RSTP プロトコルの設定
RSTP について
ジュニパーネットワークス製品は、デフォルトでデバイスのネットワーク側でRapid Spanning Tree Protocol(RSTP)を使用し、STP(スパニングツリープロトコル)ベースよりも迅速なコンバージェンス時間を提供します。RSTP は特定のリンクをポイントツーポイントとして識別します。ポイントツーポイント リンクに障害が発生した場合、代替リンクは転送状態に移行し、コンバージェンスを高速化できます。
RSTP を使用するメリット
元のSTPを使用するメリットは次のとおりです。
RSTP は STP よりも高速です。
音声とビデオは、STP よりも RSTP の方がうまく機能します。
RSTP は、MSTP または VSTP よりも多くのポートをサポートしています。
RSTPはSTPとの下位互換性があります。そのため、スイッチすべてが RSTP を実行する必要はありません。
MX および ACX ルーターでは、RSTP、MSTP、VSTP インスタンス インターフェイスをエッジ ポートとして設定できます。
RSTPがデフォルトのスパニングツリープロトコルである理由
RSTP は、元の STP IEEE 802.1D プロトコルから進化し、スイッチ ポート、スイッチ、または LAN の障害後にスパニング ツリーの再コンバージェンスを高速化しました。STP がトポロジの変更に対応するのに最大 50 秒かかった場合、RSTP は 3 つの hello BPDU(ブリッジ プロトコル データ ユニット)または 6 秒の期間内に変更に応答します。これは、RSTP がデフォルトのスパニング ツリー設定である主な理由です。
STPを使用するように設定されたEXシリーズスイッチは、実際にRSTP forceバージョン0を実行します。これはSTPと互換性があります。
ラピッド スパニング ツリー プロトコルの設定
以下の階層レベルで、Rapid Spanning Tree Protocol(RSTP)を設定できます。
[論理システム logical-system-name プロトコルの編集]
[論理システムlogical-system-name ルーティングインスタンスプロトコルの routing-instance-name 編集]
[編集プロトコル]
[routing-instances プロトコルのrouting-instance-name 編集]
ルーティング インスタンス タイプは、 仮想スイッチ または レイヤー 2 制御のいずれかです。
Rapid Spanning Tree Protocol を設定するには、次の手順にしたがってください。
EX シリーズ スイッチでの RSTP の設定(CLI プロシージャ)
EX シリーズ スイッチのデフォルトのスパニング ツリー プロトコルは、RsTP(Rapid Spanning Tree Protocol)です。RSTP は、元の STP(スパニング ツリー プロトコル)よりも速いコンバージェンス時間を提供します。RSTP はデフォルトで設定されているため、別のスパニング ツリー プロトコルが設定されている場合にのみ、この手順を使用する必要があります。その場合、RSTP を再設定できます。
RSTP を有効にするには、以下の手順にしてください。
例:RSTP を使用した ELS スイッチでのコンバージェンスとネットワークの安定性の迅速な設定
この例では、EX シリーズ スイッチに Junos OS を使用し、ELS(拡張レイヤー 2 ソフトウェア)設定スタイルをサポートしています。お使いのスイッチで ELS をサポートしていないソフトウェアを実行している場合は、「 例: EX シリーズ スイッチにおける RSTP によるコンバージェンスの高速化とネットワーク安定性の向上」を参照してください。ELS の詳細については、「 拡張レイヤー 2 ソフトウェア CLI の使用」を参照してください。
EXシリーズスイッチは、ループフリーのトポロジーを提供するために、デフォルトでRapid Spanning Tree Protocol(RSTP)を使用します。
冗長ルーティング エンジンをサポートするスイッチが RSTP を使用する場合、ルーティング エンジンの切り替え後にサービス損失が発生することがないように、RSTP を両方のルーティング エンジンで同期しておくことが重要です。ノンストップ ブリッジング プロトコルにより、ルーティング エンジンの同期が維持されます。
この例では、4 台の EX シリーズ スイッチで RSTP と NSB を設定する方法について説明します。
- 要件
- 概要とトポロジー
- スイッチ 1 での RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定
- スイッチ 2 での RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定
- スイッチでの RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定 3
- スイッチでの RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定 4
- 検証
要件
この例では、次のソフトウェアコンポーネントとハードウェアコンポーネントを使用します。
EX シリーズ スイッチ用 Junos OS リリース 15.1 以降
EX シリーズ スイッチ 4 台
RSTP 用にスイッチを設定する前に、次のことを確認してください。
4 台のスイッチを取り付け、接続しました。スイッチのハードウェアマニュアルを参照してください。
すべてのスイッチで初期ソフトウェア設定を実行します。 EX シリーズ スイッチの接続と設定(CLI プロシージャ)を参照してください。
概要とトポロジー
RSTP は、特定のリンクをポイント ツー ポイント リンクとして識別し、その他の可能なパスをブロックすることで機能します。ポイントツーポイント リンクのいずれかに障害が発生すると、指定された代替リンクが転送状態に移行して引き継がれる。冗長ルーティング エンジンを使用してスイッチ上でノンストップ ブリッジング(NSB)を設定すると、両方のルーティング エンジンで RSTP が同期されます。この方法では、RSTP はすでにバックアップ ルーティング エンジンと同期されているため、切り替え直後もアクティブなままです。NSB が有効になっている場合、ネイバー デバイスはスイッチ上の RSTP 変更を検出しないため、RSTP はルーティング エンジンのスイッチオーバー後に再コンバージェンスする必要はありません。この例では、 図 1 に示すトポロジに 4 台の EX シリーズ スイッチが接続され、デュアル ルーティング エンジンを搭載したスイッチに NSB が適用されたループフリー トポロジが作成されます。

表 1 は、この例のトポロジーのコンポーネントを示しています。
RSTP は、論理インターフェイスではなく物理インターフェイスでのみ設定できます。
プロパティ |
設定 |
---|---|
スイッチ 1 |
スイッチ 1 の次のインターフェイスは、このように接続されています。
|
スイッチ 2 |
スイッチ 2 の次のインターフェイスは、このように接続されています。
|
スイッチ 3 |
スイッチ 3 の次のインターフェイスは、このように接続されています。
|
スイッチ 4 |
スイッチ 4 の次のインターフェイスは、このように接続されています。
|
VLAN 名とタグ ID |
voice-vlan、タグ 10 従業員-vlan、タグ 20 guest-vlan、タグ 30 camera-vlan、タグ 40 |
この設定例では、RSTP を使用して 4 台の EX シリーズ スイッチ間にループフリーのトポロジを作成します。
RSTP トポロジには、特定の役割を持つポートが含まれています。
ルート ポートは、データをルート ブリッジに転送します。
代替ポートは、ルート ポートのスタンバイ ポートです。ルート ポートがダウンすると、代替ポートがアクティブなルート ポートになります。
指定されたポートは、データをダウンストリームのネットワーク セグメントまたはデバイスに転送します。
バックアップ ポートは、指定されたポートのバックアップ ポートです。指定されたポートがダウンすると、バックアップ ポートがアクティブな指定ポートになり、データの転送が開始されます。
また、冗長トランク リンクを使用して、アグリゲーション レイヤーとディストリビューション レイヤーの間にループフリー のトポロジを作成することもできます。冗長トランク リンクの設定の詳細については、「 例: ELS サポートを使用したデバイスでの高速復旧のための冗長トランク リンクの設定」を参照してください。
トポロジ
スイッチ 1 での RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定
手順
CLI クイック設定
スイッチ 1 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
[edit] set vlans voice-vlan description “Voice VLAN” set vlans voice-vlan vlan-id 10 set vlans employee-vlan description “Employee VLAN” set vlans employee-vlan vlan-id 20 set vlans guest-vlan description “Guest VLAN” set vlans guest-vlan vlan-id 30 set vlans camera-vlan description “Camera VLAN” set vlans camera-vlan vlan-id 40 set interfaces ge-0/0/13 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/9 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/11 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/13 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk set interfaces ge-0/0/9 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk set interfaces ge-0/0/11 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk set protocols rstp bridge-priority 16k set protocols rstp interface all cost 1000 set protocols rstp interface all mode point-to-point
スイッチ 1 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、NSB を設定します。スイッチ 1 でノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
set chassis redundancy graceful-switchover set system commit synchronize set protocols layer2-control nonstop-bridging
NFX150 デバイスは、単一のルーティング エンジンのみをサポートします。
手順
