EX9200コンポーネントのトラブルシューティング
EX9200スイッチの冷却システムのトラブルシューティング
問題
形容
ファントレイのファンが正常に機能していません。
原因
解決
次のガイドラインに従って、ファンをトラブルシューティングします。
クラフト インターフェイスのファン LED とアラーム LED を確認します。
クラフト インターフェイスの主要なアラームLEDが点灯している場合、CLIを使用してアラーム状態のソースに関する情報を取得します。
user@switch> show chassis alarms
CLI 出力に 1 つのファン障害のみが表示され、他のファンが正常に機能している場合、ファンに障害が発生している可能性が高く、ファン トレイを交換する必要があります。
シャーシ側面の排気口に手を近づけて、ファンがシャーシから空気を押し出しているかどうかを確認します。
ファン トレイを取り外すと、マイナー アラームとメジャー アラームの両方が発生します。
以下の条件では、自動的にファンがフルスピードで動作し、指定されたアラームがトリガーされます。
ファンに障害が発生しました(メジャー アラーム)。
スイッチの温度が 温度ウォーム しきい値(マイナー アラーム)を超えています。
スイッチの温度が 温度ホット しきい値(メジャー アラームと電源の自動シャットダウン)を超えています。
EX9200スイッチの電源のトラブルシューティング
問題
形容
電源システムが正常に機能していません。
原因
解決
各電源フェースプレートのLEDを確認します。
AC 電源が正しく取り付けられ、正常に機能している場合、 AC OK LED と DC OK LED は点灯し、 PS FAIL LED は点灯しません。
DC 電源が正しく取り付けられ、正常に機能している場合、WWR OK、BRKR ON、および INPUT OK LED が緑色に点灯します。
CLI
show chassis environment pem
コマンドを発行して、取り付けられている電源のステータスを確認します。サンプル出力に示されているように、State
とラベル付けされた行にOnline
値は、各電源装置が正常に機能していることを示している必要があります。user@switch> show chassis environment pem PEM 0 status: State Online Temperature OK DC Output Voltage(V) Current(A) Power(W) Load(%) 48 12 576 36 PEM 1 status: State Online Temperature OK DC Output Voltage(V) Current(A) Power(W) Load(%) 50 12 600 37
出力はEX9208スイッチのものです。出力は、EX9204スイッチとEX9214スイッチで同様です。
電源装置が正常に機能しない場合は、以下のステップを実行して問題を診断し、修正します。
メジャー アラーム状態が発生した場合は、
show chassis alarms
コマンドを発行して問題の原因を特定します。すべての電源装置に障害が発生した場合は、システム温度がしきい値を超え、システムがシャットダウンした可能性があります。
手記:システム温度がしきい値を超えると、Junos OS はすべての電源をシャットダウンし、ステータスが表示されなくなります。
Junos OS は、他の理由で電源の 1 つをシャットダウンすることもできます。この場合、残りの電源がスイッチに電力を供給し、CLI またはディスプレイでシステム ステータスを表示できます。
DC 回路ブレーカーまたは AC 入力スイッチがオンの位置にあり、電源装置に電力が供給されていることを確認します。
電源のサーキットブレーカーの定格電流が適切であることを確認します。各電源は、個別の電源サーキットブレーカーに接続する必要があります。
電源とスイッチを接続するAC電源コードまたはDC電源ケーブルが損傷していないことを確認します。絶縁体にひびが入ったり壊れたりした場合は、すぐにコードまたはケーブルを交換してください。
新しい電源コードまたは電源ケーブルを使用して、電源装置を別の電源に接続します。電源装置のステータス LED が電源装置が正常に動作していないことを示している場合は、電源装置が問題の原因です。電源装置をスペアと交換します。
EX9200スイッチのラインカードのトラブルシューティング
問題
形容
ラインカードが正常に機能していません。
解決
ライン カードが動作スイッチに装着されるとすぐに、クラフト インターフェイスで OK とラベル付けされた LED を監視します。
ルーティングエンジンは、2つの条件でラインカードソフトウェアをダウンロードします:ルーティングエンジンJunos OS起動時にラインカードが存在することと、CLIまたはフロントパネルのボタンを介してラインカードをインストールしてオンラインで要求することです。その後、ラインカードは診断を実行し、その間に OK LED が点滅します。ラインカードがオンラインで正常に機能している場合、 OK LEDは緑色に点灯します。
ラインカードがミッドプレーンに正しく装着されていることを確認します。各イジェクタ ハンドルが時計回りに回され、しっかりと締まっていることを確認します。
ライン カードの OK/FAIL LED と、クラフト インターフェイスの OK および FAIL ラインカード LED を確認します。ラインカードがオンラインで正常に機能している場合、 OK LEDは緑色に点灯します。
show chassis fpc
コマンドを発行して、インストールされているラインカードのステータスを確認します。サンプル出力に示すように、「State
」というラベルの付いた列にOnline
