に垂れ下がったりしてはなりません。
MX2000ルーター高電圧ユニバーサル(HVAC/HVDC)電源サブシステムの電気仕様
表 8 に、高電圧第 2 世代ユニバーサル電源サブシステムの電気的仕様を示します。
アイテム |
仕様 |
---|---|
最大入力電流定格入力電圧@ 190 VDCまたは180 VAC |
最大入力電流 30 A (3000 W の場合) |
最大出力電力 |
3400 W(デュアルフィード)および 3000 W(シングルフィード)@ 57.7 A |
冗長性 |
N+1 PSM N+N フィード冗長 |
DC 入力電圧 |
190 VDC〜410 VDC |
DC 公称入力電流 @ 380 VDC IN |
10 A(シングルフィードの場合は 3000 W) |
最大出力 @ 52 VDC (上部および下部ケージ) |
3400 W(デュアルフィード)および 3000 W(シングルフィード) |
DC スタンバイ出力 @ 5 VDC |
30W |
AC入力電圧 |
動作範囲:180-305 VAC |
最大 AC 給電 PSM 入力電力 |
デュアル入力構成では、シングル入力で3365W、各入力で1910W。 |
AC入力ライン周波数 |
47-63 Hz(+/- 3Hz) |
ACシステムの定格電流 |
19 A (シングル入力) @ 180 VAC 入力電圧、デュアル入力構成の各入力で 11 A。 |
効率
手記:
この値は最大負荷です。 |
全負荷時に91% |
参照
MX2000ルーターのHVAC/HVDC(高電圧ユニバーサル)電源サーキットブレーカーの要件
すべての電源のサーキットブレーカー保護は、システム設置国の米国電気工事規程(NEC)、または本書で指定されている電源の最大消費電流に基づく同様の地域の規格に従って設計する必要があります。
各高電圧ユニバーサル(HVAC/HVDC)PSMにはデュアルフィードがあります。入力ACまたはDCレセプタクルインレットは、PDMのフロントパネルにあります。
各電源コードフィードには、専用のサーキットブレーカーが必要です。サーキットブレーカー保護のサイズは、システム設置国のNEC(National Electrical Code)、または本書で指定されている電源の最大引き込み電流に基づく同様の地域の規格に従って設計することを推奨します。
定格電流の125%以上の定格電流の2極サーキットブレーカーを、NECに従って、またはローカルコードとして使用してください。建物のサーキットブレーカーによる一次過電流保護。このブレーカーは、ANSI/NFPA 70であるNECに従って、過電流、短絡、および地絡から保護する必要があります。