スイッチ 1 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを設定するには、次の手順に基づいて設定します。
VLAN voice-vlan、employee-vlan、guest-vlan、camera-vlan を設定します。
[edit vlans] user@switch1# set voice-vlan description “Voice VLAN” user@switch1# set voice-vlan vlan-id 10 user@switch1# set employee-vlan description “Employee VLAN” user@switch1# set employee-vlan vlan-id 20 user@switch1# set guest-vlan description “Guest VLAN” user@switch1# set guest-vlan vlan-id 30 user@switch1# set camera-vlan description “Camera VLAN” user@switch1# set camera-vlan vlan-id 40
イーサネット スイッチング プロトコルのサポートを含め、インターフェイス上の VLAN を設定します。
[edit interfaces] user@switch1# set ge-0/0/13 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] user@switch1# set ge-0/0/9 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] user@switch1# set ge-0/0/11 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40]
インターフェイスのポート モードを設定します。
[edit interfaces] user@switch1# set ge-0/0/13 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk user@switch1# set ge-0/0/9 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk user@switch1# set ge-0/0/11 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk
スイッチで RSTP を設定します。
[edit protocols] user@switch1# rstp bridge-priority 16k user@switch1# rstp interface all cost 1000 user@switch1# rstp interface all mode point-to-point
手順
スイッチ 1 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、ノンストップ ブリッジングを設定します。スイッチ 1 で NSB を設定するには、次の手順に基づいて設定します。
グレースフル ルーティング エンジン スイッチオーバー(GRES)を有効にします。
[edit chassis redundancy] user@switch1# set graceful-switchover
ルーティング エンジン間の設定変更を常に同期するようにスイッチを設定します。
[edit system] user@switch1# set commit synchronize
ノンストップ ブリッジングが設定されているが、設定変更の同期が設定されていない設定をコミットしようとすると、設定はコミットされません。
ノンストップ ブリッジングを有効にする:
[edit protocols layer2-control] user@switch1# set nonstop-bridging
メモ:このプロセスにより、RSTP を含むスイッチ上のすべての NSB 対応レイヤー 2 プロトコルで NSB が有効になります。
結果
設定の結果を確認します。
user@switch1> show configuration interfaces { ge-0/0/13 { unit 0 { family ethernet-switching { interface-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } ge-0/0/9 { unit 0 { family ethernet-switching { interface-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } ge-0/0/11 { unit 0 { family ethernet-switching { interface-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } } protocols { layer2-control { nonstop-bridging; } rstp { bridge-priority 16k; interface ge-0/0/13 { cost 1000; mode point-to-point; } interface ge-0/0/9 { cost 1000; mode point-to-point; } interface ge-0/0/11 { cost 1000; mode point-to-point; } } } } vlans { voice-vlan { vlan-id 10; } employee-vlan { vlan-id 20; } guest-vlan { vlan-id 30; } camera-vlan { vlan-id 40; } } system { commit synchronize; } chassis { redundancy { graceful-switchover; }
スイッチ 2 での RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定
手順
CLI クイック設定
スイッチ 2 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
[edit] set vlans voice-vlan description “Voice VLAN” set vlans voice-vlan vlan-id 10 set vlans employee-vlan description “Employee VLAN” set vlans employee-vlan vlan-id 20 set vlans guest-vlan description “Guest VLAN” set vlans guest-vlan vlan-id 30 set vlans camera-vlan description “Camera VLAN” set vlans camera-vlan vlan-id 40 set interfaces ge-0/0/14 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/18 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/14 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk set interfaces ge-0/0/18 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk set protocols rstp bridge-priority 32k set protocols rstp interface ge-0/0/14 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/14 mode point-to-point set protocols rstp interface ge-0/0/18 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/18 mode point-to-point
EX シリーズおよび QFX シリーズ スイッチの Junos OS リリース 15.1 以降では、ELS(拡張レイヤー 2 ソフトウェア)設定スタイルをサポートしており、すべてのスパニング ツリー インターフェイスでスパニング ツリー パラメータをグローバルに設定できます。詳細については、 EX シリーズ スイッチでの RSTP の設定(CLI プロシージャ) を参照してください。
スイッチ 2 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、NSB を設定します。スイッチ 2 でノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
set chassis redundancy graceful-switchover set system commit synchronize set protocols layer2-control nonstop-bridging
手順
スイッチ 2 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを設定するには、次の手順に基づいて設定します。
VLAN voice-vlan、employee-vlan、guest-vlan、camera-vlan を設定します。
[edit vlans] user@switch2# set voice-vlan description “Voice VLAN” user@switch2# set voice-vlan vlan-id 10 user@switch2# set employee-vlan description “Employee VLAN” user@switch2# set employee-vlan vlan-id 20 user@switch2# set guest-vlan description “Guest VLAN” user@switch2# set guest-vlan vlan-id 30 user@switch2# set camera-vlan vlan-description “Camera VLAN” user@switch2# set camera-vlan vlan-id 40
イーサネット スイッチング プロトコルのサポートを含め、インターフェイス上の VLAN を設定します。
[edit interfaces] user@switch2# set ge-0/0/14 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] user@switch2# set ge-0/0/18 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40]
インターフェイスのポート モードを設定します。
[edit interfaces] user@switch2# set ge-0/0/14 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk user@switch2# set ge-0/0/18 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk
スイッチで RSTP を設定します。
