インストールベースのJuniper Support Insights(JSI)を見る
概要 [Inventory]ページの[Installed Base]タブを使用すると、すべてのジュニパーデバイスのインサイトを確認できます。
ジュニパーアカウントをJuniper Mist™組織と統合すると、[インベントリ]ページにジュニパーデバイスに関する実用的なインテリジェンスが表示されます。この情報は、 Juniper Support Insights(JSI)によって提供されます。これらのインサイトにより、サポートエクスペリエンスを事後対応型から集中型、事前対応型に変えることができます。
デバイスは、指定されたアカウントに割り当てられ、アクティブなサポート契約があり、Juniper Mistと互換性がある必要があります。
始める前に
まず、ジュニパーアカウントを組織Mistリンクする必要があります。 「ジュニパーサポートアカウントのJuniper Mistとの統合」を参照してください。
インストールベーステーブルに移動
組織>在庫 を選択し、設置ベース を選択します。
この表には、デバイス固有の詳細(ジュニパーがデバイスの販売とメンテナンスを通じて把握している)と、設置されたデバイスから収集したステータス情報が表示されます。
ページの上部には、概要タイルに概要が表示されます。
-
デバイスモデル
-
接続ステータス
-
確実—有線またはWAN AssuranceエクスペリエンスにMistするためにオンボードされたデバイスの割合。
-
オンボード—Juniper Support InsightsエクスペリエンスにMistするためにオンボーディングされたデバイスの割合。
-
[未オンボーディング(Not onboarded)]:現在 Mist にオンボーディングされていないデバイスの割合。
-
-
ハードウェアEOSステータス:
-
ハードウェアEOS終了—ハードウェアEOSの日付が近い将来(3か月未満)であるデバイスの割合。
-
ハードウェアEOSが近づいている—ハードウェアEOS日(3〜6か月以内)に近づいているデバイスの割合。
-
表示する詳細を選択
テーブル内の列を表示、表示、並べ替えるには、[インベントリ] ページの右上隅にある [テーブルの設定] ボタンを使用します。
ボタンをクリックすると、「テーブル設定」ウィンドウが表示されます。使用可能なすべての列が表示されます。
以下で説明するように、変更を加えます。「テーブル設定」(Table Settings) ウィンドウを閉じると、変更内容が「インストールベース」(Installed Base) テーブルに表示されます。
-
列を表示または非表示にします。 チェックボックスをオンまたはオフにして、在庫ベーステーブルの列を表示または非表示にします。
この例では、5 つの列オプションが選択されています。[Installed Base]テーブルには、デバイスのアドレス、シリアル番号、サービス契約番号、サポート終了日、サービス終了日が表示されます。その他の詳細は表に表示されません。
列には次のものが含まれます。
-
[接続(Connection)]:デバイスのステータス。
-
確実—デバイスが有線またはWAN AssuranceエクスペリエンスにMistするようにオンボードされたことを示します。
-
オンボード—デバイスがジュニパーサポートインサイトエクスペリエンスにMistするためにオンボードされたことを示します。
-
[Not Onboarded]:デバイスが現在 Mist にオンボードされていないことを示します。
-
-
[モデル(Model)]:デバイス モデル。例:EX2300-24P
-
[Installed Address]:ジュニパーサポートサービスが管理するデバイスの場所のアドレス。
-
[シリアル番号(Serial Number)]:デバイスにマッピングされた一意の ID であるデバイスのシリアル番号。
-
[契約 ID(Contract ID)]:デバイスに関連付けられているサービス契約ドキュメント番号。
-
[HW EoL Date]:デバイスがサポート終了に達した日付。
-
[HW EoS Date]:デバイスがサポート終了に達した日付。
-
顧客PO—デバイスに関連付けられている注文書番号。複数のデバイスに同じ注文書番号を付けることができます。
-
[Sales Order]:デバイスに関連付けられている販売注文番号。複数のデバイスに同じ販売注文番号を付けることができます。
-
[製品番号(Product Number)]:デバイスに関連付けられている部品番号(在庫管理単位)。
-
[契約タイプ(Contract Type)]:デバイスに提供されるアクティブなサポート範囲のタイプ。例: メンテナンス。
-
契約 SKU—デバイスに関連付けられているアクティブなサポート範囲に割り当てられた在庫管理単位(SKU)。
-
[契約開始(Contract Start)]:サポート契約が開始される日付。
-
[契約終了(Contract End)]:サポート契約が終了する日付。
-
出荷日— デバイスが会社のサイトに出荷された日付。
-
[リセラー(Reseller)]:会社がデバイスを購入したリセラーの名前。
-
[ディストリビューター(Distributor)]:会社がデバイスを取得したディストリビューターの名前。
-
[保証タイプ(Warranty Type)]:デバイスに関連付けられている保証タイプ。例:標準ハードウェア保証。
-
保証開始日—デバイスの保証が有効になる日付。
-
保証終了日—デバイスの保証が期限切れになる日付。
-
-
列の順序を変更します。 ボックスを上下にドラッグして、在庫ベーステーブルの列の順序を変更します。
この例では、マウスが [HW EoS Date] オプションにカーソルを合わせています。この列には 5 という番号が付けられ、これは Installed Base テーブルの 5 番目の列であることを意味します。マウスを上下にドラッグすると、他の列オプションの位置が変わります。マウスを放すと、新しい列番号が表示されます。
テーブル内のデバイスの検索
フィルター ボタンとフィルター ボックスを使用して、デバイスを検索します。
-
フィルター ボタン。 表の上のボタンは概要情報を表示し、フィルターとしても機能します。ボタンをクリックすると、デバイス、モデル、またはステータスでフィルタリングできます。たとえば、[EX2300] ボタンをクリックすると、[Installed Base] テーブルにこれらのデバイスのみが表示されます。[% Onboarded] ボタンをクリックして、オンボードされたデバイスのみを表示します。
-
フィルターボックス。 キーワードを使用してテーブルをフィルター処理するには、[ フィルター ] ボックスに入力を開始します。たとえば、契約番号またはシリアル番号を入力すると、[設置ベース]テーブルに一致するデバイスのみが表示されます。
手記:フィルタリングできるすべての利用可能な詳細を表示するには、[インベントリ] ページの右上隅にある [テーブル設定] ボタンをクリックします。[テーブル設定(Table Settings)] ウィンドウには、テーブルに表示できるすべての詳細が表示されます。詳細については、このトピックの「 表示する詳細の選択 」セクションを参照してください。
デバイスの詳細を表示
デバイスをクリックして、デバイスの詳細ページに移動します。このページでは、デバイス、関連するセキュリティ勧告、およびバグに関する情報を提供します。詳細については、 設置ベースのデバイス詳細を参照してください。
情報をダウンロード
「インストール済みベース」(Installed Base) テーブルからすべての情報をダウンロードするには、「 ダウンロード」(Download ) ボタンをクリックします。データはCSV(カンマ区切り値)ファイルにダウンロードされます。