値は、ラインカードが正常に機能していることを示しています。user@switch> show chassis fpc Temp CPU Utilization (%) Memory Utilization (%) Slot State (C) Total Interrupt DRAM (MB) Heap Buffer 0 Online 30 8 0 2048 24 14 1 Online 30 9 0 2048 14 14 2 Online 30 7 0 2048 14 14 3 Online 30 10 0 2048 14 14 4 Online 30 9 0 2048 15 14 5 Online 31 10 0 2048 15 14
手記:show chassis fpc
コマンドは、ラインカードのステータスを表示します。より詳細な出力には、
detail
オプションを追加します。次の例では、オプションのスロット番号を指定していません。user@switch> show chassis fpc detail Slot 0 information: State Online Temperature 30 Total CPU DRAM 2048 MB Total RLDRAM 331 MB Total DDR DRAM 1536 MB Start time: 2013-02-22 22:29:57 PST Uptime: 2 days, 3 hours, 48 minutes, 56 seconds Max Power Consumption 239 Watts Slot 1 information: State Online Temperature 30 Total CPU DRAM 2048 MB Total RLDRAM 331 MB Total DDR DRAM 1536 MB Start time: 2013-02-22 22:30:01 PST Uptime: 2 days, 3 hours, 48 minutes, 52 seconds Max Power Consumption 239 Watts Slot 2 information: State Online Temperature 30 Total CPU DRAM 2048 MB Total RLDRAM 331 MB Total DDR DRAM 1536 MB Start time: 2013-02-22 22:30:04 PST Uptime: 2 days, 3 hours, 48 minutes, 49 seconds Max Power Consumption 239 Watts Slot 3 information: State Online Temperature 30 Total CPU DRAM 2048 MB Total RLDRAM 331 MB Total DDR DRAM 1536 MB Start time: 2013-02-22 22:30:08 PST Uptime: 2 days, 3 hours, 48 minutes, 45 seconds Max Power Consumption 239 Watts Slot 4 information: State Online Temperature 30 Total CPU DRAM 2048 MB Total RLDRAM 331 MB Total DDR DRAM 1536 MB Start time: 2013-02-22 22:30:10 PST Uptime: 2 days, 3 hours, 48 minutes, 43 seconds Max Power Consumption 239 Watts Slot 5 information: State Online Temperature 31 Total CPU DRAM 2048 MB Total RLDRAM 331 MB Total DDR DRAM 1536 MB Start time: 2013-02-22 22:30:16 PST Uptime: 2 days, 3 hours, 48 minutes, 37 seconds Max Power Consumption 239 Watts
参照
EX9200-6QSラインカードでのトラフィックドロップのトラブルシューティング
問題
形容
EX9200-6QSラインカードは、データプレーンとコントロールプレーンの両方のトラフィックを含む、すべてのルーティングされたトラフィックをドロップします。
環境
EX9200-6QS ライン カードがインストールされているスイッチは、Junos OS リリース 14.2R1 を実行しており、IRB 論理インターフェイスは VLAN の一部としてライン カード上で設定されています。
原因
EX9200スイッチでは、IRB論理インターフェイスがVLANの一部としてEX9200-6QSラインカードで設定されている場合、EX9200-6QSラインカードはすべてのARP要求をドロップするため、そのインターフェイスを介して接続されているデバイスはサブネットの外部にトラフィックをルーティングできません。これは、EX9200-6QSラインカードをサポートするJunos OSの最小リリースがJunos OS リリース14.2R1であっても、このリリースでは、VLANの一部としてEX9200-6QSラインカード上に設定されたIRB論理インターフェイスを含む設定をサポートしていないためです。
解決
Junos OS を TSB16659 で指定されたリリースにアップグレードします。
参照
EXシリーズスイッチのアラームタイプと重大度レベルを把握する
このトピックは、J-Webアプリケーション パッケージにのみ適用されます。
アラームは、スイッチの正常な動作を妨げる可能性のある状態を警告します。ジュニパーネットワークス EXシリーズ イーサネット スイッチでアラームを監視する前に、 表 1 に定義されている用語をよく理解しておいてください。
用語 |
定義 |
---|---|
alarm |
正常な動作を妨げる可能性のある状態を警告する信号。スイッチでは、アラーム信号はシャーシ前面の ALM LED が点灯することです。 |