[edit protocols] user@switch2# rstp bridge-priority 32k user@switch2# rstp interface ge-0/0/14 cost 1000 user@switch2# rstp interface ge-0/0/14 mode point-to-point user@switch2# rstp interface ge-0/0/18 cost 1000 user@switch2# rstp interface ge-0/0/18 mode point-to-point
手順
スイッチ 2 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、ノンストップ ブリッジングを設定します。スイッチ 2 で NSB を設定するには、次の手順に基づいて設定します。
グレースフル ルーティング エンジン スイッチオーバー(GRES)を有効にします。
[edit chassis redundancy] user@switch2# set graceful-switchover
ルーティング エンジン間の設定変更を常に同期するようにスイッチを設定します。
[edit system] user@switch2# set commit synchronize
ノンストップ ブリッジングが設定されているが、設定変更の同期が設定されていない設定をコミットしようとすると、設定はコミットされません。
ノンストップ ブリッジングを有効にする:
[edit protocols layer2-control] user@switch2# set nonstop-bridging
メモ:このプロセスにより、RSTP を含むスイッチ上のすべての NSB 対応レイヤー 2 プロトコルで NSB が有効になります。
結果
設定の結果を確認します。
user@switch2> show configuration interfaces { ge-0/0/14 { unit 0 { family ethernet-switching { interface-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } ge-0/0/18 { unit 0 { family ethernet-switching { interface-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } } protocols { layer2-control { nonstop-bridging; } rstp { bridge-priority 32k; interface ge-0/0/14 { cost 1000; mode point-to-point; } interface ge-0/0/18 { cost 1000; mode point-to-point; } } } } vlans { voice-vlan { vlan-id 10; } employee-vlan { vlan-id 20; } guest-vlan { vlan-id 30; } camera-vlan { vlan-id 40; } } system { commit synchronize; } chassis { redundancy { graceful-switchover; }
スイッチでの RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定 3
手順
CLI クイック設定
スイッチ 3 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
[edit] set vlans voice-vlan description “Voice VLAN” set vlans voice-vlan vlan-id 10 set vlans employee-vlan description “Employee VLAN” set vlans employee-vlan vlan-id 20 set vlans guest-vlan description “Guest VLAN” set vlans guest-vlan vlan-id 30 set vlans camera-vlan description “Camera VLAN” set vlans camera-vlan vlan-id 40 set interfaces ge-0/0/26 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/28 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/24 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/26 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk set interfaces ge-0/0/28 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk set interfaces ge-0/0/24 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk set protocols rstp bridge-priority 8k set protocols rstp interface ge-0/0/26 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/26 mode point-to-point set protocols rstp interface ge-0/0/28 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/28 mode point-to-point set protocols rstp interface ge-0/0/24 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/24 mode point-to-point
スイッチ 3 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、NSB を設定します。スイッチ 3 でノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
set chassis redundancy graceful-switchover set system commit synchronize set protocols layer2-control nonstop-bridging
手順
スイッチ 3 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを設定するには、次の手順に基づいて設定します。
VLAN voice-vlan、employee-vlan、guest-vlan、camera-vlan を設定します。
[edit vlans] user@switch3# set voice-vlan description “Voice VLAN” user@switch3# set voice-vlan vlan-id 10 user@switch3# set employee-vlan description “Employee VLAN” user@switch3# set employee-vlan vlan-id 20 user@switch3# set guest-vlan description “Guest VLAN” user@switch3# set guest-vlan vlan-id 30 user@switch3# set camera-vlan description “Camera VLAN” user@switch3# set camera-vlan vlan-id 40
イーサネット スイッチング プロトコルのサポートを含め、インターフェイス上の VLAN を設定します。
[edit interfaces] user@switch3# set ge-0/0/26 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] user@switch3# set ge-0/0/28 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] user@switch3# set ge-0/0/24 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40]
インターフェイスのポート モードを設定します。
[edit interfaces] user@switch3# set ge-0/0/26 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk user@switch3# set ge-0/0/28 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk user@switch3# set ge-0/0/24 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk
スイッチで RSTP を設定します。
[edit protocols] user@switch3# rstp bridge-priority 8k user@switch3# rstp interface ge-0/0/26 cost 1000 user@switch3# rstp interface ge-0/0/26 mode point-to-point user@switch3# rstp interface ge-0/0/28 cost 1000 user@switch3# rstp interface ge-0/0/28 mode point-to-point user@switch3# rstp interface ge-0/0/24 cost 1000 user@switch3# rstp interface ge-0/0/24 mode point-to-point
手順
スイッチ 3 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、ノンストップ ブリッジングを設定します。スイッチ 3 で NSB を設定するには、次の手順に基づいて設定します。
グレースフル ルーティング エンジン スイッチオーバー(GRES)を有効にします。
[edit chassis redundancy] user@switch3# set graceful-switchover
ルーティング エンジン間の設定変更を常に同期するようにスイッチを設定します。
[edit system] user@switch3# set commit synchronize
ノンストップ ブリッジングが設定されているが、設定変更の同期が設定されていない設定をコミットしようとすると、設定はコミットされません。
ノンストップ ブリッジングを有効にする:
[edit protocols layer2-control] user@switch3# set nonstop-bridging
メモ:このプロセスにより、RSTP を含むスイッチ上のすべての NSB 対応レイヤー 2 プロトコルで NSB が有効になります。
結果
設定の結果を確認します。
