MXシリーズルーターのMPC7Eでサポートされているプロトコルとアプリケーション
表 1 には、MX240、MX480、MX960、MX2010、MX2020 MPC7E(MPC7E-10G および MPC7E-MRATE)のプロトコルとアプリケーションに対する最初の Junos OS リリース サポートが含まれています。プロトコルとアプリケーションは、Junos OS リリース 15.1R1 の機能パリティをサポートします。
ダッシュは、プロトコルまたはアプリケーションがサポートされていないことを示します。
プロトコルまたはアプリケーション |
MPC7E-MRATEで最初にサポートされたJunos OS リリース |
MPC7E-10G向けに最初にサポートされたJunos OS リリース |
---|---|---|
アクセス ノード制御プロトコル(ANCP) |
- |
- |
GRE(Generic Routing Encapsulation)トンネルまたは DVMRP(Distance Vector Multicast Routing Protocol)(IP-in-IP)トンネル宛てのトラフィックを受け入れます
|
15.1階 |
15.1F5 |
Bidirectional Forwarding Detection Protocol(BFD) |
15.1階 |
15.1F5 |
境界ゲートウェイプロトコル(BGP) |
15.1階 |
15.1F5 |
ブリッジ プロトコル データ ユニット(BPDU) |
15.1階 |
15.1F5 |
BGP/MPLS 仮想プライベートネットワーク(VPN) |
15.1階 |
15.1F5 |
サービスクラス(CoS):
|
15.1階 |
15.1F5 |
ポート当たりのCoS(サービスクラス):
|
15.1階
手記:
MPC7E-MRATE MPCは、5つの保証付きプライオリティと4つの超過プライオリティをサポートします。 |
15.1F5
手記:
MPC7E-10GMPC は、5 つの保証された優先度と 4 つの超過優先度をサポートします。 |
仮想LAN(VLAN)あたりのCoS(サービスクラス):
|
15.1階 |
15.1F5 |
PPPoE(Point-to-Point Protocol over Ethernet)または DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)の加入者インターフェイスごとのCoS(サービス クラス):
|
17.2R1 |
17.2R1 |
15.1階 |
15.1F5 |
|
DVMRP と GRE のサポート - アクセス側とサーバー側 |
15.1階 |
15.1F5 |
15.1階 |
15.1F5 |
|
複数のG.8032インスタンスを持つイーサネットリングプロテクションスイッチング |
15.1階 |
15.1F5 |
15.1階 |
15.1F5 |
|
IEEE 802.1ag イーサネット OAM 継続性チェック プロトコル |
15.1階 |
15.1F5 |
IEEE 802.1ag イーサネット OAM リンクトレース プロトコル |
15.1階 |
15.1F5 |
IEEE 802.1ag イーサネット OAM ループバック プロトコル |
15.1階 |
15.1F5 |
IEEE 802.1ag MIP(Maintenance Association Intermediate Point)のサポート、CCM(Continuity Check Message)、スタックVLANタギング、トランクポート、VPLS/VPWSのサポート、VLANサーキットクロスコネクト(CCC)カプセル化およびトランスレーショナルクロスコネクト(TCC)カプセル化 |
15.1階 |
15.1F5 |
IEEE 802.1ag オプションの TLV(タイプ、長さ、値)のサポート ポートステータスTLVおよびインターフェイスステータスTLV |
15.1階 |
15.1F5 |
IEEE 802.3ah PPM(Distributed Periodic Packet Management)プロセス、AIS(Alarm Indication Signal)、RDI(Remote Defect Indication) |
15.1階 |
15.1F5 |
ファイアウォールフィルターとポリサー:
|
15.1階
手記:
レイヤー 2 オーバーヘッド調整(レイヤー 2 ヘッダーに含まれるポリサーに使用されるパケット長)は、15.1F4 ではサポートされていません。 |
15.1F5
手記:
レイヤー 2 オーバーヘッド調整(レイヤー 2 ヘッダーに含まれるポリサーに使用されるパケット長)は、15.1F5 ではサポートされていません。 |
柔軟なイーサネットカプセル化 |
15.1階 |
15.1F5 |
グレースフル ルーティングエンジン スイッチオーバー(GRES) |
15.1階 |
15.1F5 |
スヌーピングが無効な場合のIGMPv3サポート |
15.1階 |
15.1F5 |
IngressおよびEgressの階層型サービスクラス(CoS)シェーピングと 階層型スケジューラ:
|
15.1階 |
15.1F5 |
15.1階 |
15.1F5 |
|
15.1階 |
15.1F5 |
|
Integrated Routing and Bridging(IRB) |
15.1階 |
15.1F5 |
17.4R1 |
17.4R1 |
|
MPC との相互運用性 |
15.1階 |
15.1F5 |
MS-DPC との相互運用性 |
- |
- |
MXシリーズフレキシブルPICコンセントレータ(MX-FPC)との相互運用性 |
- |
- |
IPv4 |
15.1階 |
15.1F5 |
IPv4 マルチキャスト |
15.1階 |
15.1F5 |
IPv6 |
15.1階 |
15.1F5 |
IPv6 MLD |
15.1階 |
15.1F5 |
IPv6 マルチキャスト |
15.1階 |
15.1F5 |
15.1階 |
15.1F5 |
|