alarm condition |
アラームをトリガーする障害イベント。 |
alarm severity |
アラームの深刻さ。アラーム(ALM)LED が赤色の場合、これはメジャー アラームを示しています。アラーム LED が黄色またはオレンジの場合は、マイナー アラームを示しています。アラームLEDが消灯している場合、アラームは発生していないか、スイッチが停止しています。 |
chassis alarm |
電源の障害、コンポーネントの過度な温度、メディアの障害など、スイッチの物理的状態によってトリガーされるプリセットアラーム。 |
system alarm |
レスキュー設定が欠落しているか、ライセンス供与されたソフトウェア機能のライセンスをインストールできなかった場合にトリガーされるプリセットアラーム。
手記:
EX6200スイッチでは、内部リンクエラーによりシステムアラームがトリガーされます。 |
アラームタイプ
スイッチは次のアラームをサポートしています。
シャーシのアラームは、スイッチまたはそのコンポーネントの 1 つに障害が発生していることを示します。シャーシのアラームは事前に設定されており、変更することはできません。
システム アラームは、レスキュー設定が欠落していることを示します。システム アラームは事前に設定されており、変更することはできませんが、J-Web インターフェイス ディスプレイまたは CLI ディスプレイに自動的に表示されるように設定できます。
アラームの重大度レベル
スイッチのアラームには、2 つの重大度レベルがあります。
メジャー(赤):以下のいずれかの状態に起因するスイッチのクリティカルな状況を示します。赤色のアラーム状態には、ただちに対処する必要があります。
1 つ以上のハードウェア コンポーネントに障害が発生しました。
1 つ以上のハードウェア コンポーネントが温度しきい値を超えました。
インターフェイスに設定されたアラーム条件により、重大な警告がトリガーされました。
マイナー(黄色またはオレンジ):スイッチの重要でない状態を示しており、オフのままにしておくと、サービスの中断やパフォーマンスの低下を引き起こす可能性があります。黄色またはオレンジのアラーム状態には、監視またはメンテナンスが必要です。
レスキュー設定が欠落すると、黄色またはオレンジ色のシステム アラームが生成されます。
参照
EX9200スイッチのシャーシコンポーネントのアラーム状態
このトピックでは、EX9200スイッチのシャーシ コンポーネントのアラーム状態について説明します。
表 2 は、シャーシ コンポーネントが EX9200 スイッチで生成できるアラームを示しています。
シャーシ コンポーネント |
アラーム条件 |
アラームの重大度 |
矯正 |
---|---|---|---|
エア フィルター | エアフィルターを交換します。 |
マイナー (黄色) |
エアフィルターを交換してください。 |
オルタナティブメディア | スイッチは、代替ブート デバイスであるハード ディスクからブートします。通常、コンパクトフラッシュ カードはプライマリ ブート デバイスです。プライマリ ブート デバイスに障害が発生すると、ルーティングエンジンはハード ディスクからブートします。 |
マイナー (黄色) |
https://www.juniper.net/support/ のCase Managerリンクを使用してサポートケースを開くか 、 1-888-314-5822(フリーダイヤル、米国およびカナダ)または1-408-745-9500(米国外から)に電話してください。 |
クラフト インターフェイス | クラフト インターフェイスに障害が発生しました。 |
メジャー(赤) |
障害が発生したクラフト インターフェイスを交換します。 |
ライン カード | ラインカードがオフラインです。 |
マイナー (黄色) |
ラインカードを確認します。ラインカードを取り外して再度取り付けます。これが失敗した場合は、障害が発生したカードを交換します。 |
ラインカードに障害が発生しました。 |
メジャー(赤) |
障害のあるラインカードを交換します。 |
|
ラインカードが削除されました。 |
メジャー(赤) |
空のスロットにラインカードを取り付けます。 |
|
モジュラーインターフェイスカード(MIC) | MIC がオフラインです。 |
マイナー (黄色) |
MICを確認します。MICを取り外し、再度取り付けます。これが失敗した場合は、障害が発生したカードを交換します。 |
MIC に障害が発生しました。 |
メジャー(赤) |
障害が発生したMICを交換します。 |
|
MIC が削除されました。 |
メジャー(赤) |
空のスロットにMICを取り付けます。 |
|
ファントレイ | ファン トレイがシャーシから取り外されています。 |
メジャー(赤) |
不足しているファントレイを取り付けます。 |
シャーシ内の 1 つのファンが回転していないか、必要な速度以下で回転しています。 |
メジャー(赤) |
ファントレイを交換してください。 |
|
MPCがシャーシに取り付けられている場合は、より高い冷却能力のファントレイが必要です。 |
マイナー (黄色) |
大容量ファントレイにアップグレードします。 |
|
ホスト サブシステム | ホスト サブシステムが削除されました。 |
マイナー (黄色) |
空のスロットにホスト サブシステムをインストールします。 |
ホスト サブシステムに障害が発生しました。 |
メジャー(赤) |
障害が発生したホスト サブシステムを交換します。 |
|
ホットスワップ | ホットスワップ割り込みが多すぎます。このメッセージは、通常、スイッチのバックプレーンに正面から差し込むハードウェア コンポーネント(通常は FPC)が破損していることを示します。 |
メジャー(赤) |
障害が発生したコンポーネントを交換します。 |
電源 | 電源装置がシャーシから取り外されています。 |
マイナー (黄色) |