user@switch3> show configuration interfaces { ge-0/0/26 { unit 0 { family ethernet-switching { interface-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } ge-0/0/28 { unit 0 { family ethernet-switching { interface-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } ge-0/0/24 { unit 0 { family ethernet-switching { interface-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } } } protocols { layer2-control { nonstop-bridging; } rstp { bridge-priority 8k; interface ge-0/0/26 { cost 1000; mode point-to-point; } interface ge-0/0/28 { cost 1000; mode point-to-point; } interface ge-0/0/24 { cost 1000; mode point-to-point; } } bridge-priority 8k; } } } } vlans { voice-vlan { vlan-id 10; } employee-vlan { vlan-id 20; } guest-vlan { vlan-id 30; } camera-vlan { vlan-id 40; } } system { commit synchronize; } chassis { redundancy { graceful-switchover; }
スイッチでの RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定 4
手順
CLI クイック設定
スイッチ 4 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
[edit] set vlans voice-vlan description “Voice VLAN” set vlans voice-vlan vlan-id 10 set vlans employee-vlan description “Employee VLAN” set vlans employee-vlan vlan-id 20 set vlans guest-vlan description “Guest VLAN” set vlans guest-vlan vlan-id 30 set vlans camera-vlan description “Camera VLAN” set vlans camera-vlan vlan-id 40 set interfaces ge-0/0/23 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/19 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/23 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk set interfaces ge-0/0/19 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk set protocols rstp bridge-priority 16k set protocols rstp interface ge-0/0/23 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/23 mode point-to-point set protocols rstp interface ge-0/0/19 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/19 mode point-to-point
スイッチ 4 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、NSB を設定します。スイッチ 4 でノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
set chassis redundancy graceful-switchover set system commit synchronize set protocols layer2-control nonstop-bridging
手順
スイッチ 4 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを設定するには、次の手順に基づいて設定します。
VLAN voice-vlan、employee-vlan、guest-vlan、camera-vlan を設定します。
[edit vlans] user@switch4# set voice-vlan description “Voice VLAN” user@switch4# set voice-vlan vlan-id 10 user@switch4# set employee-vlan description “Employee VLAN” user@switch4# set employee-vlan vlan-id 20 user@switch4# set guest-vlan description “Guest VLAN” user@switch4# set guest-vlan vlan-id 30 user@switch4# set camera-vlan description “Camera VLAN” user@switch4# set camera-vlan vlan-id 40
イーサネット スイッチング プロトコルのサポートを含め、インターフェイス上の VLAN を設定します。
[edit interfaces] user@switch4# set ge-0/0/23 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] user@switch4# set ge-0/0/19 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40]
インターフェイスのポート モードを設定します。
[edit interfaces] user@switch4# set ge-0/0/23 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk user@switch4# set ge-0/0/19 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk
スイッチで RSTP を設定します。
[edit protocols] user@switch4# rstp bridge-priority 16k user@switch4# rstp interface ge-0/0/23 cost 1000 user@switch4# rstp interface ge-0/0/23 mode point-to-point user@switch4# rstp interface ge-0/0/19 cost 1000 user@switch4# rstp interface ge-0/0/19 mode point-to-point
手順
スイッチ 4 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、ノンストップ ブリッジングを設定します。スイッチ 4 で NSB を設定するには、次の手順に基づいて設定します。
グレースフル ルーティング エンジン スイッチオーバー(GRES)を有効にします。
[edit chassis redundancy] user@switch4# set graceful-switchover
ルーティング エンジン間の設定変更を常に同期するようにスイッチを設定します。
[edit system] user@switch4# set commit synchronize
ノンストップ ブリッジングが設定されているが、設定変更の同期が設定されていない設定をコミットしようとすると、設定はコミットされません。
ノンストップ ブリッジングを有効にする:
[edit protocols layer2-control] user@switch4# set nonstop-bridging
メモ:このプロセスにより、RSTP を含むスイッチ上のすべての NSB 対応レイヤー 2 プロトコルで NSB が有効になります。
結果
設定の結果を確認します。
user@switch4> show configuration interfaces { ge-0/0/23 { unit 0 { family ethernet-switching { interface-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } ge-0/0/19 { unit 0 { family ethernet-switching { interface-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } } protocols { layer2-control { nonstop-bridging; } rstp { bridge-priority 16k; interface ge-0/0/23 { cost 1000; mode point-to-point; } interface ge-0/0/19 { cost 1000; mode point-to-point; } } } } vlans { voice-vlan { vlan-id 10; } employee-vlan { vlan-id 20; } guest-vlan { vlan-id 30; } camera-vlan { vlan-id 40; } } system { commit synchronize; } chassis { redundancy { graceful-switchover; }
検証
設定が正しく機能していることを確認するには、両方のルーティング エンジンで次のタスクを実行します。
スイッチ 1 での RSTP 設定の検証
目的
スイッチ 1 の RSTP 設定を確認します。
アクション
動作モード コマンドを使用します。
user@switch1> show spanning-tree interface Spanning tree interface parameters for instance 0 Interface Port ID Designated Designated Port State Role port ID bridge ID Cost ge-0/0/13 128:526 128:526 16384.0019e25040e0 1000 BLK ALT ge-0/0/9 128:522 128:522 32768.0019e2503d20 1000 BLK ALT ge-0/0/11 128:524 128:524 8192.0019e25051e0 1000 FWD ROOT
意味
動作モード コマンド show spanning-tree interface
は 、ge-0/0/13 が転送状態であることを示しています。スイッチ 1 の他のインターフェイスはブロックしています。
スイッチ 2 での RSTP 設定の検証
目的
両方のスイッチ 2 ルーティング エンジンの RSTP 設定を確認するには、次の手順に従います。
