Diameter ピアの設定
Diameter がメッセージを送信するリモート ピアを設定できます。デフォルトでは、ポート 3868 がピアへのアクティブな接続に使用されます。
Diameter インスタンスのリモート ピアを設定するには、以下の手順に示します。
- Diameter ピアの名前を指定します。
[edit access diameter] user@host# set peer peer-name
- Diameter ピアのアドレスを指定します。
[edit access diameter peer peer-name] user@host# set address ip-address
- Diameter がピアへのアクティブな接続に使用するトランスポートを指定します。
[edit access diameter peer peer-name] user@host# set connect-actively transport transport-name
- (オプション)Diameter がピアへのアクティブな接続に使用するポートを指定します。デフォルトはポート3868です。
[edit access diameter peer peer-name] user@host# set connect-actively port port-number
- (オプション)ピアからの接続確認確認を待つ時間を指定します。デフォルトは10秒です。
[edit access diameter peer peer-name] user@host# set connect-actively timeout seconds
- (オプション)Disconnect-Cause AVP の DO_NOT_WANT_TO_TALK_TO_YOU 値を含む切断ピアリクエスト メッセージを受信してから、ピアに再接続しようとする前に待機する時間を指定します。値を設定していない場合、再接続の試みは行なされない。
[edit access diameter peer peer-name] user@host# set connect-actively repeat-timeout seconds
- (オプション)ピアからの機能-Exchange-Answerメッセージを待機する時間を指定します。デフォルトは10秒です。
[edit access diameter peer peer-name] user@host# set connect-actively capabilities-exchange-timeout seconds
- (オプション)このピアの接続試行間の待機時間を指定します。デフォルトは30秒です。
[edit access diameter peer peer-name] user@host# set connect-actively retry-timeout seconds
- (オプション)ピアからの Device-Watch分-Answer メッセージの待機時間を指定します。デフォルトは30秒です。
[edit access diameter peer peer-name] user@host# set watchdog-timeout seconds
- (オプション)このピアを切断中に、閉じる状態で待機する時間を指定します。デフォルトは10秒です。
[edit access diameter peer peer-name] user@host# set disconnect-peer-timeout seconds
- (オプション)ピアの受信キューのサイズを指定します。デフォルトは6000です。ピアを確認する場合は、小さな値を指定できます。
[edit access diameter peer peer-name] user@host# set incoming-queue size size
- (オプション)ピアの送信キューのサイズを指定します。デフォルトは6000です。ピアを確認する場合は、小さな値を指定できます。
[edit access diameter peer peer-name] user@host# set outgoing-queue size size
- (オプション)ピアの送信キューの大サイズを指定します。
デフォルトは 80 パーセントです。キュー のサイズが大きい大きさに達すると、ピアは使用不能とマークされ、Diameter ネットワーク要素に新しいメッセージは送信されません。SNMP トラップメッセージが生成Diameter_PeerOutQHiWMarkNotif。
[edit access diameter peer peer-name] user@host# set outgoing-queue high-watermark high-watermark
- (オプション)ピアの送信キューを低く指定します。
デフォルトは 60 パーセントです。高レベルの大小サイズに達した後でキュー サイズが低い大きさに達すると、ピアが使用可能になって、SNMP トラップ Diameter_PeerLowQHiWMarkNotif生成されます 。
[edit access diameter peer peer-name] user@host# set outgoing-queue low-watermark low-watermark