空のスロットに電源装置を取り付けます。 |
電源装置の温度が高い。 |
メジャー(赤) |
障害が発生した電源装置または電源挿入モジュールを交換します。 |
|
電源装置の入力に障害が発生しました。 |
メジャー(赤) |
電源の入力接続を確認してください。 |
|
電源ユニットの出力に障害が発生しました。 |
メジャー(赤) |
電源出力の接続を確認してください。 |
|
電源装置に障害が発生しました。 |
メジャー(赤) |
障害のある電源装置を交換します。 |
|
AC 電源の設定が無効です。 |
メジャー(赤) |
AC 電源装置を 2 台取り付けた場合、1 台の電源装置を奇数番号のスロットに取り付け、もう 1 台の電源装置を偶数番号のスロットに取り付けます。 |
|
DC 電源の設定が無効です。 |
メジャー(赤) |
DC 電源モジュールが 2 つ取り付けられている場合は、1 つの電源モジュールを奇数番号のスロットに取り付け、もう 1 つの電源モジュールを偶数番号のスロットに取り付けます。 |
|
ACおよびDC電源が取り付けられています。 |
メジャー(赤) |
AC電源とDC電源を混在させないでください。 |
|
電源装置の数が不十分です。 |
メジャー(赤) |
追加の電源装置を取り付けます。 |
|
スイッチファブリックモジュール(SFモジュール) | SF モジュールが取り外されました。 |
マイナー (黄色) |
空のスロットにSFモジュールを取り付けます。 |
SF モジュールに障害が発生しました。 |
メジャー(赤) |
障害が発生した SF モジュールを交換します。 |
|
ルーティングエンジン | コンソール ポートで過剰なフレーミング エラー。 過剰なフレーミング エラー アラームは、シリアル ポートでデフォルトのフレーミング エラーしきい値である 1 秒あたり 20 エラーを超えた場合に発生します。 障害のあるシリアル コンソール ポート ケーブルがデバイスに接続されている可能性があります。 |
マイナー (黄色) |
デバイスに接続されているシリアルケーブルを交換します。 ケーブルを交換し、最後に検出されたフレーミング エラーから 5 分以内に過剰なフレーミング エラーが検出されなかった場合、アラームは自動的にクリアされます。 |
ハードディスクの読み取りまたは書き込み中にエラーが発生しました。 |
マイナー (黄色) |
ハード ディスクを再フォーマットし、ブータブル イメージをインストールします。これが失敗した場合は、故障したルーティングエンジンを交換してください。 |
|
コンパクトフラッシュカードの読み取りまたは書き込み中にエラーが発生しました。 |
マイナー (黄色) |
コンパクトフラッシュ カードを再フォーマットし、ブータブル イメージをインストールします。これが失敗した場合は、故障したルーティングエンジンを交換してください。 |
|
システムは、デフォルトのバックアップ ルーティングエンジンから起動されています。プライマリ ロールを手動で切り替えた場合は、このアラーム条件を無視してください。 |
マイナー (黄色) |
デフォルトのプライマリ ルーティングエンジンにブータブル イメージをインストールします。これが失敗した場合は、故障したルーティングエンジンを交換してください。 |
|
システムはハードディスクから起動しました。 |
マイナー (黄色) |
コンパクトフラッシュ カードにブート可能なイメージをインストールします。これが失敗した場合、交換はルーティングエンジンに失敗しました。 |
|
コンパクトフラッシュ カードがブート リストにありません。 |
メジャー(赤) |
故障したルーティングエンジンを交換します。 |
|
ハード ディスクがブート リストにありません。 |
メジャー(赤) |
故障したルーティングエンジンを交換します。 |
|
ルーティングエンジンの起動に失敗しました。 |
メジャー(赤) |
故障したルーティングエンジンを交換します。 |
|
ルーティングエンジンのイーサネット管理インターフェイス(fxp0またはem0)がダウンしています。 |
メジャー(赤) |
|
|
/var パーティションの使用率が高い。 |
マイナー (黄色) |
スイッチのシステム ファイルの保存領域をクリーンアップします。詳細については、「 システム ストレージ領域の解放」を参照してください。 |
|
/var パーティションがいっぱいです。 |
メジャー(赤) |
スイッチのシステム ファイルの保存領域をクリーンアップします。詳細については、「 システム ストレージ領域の解放」を参照してください。 |
|
レスキュー構成が設定されていません。 |
マイナー (黄色) |
レスキュー設定を行うには、 |
|
機能の使用にはライセンスが必要であるか、機能の使用のライセンスの有効期限が切れています。 |
マイナー (黄色) |
アラームで指定された機能に必要なライセンスをインストールします。詳細については、 EXシリーズスイッチのソフトウェアライセンスについてを参照してください。 |
|
温度 | シャーシの温度が 55 °C(131 ° F)を超え、ファンがフルスピードでオンになり、1 つ以上のファンに障害が発生しました。 |
マイナー (黄色) |
|
シャーシの温度が 65 °C(149 °F )を超え、ファンがフルスピードでオンになりました。 |
マイナー (黄色) |
|
|
シャーシの温度が 65 °C(149 ° F)を超え、ファンに障害が発生しました。この状態が 4 分以上続くと、スイッチはシャットダウンします。 |
メジャー(赤) |
|
|
シャーシの温度が 75 °C(167 ° F)を超えました。この状態が 4 分以上続くと、スイッチはシャットダウンします。 |
メジャー(赤) |
|
|
温度センサーに障害が発生しました。 |
メジャー(赤) |