アクション
動作モード コマンドを使用します。
user@switch2> show spanning-tree interface Spanning tree interface parameters for instance 0 Interface Port ID Designated Designated Port State Role port ID bridge ID Cost ge-0/0/14 128:527 128:527 32768.0019e2503d20 1000 FWD DESG ge-0/0/18 128:529 128:529 8192.0019e25051e0 1000 FWD ROOT
意味
動作モード コマンド show spanning-tree interface
は 、ge-0/0/18 が転送状態で、ルート ポートであることを示しています。
スイッチでの RSTP 設定の検証 3
目的
両方のスイッチ 3 ルーティング エンジンの RSTP 設定を確認するには、次の手順を実行します。
アクション
動作モード コマンドを使用します。
user@switch3> show spanning-tree interface Spanning tree interface parameters for instance 0 Interface Port ID Designated Designated Port State Role port ID bridge ID Cost ge-0/0/26 128:539 128:539 8192.0019e25051e0 1000 FWD DESG ge-0/0/28 128:541 128:541 8192.0019e25051e0 1000 FWD DESG ge-0/0/24 128:537 128:537 8192.0019e25051e0 1000 FWD DESG
意味
動作モード コマンド show spanning-tree interface
は、ルート インターフェイスにインターフェイスがないことを示しています。
スイッチでの RSTP 設定の検証 4
目的
両方のスイッチ 4 ルーティング エンジンの RSTP 設定を確認するには、次の手順を実行します。
アクション
動作モード コマンドを使用します。
user@switch4> show spanning-tree interface Spanning tree interface parameters for instance 0 Interface Port ID Designated Designated Port State Role port ID bridge ID Cost ge-0/0/23 128:536 128:536 8192.0019e25051e0 1000 FWD ROOT ge-0/0/19 128:532 128:532 16384.0019e25040e0 1000 FWD DESG
意味
動作モード コマンド show spanning-tree interface
は、インターフェイス ge-0/0/23 がルート インターフェイスおよび転送であることを示しています。
例:EX シリーズ スイッチの RSTP によるコンバージェンスの高速化とネットワーク安定性の向上
EXシリーズスイッチは、ループフリーのトポロジーを提供するために、デフォルトでRapid Spanning Tree Protocol(RSTP)を使用します。
冗長ルーティング エンジンをサポートするスイッチが RSTP を使用する場合、ルーティング エンジンの切り替え後にサービス損失が発生することがないように、RSTP を両方のルーティング エンジンで同期しておくことが重要です。ノンストップ ブリッジング プロトコルにより、ルーティング エンジンの同期が維持されます。
この例では、4 台の EX シリーズ スイッチで RSTP と NSB を設定する方法について説明します。
- 要件
- 概要とトポロジー
- スイッチ 1 での RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定
- スイッチ 2 での RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定
- スイッチでの RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定 3
- スイッチでの RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定 4
- 検証
要件
この例では、次のハードウェアおよびソフトウェア コンポーネントを使用します。
EX シリーズ スイッチ用 Junos OS リリース 11.3 以降
EX シリーズ スイッチ 4 台
RSTP 用にスイッチを設定する前に、次のことを確認してください。
4 台のスイッチを設置しました。 EX シリーズ スイッチの接続と設定(J-Web プロシージャ)を参照してください。
すべてのスイッチで初期ソフトウェア設定を実行します。 EX3200スイッチの設置と接続を参照してください。
概要とトポロジー
RSTP は、特定のリンクをポイント ツー ポイント リンクとして識別し、その他の可能なパスをブロックすることで機能します。ポイントツーポイント リンクのいずれかに障害が発生すると、指定された代替リンクが転送状態に移行して引き継がれる。冗長ルーティング エンジンを使用してスイッチ上でノンストップ ブリッジング(NSB)を設定すると、両方のルーティング エンジンで RSTP が同期されます。この方法では、RSTP はすでにバックアップ ルーティング エンジンと同期されているため、切り替え直後もアクティブなままです。NSB が有効になっている場合、ネイバー デバイスはスイッチ上の RSTP 変更を検出しないため、RSTP はルーティング エンジンのスイッチオーバー後に再コンバージェンスする必要はありません。この例では、 図 2 に示すトポロジに 4 台の EX シリーズ スイッチが接続され、デュアル ルーティング エンジンを搭載したスイッチに NSB が適用されたループフリー トポロジが作成されます。

表 2 は、この例のトポロジのコンポーネントを示しています。
RSTP は、論理インターフェイスまたは物理インターフェイスで設定できます。この例は、論理インターフェイスで設定された RSTP を示しています。
プロパティ |
設定 |
---|---|
スイッチ 1 |
スイッチ 1 の次のインターフェイスは、このように接続されています。
|
スイッチ 2 |
スイッチ 2 の次のインターフェイスは、このように接続されています。
|
スイッチ 3 |
スイッチ 3 の次のインターフェイスは、このように接続されています。
|
スイッチ 4 |
スイッチ 4 の次のインターフェイスは、このように接続されています。
|
VLAN 名とタグ ID |
voice-vlan、タグ 10 従業員-vlan、タグ 20 guest-vlan、タグ 30 camera-vlan、タグ 40 |
この設定例では、RSTP を使用して 4 台の EX シリーズ スイッチ間にループフリーのトポロジを作成します。
RSTP トポロジには、特定の役割を持つポートが含まれています。
ルート ポートは、データをルート ブリッジに転送します。
代替ポートは、ルート ポートのスタンバイ ポートです。ルート ポートがダウンすると、代替ポートがアクティブなルート ポートになります。
指定されたポートは、データをダウンストリームのネットワーク セグメントまたはデバイスに転送します。
バックアップ ポートは、指定されたポートのバックアップ ポートです。指定されたポートがダウンすると、バックアップ ポートがアクティブな指定ポートになり、データの転送が開始されます。
また、冗長トランク リンクを使用して、アグリゲーション レイヤーとディストリビューション レイヤーの間にループフリー のトポロジを作成することもできます。冗長トランク リンクの設定の詳細については、「 例: EX シリーズ スイッチでの迅速な復旧のための冗長トランク リンクの設定」を参照してください。
トポロジ
スイッチ 1 での RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定
手順
CLI クイック設定
スイッチ 1 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
[edit] set vlans voice-vlan description “Voice VLAN” set vlans voice-vlan vlan-id 10 set vlans employee-vlan description “Employee VLAN” set vlans employee-vlan vlan-id 20 set vlans guest-vlan description “Guest VLAN” set vlans guest-vlan vlan-id 30 set vlans camera-vlan description “Camera VLAN” set vlans camera-vlan vlan-id 40 set interfaces ge-0/0/13 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge–0/0/9 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge–0/0/11 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge–0/0/13 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk set interfaces ge-0/0/9 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk set interfaces ge-0/0/11 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk set protocols rstp bridge-priority 16k set protocols rstp interface ge-0/0/13.0 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/13.0 mode point-to-point set protocols rstp interface ge-0/0/9.0 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/9.0 mode point-to-point set protocols rstp interface ge-0/0/11.0 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/11.0 mode point-to-point
スイッチ 1 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、NSB を設定します。スイッチ 1 でノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
set chassis redundancy graceful-switchover set system commit synchronize set ethernet-switching-options nonstop-bridging
手順
