100 ギガビット DWDM OTN MIC(CFP2-ACO 搭載)
ソフトウェア リリース |
|
説明 |
|
ハードウェア機能 |
メモ:
1 ポート 100 ギガビット DWDM OTN MIC は、2 ポート 100 ギガビット DWDM OTN PIC(P1-PTX-2-100G-WDM)と直接相互運用することはできませんが、どちらも同じ DWDM ライン システム上で動作します。 |
ソフトウェア機能 |
メモ:
MIC の設定については、「 MIC3-100G-DWDM MIC での OTN インターフェイスの設定」を参照してください。PIC 上のファームウェアのアップグレードの詳細については、 100 ギガビット DWDM OTN MIC(MIC3-100G-DWDM)のファームウェアのアップグレード を参照してください。
|
ケーブルとコネクター |
ヒント:
ハードウェア互換性ツールを使用して、ジュニパーネットワークス デバイスでサポートされているプラガブル トランシーバに関する情報を見つけることができます。 MX シリーズでサポートされているトランシーバのリストは、 https://pathfinder.juniper.net/hct/category/#catKey=100001&modelType;=All&pf;=MX+Series にあります。
メモ:
C フォームファクター プラガブル 2(CFP2)トランシーバを挿入するときは、トランシーバがポートにしっかりと固定されていることを確認します。ラッチが対応するポートにロックされると、個別のクリック音が鳴ります。CFP2 トランシーバが適切に機能するには、対応するポートにラッチを完全に取り付ける必要があります。これを怠ると、接続が失われる可能性があります。 CFP2 トランシーバ モジュールが適切に挿入されていることを確認するには、モジュールの側面をつかんで緩やかにプルします。モジュールはしっかりと座っている必要があります。 |
Led |
OK/FAIL LED、1 つの 2 色:
リンク LED、ポート当たり 1 つの 2 色:
メモ:
ポートには「 ポート 0」というラベルが付いています。 |
アラーム、エラー、イベント |
メモ:
OTN アラームについては、 表 1 を参照してください。 シャーシと MIC:
|
ポート(インターフェイス):
|
|
光チャネル トランスポート ユニット(OTU)TCA:
光チャネル データ ユニット(ODU)TCA:
ヒント:
OTU および ODU TCA は、動作モード CLI コマンドを |
|
メモ:
無効な CFP モジュールを挿入すると、CLI が表示 光インターフェイス関連のステータス:
ヒント:
光インターフェイス関連のステータスは、動作モード CLI コマンドを |
|
ネットワーク レーンの受信関連ステータス:
ヒント:
動作モード CLI コマンドを使用して、ネットワーク レーンの受信関連ステータスを |
|
FEC 統計:
ヒント:
FEC 統計情報は、動作モード CLI コマンドを |
表 1 は、MIC で発生する可能性のある OTN アラームと障害、およびアラームまたは障害が発生した場合のリンク ステータスを示しています。
動作モード CLI コマンドを使用して、OTN アラームと障害を show interfaces interface-name extensive
表示できます。
カテゴリ |
アラーム |
説明 |
リンクステータス |
---|---|---|---|
OTN |
ロス |
信号損失 |
リンクダウン |
LOF |
フレーム損失 |
リンクダウン |
|
LOM |
マルチフレームの損失 |
リンクダウン |
|
OTN FEC |
FEC 劣化(OTU-FEC-DEG) |
前方誤り訂正の劣化 |
信号の劣化または後方FRRしきい値を満たしている場合はリンクダウン |
FEC 過剰(OTU-FEC-EXE) |
修正されていない単語があり、フレーム ヘッダーにエラーがあります。 |
リンクダウン可能 |
|
OTN OTU |
OTU-AIS |
アラーム表示信号またはすべての1つの信号 |
リンクダウン |
OTU-BDI |
後方障害の特定 |
リンクダウン |
|
OTU-IAE |
受信アライメントエラー |
警告 |
|
OTU-TTIM |
DAPI(宛先アクセス ポイント識別子)、SAPI(送信元アクセス ポイント識別子)、または両方が予期して受信した情報と一致しない |
階層レベルで設定されている場合、リンクがダウンする |
|
OTU-BIAE |
後方受信アライメント エラー |
警告 |
|
OTU-TSF |
OTU 証跡信号の障害 |
警告 |
|
OTU-SSF |
OTU サーバー信号に障害が発生しました |
警告 |
|
OTN ODU |
ODU-AIS |
アラーム表示信号またはすべての1つの信号 |
リンクダウン |
ODU-OCI |
オープン接続エラー |
リンクダウン |
|
ODU-LCK |
パス監視用の ODU ロック トリガーと TCM レベル 1~6 |
リンクダウン |
|
ODU-BDI |
後方障害表示 |
リンクダウン |
|
ODU-TTIM |
DAPI または SAPI の不一致(予想から受信まで) |
階層レベルで設定されている場合、リンクがダウンする |
|
ODU-IAE |
受信アライメントエラー |
警告 |
|
ODU-LTC |
タンデム接続の喪失 |
警告 |
|
ODU-CSF |
クライアント信号障害 |
警告 |
|
ODU-TSF |
証跡信号の失敗 |
警告 |
|
ODU-SSF |
サーバー信号の障害 |
警告 |
|
ODU-PTIM |
ペイロード タイプ不一致 |
リンクダウン |