https://www.juniper.net/support/ のCase Managerリンクを使用してサポートケースを開くか 、 1-888-314-5822(フリーダイヤル、米国およびカナダ)または1-408-745-9500(米国外から)に電話してください。 |
バックアップ ルーティングエンジン アラーム
プライマリおよびバックアップのルーティングエンジンを搭載したスイッチでは、プライマリルーティングエンジンがバックアップルーティングエンジンで発生したイベントのアラームを生成できます。 表 3 は、バックアップ ルーティングエンジンで発生したイベントに対して生成されるシャーシ アラームを示しています。
障害はバックアップ ルーティングエンジンで発生するため、一部のイベント(イーサネット インターフェイスの障害など)のアラームの重大度は赤ではなく黄色になります。
冗長ルーティングエンジンの設定については、 ルーティングデバイス用Junos OS高可用性ライブラリを参照してください。
シャーシ コンポーネント |
アラーム条件 |
アラームの重大度 |
矯正 |
---|---|---|---|
オルタナティブメディア | バックアップ ルーティングエンジンは、代替ブート デバイスであるハード ディスクからブートします。通常、コンパクトフラッシュ カードはプライマリ ブート デバイスです。プライマリ ブート デバイスに障害が発生すると、ルーティングエンジンはハード ディスクからブートします。 |
マイナー (黄色) |
https://www.juniper.net/support/ のCase Managerリンクを使用してサポートケースを開くか 、 1-888-314-5822(フリーダイヤル、米国およびカナダ)または1-408-745-9500(米国外から)に電話してください。 |
起動デバイス | ブート デバイス(コンパクトフラッシュまたはハード ディスク)が、バックアップ ルーティングエンジンのブート リストにありません。 |
メジャー(赤) |
故障したバックアップのルーティングエンジンを交換してください。 |
イーサネット | バックアップルーティングエンジンのイーサネット管理インタフェース(fxp0またはem0)がダウンしています。 |
マイナー (黄色) |
|
FRU オフライン | バックアップ ルーティングエンジン はプライマリ ルーティングエンジンとの通信を停止しました。 |
マイナー (黄色) |
https://www.juniper.net/support/ のCase Managerリンクを使用してサポートケースを開くか 、 1-888-314-5822(フリーダイヤル、米国およびカナダ)または1-408-745-9500(米国外から)に電話してください。 |
ハードディスク | バックアップ ルーティングエンジン上のハード ディスクの読み取りまたは書き込み中にエラーが発生しました。 |
マイナー (黄色) |
ハードディスクを再フォーマットし、ブータブルイメージをインストールします。これが失敗した場合は、故障したバックアップルーティングエンジンを交換します。 |
マルチビットメモリECC | バックアップ ルーティングエンジンがマルチビット ECC エラーを報告します。 |
マイナー (黄色) |
|
参照
システム ログ メッセージの監視
目的
このトピックは、J-Webアプリケーション パッケージにのみ適用されます。
監視機能を使用して、EXシリーズスイッチのシステムログメッセージをフィルタリングして表示します。
アクション
J-Web インターフェイスでイベントを表示するには、[イベントの表示( Monitor > Events and Alarms)] > [イベントの表示(View Events)] を選択します。
フィルターまたはフィルターの組み合わせを適用して、メッセージを表示します。フィルターを使用して、関連するイベントを表示することができます。 表 4 では、さまざまなフィルター、その機能、および関連するアクションについて説明します。
CLI でイベントを表示するには、以下のコマンドを入力します。
show log
畑 |
機能 |
アクション |
---|---|---|
システムログファイル |
記録されたイベントを表示するシステムログファイルの名前を指定します。 設定したすべてのシステムログファイルの名前を一覧表示します。 デフォルトでは、ログファイル |
特定のファイルに記録されたイベントを指定するには、リストからシステムログのファイル名( メッセージなど)を選択します。 [ アーカイブ ファイルを含める ] を選択して、アーカイブ ファイルを検索に含めます。 |
過程 |
表示するイベントを生成するプロセスの名前を指定します。 システムで実行されているすべてのプロセスを表示するには、CLI コマンド プロセスの詳細については、 Junos OS インストールおよびアップグレード ガイドを参照してください。 |
プロセスによって生成されるイベントを指定するには、プロセスの名前を入力します。 たとえば、「 |
開始日 宛先 |
表示するイベントを生成する期間を指定します。 年、月、曜日、時刻を選択できるカレンダーが表示されます。また、現地時間を選択することもできます。 デフォルトでは、過去 1 時間に生成されたメッセージが表示されます。[終了時刻] には現在の時刻が表示され、[開始時刻] には [終了時刻] の 1 時間前の時刻が表示されます。 |
期間を指定するには:
|
イベント ID |
メッセージを表示するイベント ID を指定します。 ID の一部を入力し、残りを自動的に入力できます。 イベントIDは、システムログメッセージコードとも呼ばれ、システムログメッセージを一意に識別します。これは、生成するソフトウェアプロセスまたはライブラリを示すプレフィックスで始まります。 |
特定の ID を持つイベントを指定するには、ID の一部または全部を入力します (例: TFTPD_AF_ERR)。 |
形容 |
表示するイベントの説明のテキストを指定します。 正規表現を使用して、イベント記述のテキストを照合できます。