スイッチ 1 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを設定するには、次の手順に基づいて設定します。
VLAN voice-vlan、employee-vlan、guest-vlan、camera-vlan を設定します。
[edit vlans] user@switch1# set voice-vlan description “Voice VLAN” user@switch1# set voice-vlan vlan-id 10 user@switch1# set employee-vlan description “Employee VLAN” user@switch1# set employee-vlan vlan-id 20 user@switch1# set guest-vlan description “Guest VLAN” user@switch1# set guest-vlan vlan-id 30 user@switch1# set camera-vlan description “Camera VLAN” user@switch1# set camera-vlan vlan-id 40
イーサネット スイッチング プロトコルのサポートを含め、インターフェイス上の VLAN を設定します。
[edit interfaces] user@switch1# set ge-0/0/13 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] user@switch1# set ge-0/0/9 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] user@switch1# set ge-0/0/11 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40]
インターフェイスのポート モードを設定します。
[edit interfaces] user@switch1# set ge-0/0/13 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk user@switch1# set ge-0/0/9 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk user@switch1# set ge-0/0/11 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk
スイッチで RSTP を設定します。
[edit protocols] user@switch1# rstp bridge-priority 16k user@switch1# rstp interface ge-0/0/13.0 cost 1000 user@switch1# rstp interface ge-0/0/13.0 mode point-to-point user@switch1# rstp interface ge-0/0/9.0 cost 1000 user@switch1# rstp interface ge-0/0/9.0 mode point-to-point user@switch1# rstp interface ge-0/0/11.0 cost 1000 user@switch1# rstp interface ge-0/0/11.0 mode point-to-point
手順
スイッチ 1 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、ノンストップ ブリッジングを設定します。スイッチ 1 で NSB を設定するには、次の手順に基づいて設定します。
グレースフル ルーティング エンジン スイッチオーバー(GRES)を有効にします。
[edit chassis redundancy] user@switch1# set graceful-switchover
ルーティング エンジン間の設定変更を常に同期するようにスイッチを設定します。
[edit system] user@switch1# set commit synchronize
ノンストップ ブリッジングが設定されているが、設定変更の同期が設定されていない設定をコミットしようとすると、設定はコミットされません。
ノンストップ ブリッジングを有効にする:
[edit ethernet-switching-options] user@switch1# set nonstop-bridging
メモ:このプロセスにより、RSTP を含むスイッチ上のすべての NSB 対応レイヤー 2 プロトコルで NSB が有効になります。
結果
設定の結果を確認します。
user@switch1> show configuration interfaces { ge-0/0/13 { unit 0 { family ethernet-switching { port-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } ge-0/0/9 { unit 0 { family ethernet-switching { port-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } ge-0/0/11 { unit 0 { family ethernet-switching { port-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } } protocols { rstp { bridge-priority 16k; interface ge-0/0/13.0 { cost 1000; mode point-to-point; } interface ge-0/0/9.0 { cost 1000; mode point-to-point; } interface ge-0/0/11.0 { cost 1000; mode point-to-point; } } } } vlans { voice-vlan { vlan-id 10; } employee-vlan { vlan-id 20; } guest-vlan { vlan-id 30; } camera-vlan { vlan-id 40; } } system { commit synchronize; } chassis { redundancy { graceful-switchover; } ethernet-switching-options { nonstop-bridging; }
スイッチ 2 での RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定
手順
CLI クイック設定
スイッチ 2 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
[edit] set vlans voice-vlan description “Voice VLAN” set vlans voice-vlan vlan-id 10 set vlans employee-vlan description “Employee VLAN” set vlans employee-vlan vlan-id 20 set vlans guest-vlan description “Guest VLAN” set vlans guest-vlan vlan-id 30 set vlans camera-vlan description “Camera VLAN” set vlans camera-vlan vlan-id 40 set interfaces ge-0/0/14 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/18 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/14 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk set interfaces ge-0/0/18 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk set protocols rstp bridge-priority 32k set protocols rstp interface ge-0/0/14.0 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/14.0 mode point-to-point set protocols rstp interface ge-0/0/18.0 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/18.0 mode point-to-point
スイッチ 2 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、NSB を設定します。スイッチ 2 でノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
set chassis redundancy graceful-switchover set system commit synchronize set ethernet-switching-options nonstop-bridging
手順
スイッチ 2 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを設定するには、次の手順に基づいて設定します。
VLAN voice-vlan、employee-vlan、guest-vlan、camera-vlan を設定します。
[edit vlans] user@switch2# set voice-vlan description “Voice VLAN” user@switch2# set voice-vlan vlan-id 10 user@switch2# set employee-vlan description “Employee VLAN” user@switch2# set employee-vlan vlan-id 20 user@switch2# set guest-vlan description “Guest VLAN” user@switch2# set guest-vlan vlan-id 30 user@switch2# set camera-vlan vlan-description “Camera VLAN” user@switch2# set camera-vlan vlan-id 40
イーサネット スイッチング プロトコルのサポートを含め、インターフェイス上の VLAN を設定します。
[edit interfaces] user@switch2# set ge-0/0/14 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] user@switch2# set ge-0/0/18 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40]
インターフェイスのポート モードを設定します。
[edit interfaces] user@switch2# set ge-0/0/14 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk user@switch2# set ge-0/0/18 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk
スイッチで RSTP を設定します。
[edit protocols] user@switch2# rstp bridge-priority 32k user@switch2# rstp interface ge-0/0/14.0 cost 1000 user@switch2# rstp interface ge-0/0/14.0 mode point-to-point user@switch2# rstp interface ge-0/0/18.0 cost 1000 user@switch2# rstp interface ge-0/0/18.0 mode point-to-point
手順
スイッチ 2 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、ノンストップ ブリッジングを設定します。スイッチ 2 で NSB を設定するには、次の手順に基づいて設定します。
グレースフル ルーティング エンジン スイッチオーバー(GRES)を有効にします。
[edit chassis redundancy] user@switch2# set graceful-switchover
ルーティング エンジン間の設定変更を常に同期するようにスイッチを設定します。
[edit system] user@switch2# set commit synchronize
ノンストップ ブリッジングが設定されているが、設定変更の同期が設定されていない設定をコミットしようとすると、設定はコミットされません。
ノンストップ ブリッジングを有効にする:
[edit ethernet-switching-options] user@switch2# set nonstop-bridging
メモ:このプロセスにより、RSTP を含むスイッチ上のすべての NSB 対応レイヤー 2 プロトコルで NSB が有効になります。
結果
設定の結果を確認します。
user@switch2> show configuration interfaces { ge-0/0/14 { unit 0 { family ethernet-switching { port-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } ge-0/0/18 { unit 0 { family ethernet-switching { port-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } } protocols { rstp { bridge-priority 32k; interface ge-0/0/14.0 { cost 1000; mode point-to-point; } interface ge-0/0/18.0 { cost 1000; mode point-to-point; } } } } vlans { voice-vlan { vlan-id 10; } employee-vlan { vlan-id 20; } guest-vlan { vlan-id 30; } camera-vlan { vlan-id 40; } } system { commit synchronize; } chassis { redundancy { graceful-switchover; } ethernet-switching-options { nonstop-bridging; }
スイッチでの RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定 3
手順
CLI クイック設定
スイッチ 3 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
[edit] set vlans voice-vlan description “Voice VLAN” set vlans voice-vlan vlan-id 10 set vlans employee-vlan description “Employee VLAN” set vlans employee-vlan vlan-id 20 set vlans guest-vlan description “Guest VLAN” set vlans guest-vlan vlan-id 30 set vlans camera-vlan description “Camera VLAN” set vlans camera-vlan vlan-id 40 set interfaces ge-0/0/26 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/28 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/24 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/26 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk set interfaces ge-0/0/28 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk set interfaces ge-0/0/24 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk set protocols rstp bridge-priority 8k set protocols rstp interface ge-0/0/26.0 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/26.0 mode point-to-point set protocols rstp interface ge-0/0/28.0 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/28.0 mode point-to-point set protocols rstp interface ge-0/0/24.0 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/24.0 mode point-to-point
スイッチ 3 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、NSB を設定します。スイッチ 3 でノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
set chassis redundancy graceful-switchover set system commit synchronize set ethernet-switching-options nonstop-bridging
手順
スイッチ 3 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを設定するには、次の手順に基づいて設定します。
VLAN voice-vlan、employee-vlan、guest-vlan、camera-vlan を設定します。
[edit vlans] user@switch3# set voice-vlan description “Voice VLAN” user@switch3# set voice-vlan vlan-id 10 user@switch3# set employee-vlan description “Employee VLAN” user@switch3# set employee-vlan vlan-id 20 user@switch3# set guest-vlan description “Guest VLAN” user@switch3# set guest-vlan vlan-id 30 user@switch3# set camera-vlan description “Camera VLAN” user@switch3# set camera-vlan vlan-id 40
イーサネット スイッチング プロトコルのサポートを含め、インターフェイス上の VLAN を設定します。
[edit interfaces] user@switch3# set ge-0/0/26 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] user@switch3# set ge-0/0/28 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] user@switch3# set ge-0/0/24 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40]
インターフェイスのポート モードを設定します。
[edit interfaces] user@switch3# set ge-0/0/26 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk user@switch3# set ge-0/0/28 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk user@switch3# set ge-0/0/24 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk
スイッチで RSTP を設定します。
[edit protocols] user@switch3# rstp bridge-priority 8k user@switch3# rstp interface ge-0/0/26.0 cost 1000 user@switch3# rstp interface ge-0/0/26.0 mode point-to-point user@switch3# rstp interface ge-0/0/28.0 cost 1000 user@switch3# rstp interface ge-0/0/28.0 mode point-to-point user@switch3# rstp interface ge-0/0/24.0 cost 1000 user@switch3# rstp interface ge-0/0/24.0 mode point-to-point
手順
スイッチ 3 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、ノンストップ ブリッジングを設定します。スイッチ 3 で NSB を設定するには、次の手順に基づいて設定します。
グレースフル ルーティング エンジン スイッチオーバー(GRES)を有効にします。
[edit chassis redundancy] user@switch3# set graceful-switchover
ルーティング エンジン間の設定変更を常に同期するようにスイッチを設定します。
[edit system] user@switch3# set commit synchronize
ノンストップ ブリッジングが設定されているが、設定変更の同期が設定されていない設定をコミットしようとすると、設定はコミットされません。
ノンストップ ブリッジングを有効にする:
[edit ethernet-switching-options] user@switch3# set nonstop-bridging
メモ:このプロセスにより、RSTP を含むスイッチ上のすべての NSB 対応レイヤー 2 プロトコルで NSB が有効になります。