IS-IS |
15.1階 |
15.1F5 |
MXシリーズルーターでのITU-T Y.1731タイムスタンプのサポート |
15.1階 |
15.1F5 |
アカウンティング、ポリサー、フィルタリングを含むLSP(ラベル付きスイッチパス) |
15.1階 |
15.1F5 |
15.1階 |
15.1F5 |
|
レイヤー 2 VPN インターフェイスは、VLAN ID リストをサポートしています |
15.1階 |
15.1F5 |
リンク アグリゲーション (IEEE 802.3ad) |
15.1階 |
15.1F5 |
Link Aggregation Control Protocol(LACP) |
15.1階 |
15.1F5 |
15.1階 |
15.1F5 |
|
ローカル ループバック |
15.1階 |
15.1F5 |
MAC ラーニング、ポリシング、アカウンティング、フィルタリング |
15.1階 |
15.1F5 |
モバイルIP |
- |
- |
マルチシャーシ リンク アグリゲーション |
15.1階 |
15.1F5 |
複数のタグプロトコル識別子(TPID) |
15.1階 |
15.1F5 |
MPLS:
|
15.1階 |
15.1F5 |
MPLSノード保護、リンク保護、静的LSPの統計 |
15.1階 |
15.1F5 |
MVRP(英語) |
15.1階 |
15.1F5 |
15.1階 |
15.1F5 |
|
ノンストップ アクティブ ルーティング(NSR) |
15.1階 |
15.1F5 |
OSPF |
15.1階 |
15.1F5 |
パケット ミラーリング |
15.1階 |
15.1F5 |
PTP(Precision Time Protocol)(IEEE 1588) |
17.4R1 |
17.4R1 |
IEEE 802.1ah プロバイダ バックボーン ブリッジング(PBB) |
- |
- |
イーサネットVPLSおよびイーサネットCCCタグカプセル化でタグをプッシュします |
15.1階 |
15.1F5 |
15.1階 |
15.1F5 |
|
裂け目 |
15.1階 |
15.1F5 |
SNMP |
15.1階 |
15.1F5 |
スパニングツリープロトコル:
|
15.1階 |
15.1F5 |
|
16.1R4;17.1R1 |
16.1R4;17.1R1 |
同期イーサネット |
16.1R1 |
16.1R1 |
TWAMP(Two-Way Active Measurement Protocol) |
16.1R4
手記:
TWAMP は MX2020 および MX2010 シャーシではサポートされていません。 |
16.1R4
手記:
TWAMP は MX2020 および MX2010 シャーシではサポートされていません。 |
トンネル サービス
|
15.1階 |
15.1F5 |
統合型インサービスソフトウェアアップグレード(ISSU) |
- |
- |
番号なしイーサネットインターフェイス |
15.1階 |
15.1F5 |
|
15.1階 |
15.1F5 |
バーチャルシャーシ:MPLS IPv4およびIPv6、ユニキャスト、マルチキャスト転送、VPLS、レイヤー3/MPLSサービスのNSR |
17.3R1 |
17.3R1 |
|
15.1階 |
15.1F5 |
仮想プライベートネットワーク(VPN) |
15.1階 |
15.1F5 |
IPv4向けVRRP(Virtual Router Redundancy Protocol) |
15.1階 |
15.1F5 |
メッシュ グループ全体のインターフェイスの適切なセットへのVPLSパケットフラッディング |
15.1階 |
15.1F5 |
WAN-PHYモード |
- |
- |
フロー監視 | ||
インラインIPフロー情報エクスポート(IPFIX) |
15.1階 |
15.1F5 |
アクティブ監視 |
15.1階 |
15.1F5 |
ポートミラーリングファミリーVPLS、ブリッジCCCカプセル化(VPWS) |
15.1階 |
15.1F5 |
ポートミラーリングのパケットスライス |
15.1階 |
15.1F5 |
MS-MPC のフロー監視 |
17.3R1 |
17.3R1 |
インラインフロー監視 |
15.1階 |
15.1F5 |
レイヤー 2 の機能 | ||
トランク ポート |
15.1階 |
15.1F5 |
MXシリーズバーチャルシャーシのレイヤー2サポート |
17.3R1 |
17.3R1 |
レイヤー 2、レイヤー 2.5、IRB、スパニング ツリー プロトコル(xSTP) |
15.1階 |
15.1F5 |
IEEE 802.1ad プロバイダ ブリッジ |
15.1階 |
15.1F5 |
L2PT(レイヤー2プロトコルトンネリング)のサポート |
15.1階 |
15.1F5 |
レイヤー 2 トンネリング プロトコル(L2TP) |
15.1階 |
15.1F5 |
マルチシャーシ LAG - アクティブ/アクティブおよびアクティブ/スタンバイ |
15.1階 |
15.1F5 |
マルチシャーシ LAG—IGMP スヌーピングによるアクティブ/アクティブ |
15.1階 |
15.1F5 |
リンク アグリゲーション グループ(LAG)—VLAN-CCC カプセル化 |
15.1階 |
15.1F5 |
ブリッジング、IRB、VPLSによるIGMPスヌーピング |
15.1階 |
15.1F5 |
MACsec | ||
GCM-AES-128 MACSec 暗号化、802.1AE-2006 |
- |
16.1R1 |
GCM-AES-256 MACSec 暗号化、802.1AEbn-2011 |
- |
16.2R1 |
制限
速度1GbpsのLAGを搭載したMPC7E-10Gには、以下の制限が適用されます。
-
MPC7E-10GとMPC2E-NG/MPC3E-NGを併用した場合の不等トラフィックロードバランシング
-
MPC7E-10G と MPC2/MPC2E を併用した場合、LAG はサポートされません。