手記:
正規表現による一致では、大文字と小文字が区別されます。 |
特定の説明でイベントを指定するには、説明からテキスト文字列を正規表現で入力します。 たとえば、「 ^Initial* 」と入力すると、「 Initial」という語で始まる行を持つすべてのメッセージが表示されます。 |
捜索 |
指定したフィルターを適用し、一致するメッセージを表示します。 |
フィルタを適用してメッセージを表示するには、「 検索」をクリックします。 |
リセット |
[イベント フィルター] ボックスのすべてのフィールドをリセットします。 |
[イベント フィルター] ボックスに表示されているフィールド値をリセットするには、[ リセット] をクリックします。 |
未加工レポートの生成
手記:
|
イベント・ログ・メッセージのリストを表形式以外の形式で生成します。 |
未加工のレポートを生成するには、次のようにします。
|
レポートの生成
手記:
Junos OS リリース 14.1X53 以降、イベント詳細テーブルに読み込まれるイベント ログ メッセージから書式設定されたレポートを生成できます。[レポートの生成(Generate Report)] ボタンは、イベント ログ メッセージが [イベントの詳細(Events Detail)] テーブルに完全にロードされた後にのみ表示されます。「Generate Raw Report」ボタンは、イベント・ログ・メッセージのロード中に表示されます。 |
イベントログメッセージのリストを表形式で生成し、システムの詳細、イベントのフィルタ条件、およびイベントの詳細を表示します。 |
書式設定されたレポートを生成するには、次のようにします。
|
意味
表 5 は、[Event Summary] フィールドを示しています。
デフォルトでは、J-Web インターフェイスの [イベントの表示(View Events)] ページには、最新の 25 件のイベントが表示され、重大度レベルは異なる色で強調表示されます。フィルタを指定すると、[イベントの概要(Event Summary)] に、指定したフィルタに一致するイベントが表示されます。 「最初」、「 次へ」、「 前へ」、および 「最後 」のリンクをクリックして、メッセージ間を移動します。
畑 |
機能 |
追加情報 |
---|---|---|
過程 |
システムログメッセージを生成したプロセスの名前とIDが表示されます。 |
このフィールドに表示される情報は、ローカル ルーティングエンジンで生成されたメッセージと、別のルーティングエンジン(2 つのルーティング エンジンがインストールされ、動作しているシステム)で生成されたメッセージとは異なります。他のルーティングエンジンからのメッセージには、ルーティングエンジンを識別する識別子 re0 と re1 も含まれています。 |
過酷 |
メッセージの重大度レベルは、異なる色で示されます。
|
重大度レベルは、トリガーとなるイベントがスイッチ機能に及ぼす重大度を示します。ファシリティのログを記録する場所を設定する場合、ファシリティの重大度レベルも指定します。そのレベル以上の評価を受けたファシリティからのメッセージだけが、指定されたファイルに記録されます。 |
イベント ID |
メッセージを一意に識別するコードを表示します。 各コードのプレフィックスはメッセージ ソースを識別し、コードの残りの部分は特定のイベントまたはエラーを示します。 |
イベント ID は、生成するソフトウェア プロセスを示すプレフィックスで始まります。 スイッチ上の一部のプロセスはコードを使用しません。このフィールドは、そのようなプロセスから生成されたメッセージではブランクになる場合があります。 イベントは、次のいずれかのタイプのカテゴリに属することができます。
|
イベントの説明 |
メッセージの詳細な説明を表示します。 |
|
時間 |
メッセージが記録された時刻が表示されます。 |
参照
EXシリーズスイッチの温度アラームのトラブルシューティング
このトピックは一般的なトピックで、すべてのEXシリーズスイッチに適用されます。スイッチによって出力にばらつきが生じる場合があります。例えば、EX4100-H-12MPなどのファンレススイッチでは、ファン関連の情報は適用されません。
問題
形容
EXシリーズスイッチは、スイッチの温度が高くなりすぎると、温度アラーム FPC 0 EX-PFE1 Temp Too Hot
をトリガーします。
原因
シャーシ内の温度センサーは、シャーシの温度を監視します。ファンに障害が発生した場合、またはその他の理由でシャーシの温度が許容レベルを超えた場合、スイッチはアラームをトリガーします。
解決
スイッチが FPC 0 EX-PFE1 Temp Too Hot
アラームなどの温度アラームをトリガーしたら、 show chassis environment
および show chassis temperature-thresholds
コマンドを使用して、アラームをトリガーした状態を特定します。
スイッチの過熱を防ぐため、周囲温度が推奨範囲内の場所で操作してください。気流が妨げられるのを防ぐため、通気口の周囲には6インチ(15.2 cm)以上のすきまを空けます。EX4100-H-12MPスイッチについては、 表2を参照してください。
-
Telnet を使用してスイッチに接続し、
show chassis environment
コマンドを発行します。このコマンドは、温度を含むスイッチ シャーシの環境情報を表示します。コマンドは、ファン、電源、およびルーティング エンジンに関する情報も表示します。以下は、EX9208スイッチの出力例です。出力は、他のEXシリーズスイッチでも同様です。EX4100-H-12MPなどのファンレススイッチの場合、ファン出力は出力に表示されません。show chassis environment(EX9208スイッチ)
user@switch> show chassis environment Class Item Status Measurement Temp PEM 0 OK 40 degrees C / 104 degrees F PEM 1 OK 40 degrees C / 104 degrees F PEM 2 Absent PEM 3 Absent Routing Engine 0 OK 37 degrees C / 98 degrees F Routing Engine 0 CPU OK 35 degrees C / 95 degrees F Routing Engine 1 Absent Routing Engine 1 CPU Absent CB 0 Intake OK 36 degrees C / 96 degrees F CB 0 Exhaust A OK 34 degrees C / 93 degrees F CB 0 Exhaust B OK 40 degrees C / 104 degrees F CB 0 ACBC OK 39 degrees C / 102 degrees F CB 0 XF A OK 46 degrees C / 114 degrees F CB 0 XF B OK 45 degrees C / 113 degrees F CB 1 Intake Absent CB 1 Exhaust A Absent CB 1 Exhaust B Absent CB 1 ACBC Absent CB 1 XF A Absent CB 1 XF B Absent FPC 3 Intake OK 48 degrees C / 118 degrees F FPC 3 Exhaust A OK 46 degrees C / 114 degrees F FPC 3 Exhaust B OK 51 degrees C / 123 degrees F FPC 3 XL TSen OK 67 degrees C / 152 degrees F FPC 3 XL Chip OK 58 degrees C / 136 degrees F FPC 3 XL_XR0 TSen OK 67 degrees C / 152 degrees F FPC 3 XL_XR0 Chip OK 51 degrees C / 123 degrees F FPC 3 XL_XR1 TSen OK 67 degrees C / 152 degrees F FPC 3 XL_XR1 Chip OK 63 degrees C / 145 degrees F FPC 3 XQ TSen OK 67 degrees C / 152 degrees F FPC 3 XQ Chip OK 63 degrees C / 145 degrees F FPC 3 XQ_XR0 TSen OK 67 degrees C / 152 degrees F FPC 3 XQ_XR0 Chip OK 68 degrees C / 154 degrees F FPC 3 XM TSen OK 67 degrees C / 152 degrees F FPC 3 XM Chip OK 76 degrees C / 168 degrees F FPC 3 XF TSen OK 67 degrees C / 152 degrees F FPC 3 XF Chip OK 75 degrees C / 167 degrees F FPC 3 PLX PCIe Switch TSe OK 51 degrees C / 123 degrees F FPC 3 PLX PCIe Switch Chi OK 54 degrees C / 129 degrees F FPC 3 Aloha FPGA 0 TSen OK 51 degrees C / 123 degrees F FPC 3 Aloha FPGA 0 Chip OK 70 degrees C / 158 degrees F FPC 3 Aloha FPGA 1 TSen OK 51 degrees C / 123 degrees F FPC 3 Aloha FPGA 1 Chip OK 75 degrees C / 167 degrees F FPC 5 Intake Testing FPC 5 Exhaust A Testing FPC 5 Exhaust B Testing Fans Top Rear Fan OK Spinning at intermediate-speed Bottom Rear Fan OK Spinning at intermediate-speed Top Middle Fan OK Spinning at intermediate-speed Bottom Middle Fan OK Spinning at intermediate-speed Top Front Fan OK Spinning at intermediate-speed Bottom Front Fan OK Spinning at intermediate-speed
表 6 は、
show chassis environment
コマンドの出力フィールドの一覧です。次の表に、出力フィールドが表示されるおおよその順序を示します。表 6: show chassis environment
出力フィールドフィールド名
フィールドの説明
Class
シャーシ コンポーネントのカテゴリまたはクラスに関する情報:
-
Temp
:シャーシ内を流れる空気の温度(摂氏(°C)および華氏(°F)) -
Fans
:ファンとブロワーの状態に関する情報
Item
シャーシ コンポーネントに関する情報:
-
FPC(フレキシブルPICコンセントレータ)—つまりラインカード
-
制御ボード(CB)
-
ルーティング エンジン
-
PEM(パワー エントリー モジュール):電源装置
Status
指定されたシャーシ コンポーネントのステータス。たとえば、
Class
がFans
の場合、ファンのステータスは次のようになります。-
OK
:ファンは動作しています。 -
Testing
:ファンは最初の電源投入時にテストされています。 -
Failed
:ファンに障害が発生しているか、ファンが回転していません。 -
Absent
:ファントレイが取り付けられていません。
Measurement
クラスによって異なります。たとえば、
Class
がTemp
の場合、温度を摂氏(°C)と華氏(°F)で示します。Class
がFans
の場合、実際のファン回転数を示します。 -
-
コマンドを発行し
show chassis temperature-thresholds
。このコマンドは、シャーシの温度しきい値の設定を表示します。以下は、EX9208スイッチの出力例です。出力は、他のEXシリーズスイッチでも同様です。show chassis temperature-thresholds
(EX9208スイッチ)user@ host> show chassis temperature-thresholds Fan speed Yellow alarm Red alarm Fire Shutdown (degrees C) (degrees C) (degrees C) (degrees C) Item Normal High Normal Bad fan Normal Bad fan Normal Chassis default 48 54 65 55 80 65 100 Routing Engine 0 70 80 95 95 110 110 112 FPC 3 55 60 75 65 105 80 110 FPC 5 55 60 75 65 90 80 95
表 7 は、
show chassis temperature-thresholds
コマンドの出力フィールドの一覧です。次の表に、出力フィールドが表示されるおおよその順序を示します。表 7: show chassis temperature-thresholds
出力フィールドフィールド名
フィールドの説明
アイテム
シャーシコンポーネント。各FRUの各スロットのシャーシ、ルーティングエンジン、FPCなどのコンポーネントのしきい値情報を設定して、出力に表示することができます。デフォルトでは、シャーシとルーティング エンジンの情報のみが表示されます。
ファン速度
ファンが通常かつ高速で動作するための温度しきい値(摂氏)。
-
[正常(Normal)]:ファンが通常の速度で動作し、すべてのファンが存在し、正常に機能しているときの温度しきい値。
-
[高(High)]:ファンが高速で動作する温度しきい値、またはファンに障害が発生したり欠落したりした場合の温度しきい値。
手記:温度が黄色、オレンジ、または赤色のアラームのしきい値設定を超えると、アラームがトリガーされます。
黄色またはオレンジのアラーム
黄色またはオレンジ色のアラームをトリガーする温度しきい値(摂氏)。
-
[正常(Normal)]:ファンがフルスピードで動作しているときに黄色またはオレンジ色のアラームをトリガーするために、デバイスで超過する必要がある温度しきい値。
-
ファン不良:1 つ以上のファンに障害が発生したか、欠落している場合に黄色またはオレンジ色のアラームをトリガーするために、デバイスで超過する必要がある温度しきい値。
赤色のアラーム
赤色のアラームをトリガーする温度しきい値(摂氏)。
-
[正常(Normal)]:ファンがフルスピードで動作しているときに赤色のアラームをトリガーするために、デバイスで超過する必要がある温度しきい値。
-
ファン不良:1 つ以上のファンに障害が発生したり、ファンが欠落している場合に赤色のアラームをトリガーするために、デバイスで超過する必要がある温度しきい値。
火災のシャットダウン
火災が発生した場合にスイッチがシャットダウンする温度しきい値(摂氏)。
-
温度アラームがトリガーされた場合、 show chassis environment
コマンドを実行して各コンポーネントのシャーシ温度値を表示し、それらを温度しきい値と比較することで、そのアラームをトリガーした状態を特定できます。 show chassis temperature-thresholds
コマンドを実行することで、温度しきい値を表示できます。
たとえば、 FPC 3
の場合、次のようになります。
-
FPC 3
の温度が 55°C を超えると、ファンが高速で動作している(アラームは発生しない)と出力されます。 -
FPC 3
の温度が 65°C を超えると、1 つ以上のファンに障害が発生したことを示す黄色のアラームがトリガーされます。 -
FPC 3
の温度が 75°C を超えると、温度しきい値制限を超えたことを示す黄色のアラームがトリガーされます。 -
FPC 3
の温度が 80°C を超えると、1 つ以上のファンに障害が発生したことを示す赤色のアラームがトリガーされます。 -
FPC 3
の温度が 105°C を超えると、温度しきい値制限を超えたことを示す赤いアラームがトリガーされます。 -
FPC 3
の温度が110°Cを超えると、スイッチの電源がオフになります。
表 8 は、スイッチが温度アラームを生成する考えられる原因を示しています。また、それぞれの救済策もリストされています。
原因 |
矯正 |
---|---|
周囲温度がしきい値温度を超えています。 |
周囲温度がしきい値の温度制限内であることを確認してください。 EXシリーズスイッチの環境要件と仕様を参照してください。 |
ファン モジュールまたはファン トレイに障害が発生しました。 |
手記:
この手順は、EX4100-H-12MPなどのファンレススイッチには適用されません
|
設置されたスイッチの周囲のすきまが不十分なため、スイッチを通る気流が制限されている。 |
設置したスイッチの周囲に十分なスペースがあることを確認します。 |
変更履歴
サポートされる機能は、使用しているプラットフォームとリリースによって決まります。特定の機能がお使いのプラットフォームでサポートされているかどうかを確認するには、 Feature Explorer を使用します。