結果
設定の結果を確認します。
user@switch3> show configuration interfaces { ge-0/0/26 { unit 0 { family ethernet-switching { port-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } ge-0/0/28 { unit 0 { family ethernet-switching { port-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } ge-0/0/24 { unit 0 { family ethernet-switching { port-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } } } protocols { rstp { bridge-priority 8k; interface ge-0/0/26.0 { cost 1000; mode point-to-point; } interface ge-0/0/28.0 { cost 1000; mode point-to-point; } interface ge-0/0/24.0 { cost 1000; mode point-to-point; } } bridge-priority 8k; } } } } vlans { voice-vlan { vlan-id 10; } employee-vlan { vlan-id 20; } guest-vlan { vlan-id 30; } camera-vlan { vlan-id 40; } } system { commit synchronize; } chassis { redundancy { graceful-switchover; } ethernet-switching-options { nonstop-bridging; }
スイッチでの RSTP およびノンストップ ブリッジングの設定 4
手順
CLI クイック設定
スイッチ 4 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
[edit] set vlans voice-vlan description “Voice VLAN” set vlans voice-vlan vlan–id 10 set vlans employee-vlan description “Employee VLAN” set vlans employee-vlan vlan-id 20 set vlans guest-vlan description “Guest VLAN” set vlans guest-vlan vlan-id 30 set vlans camera-vlan description “Camera VLAN” set vlans camera-vlan vlan-id 40 set interfaces ge-0/0/23 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/19 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] set interfaces ge-0/0/23 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk set interfaces ge-0/0/19 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk set protocols rstp bridge-priority 16k set protocols rstp interface ge-0/0/23.0 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/23.0 mode point-to-point set protocols rstp interface ge-0/0/19.0 cost 1000 set protocols rstp interface ge-0/0/19.0 mode point-to-point
スイッチ 4 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、NSB を設定します。スイッチ 4 でノンストップ ブリッジングを迅速に設定するには、次のコマンドをコピーして、スイッチ端末ウィンドウに貼り付けます。
set chassis redundancy graceful-switchover set system commit synchronize set ethernet-switching-options nonstop-bridging
手順
スイッチ 4 で RSTP およびノンストップ ブリッジングを設定するには、次の手順に基づいて設定します。
VLAN voice-vlan、employee-vlan、guest-vlan、camera-vlan を設定します。
[edit vlans] user@switch4# set voice-vlan description “Voice VLAN” user@switch4# set voice-vlan vlan-id 10 user@switch4# set employee-vlan description “Employee VLAN” user@switch4# set employee-vlan vlan-id 20 user@switch4# set guest-vlan description “Guest VLAN” user@switch4# set guest-vlan vlan-id 30 user@switch4# set camera-vlan description “Camera VLAN” user@switch4# set camera-vlan vlan-id 40
イーサネット スイッチング プロトコルのサポートを含め、インターフェイス上の VLAN を設定します。
[edit interfaces] user@switch4# set ge-0/0/23 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40] user@switch4# set ge-0/0/19 unit 0 family ethernet-switching vlan members [10 20 30 40]
インターフェイスのポート モードを設定します。
[edit interfaces] user@switch4# set ge-0/0/23 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk user@switch4# set ge-0/0/19 unit 0 family ethernet-switching port-mode trunk
スイッチで RSTP を設定します。
[edit protocols] user@switch4# rstp bridge-priority 16k user@switch4# rstp interface all cost 1000 user@switch4# rstp interface ge-0/0/23.0 cost 1000 user@switch4# rstp interface ge-0/0/23.0 mode point-to-point user@switch4# rstp interface ge-0/0/19.0 cost 1000 user@switch4# rstp interface ge-0/0/19.0 mode point-to-point
手順
スイッチ 4 にデュアル ルーティング エンジンが含まれている場合は、ノンストップ ブリッジングを設定します。スイッチ 4 で NSB を設定するには、次の手順に基づいて設定します。
グレースフル ルーティング エンジン スイッチオーバー(GRES)を有効にします。
[edit chassis redundancy] user@switch4# set graceful-switchover
ルーティング エンジン間の設定変更を常に同期するようにスイッチを設定します。
[edit system] user@switch4# set commit synchronize
ノンストップ ブリッジングが設定されているが、設定変更の同期が設定されていない設定をコミットしようとすると、設定はコミットされません。
ノンストップ ブリッジングを有効にする:
[edit ethernet-switching-options] user@switch4# set nonstop-bridging
メモ:このプロセスにより、RSTP を含むスイッチ上のすべての NSB 対応レイヤー 2 プロトコルで NSB が有効になります。
結果
設定の結果を確認します。
user@switch4> show configuration interfaces { ge-0/0/23 { unit 0 { family ethernet-switching { port-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } ge-0/0/19 { unit 0 { family ethernet-switching { port-mode trunk; vlan { members [10 20 30 40]; } } } } } protocols { rstp { bridge-priority 16k; interface ge-0/0/23.0 { cost 1000; mode point-to-point; } interface ge-0/0/19.0 { cost 1000; mode point-to-point; } } } } vlans { voice-vlan { vlan-id 10; } employee-vlan { vlan-id 20; } guest-vlan { vlan-id 30; } camera-vlan { vlan-id 40; } } system { commit synchronize; } chassis { redundancy { graceful-switchover; } ethernet-switching-options { nonstop-bridging; }
検証
設定が正しく機能していることを確認するには、両方のルーティング エンジンで次のタスクを実行します。
スイッチ 1 での RSTP 設定の検証
目的
スイッチ 1 の RSTP 設定を確認します。
アクション
動作モード コマンドを使用します。
user@switch1> show spanning-tree interface Spanning tree interface parameters for instance 0 Interface Port ID Designated Designated Port State Role port ID bridge ID Cost ge-0/0/13.0 128:526 128:526 16384.0019e25040e0 1000 BLK ALT ge-0/0/9.0 128:522 128:522 32768.0019e2503d20 1000 BLK ALT ge-0/0/11.0 128:524 128:524 8192.0019e25051e0 1000 FWD ROOT
意味
動作モード コマンド show spanning-tree interface
は 、ge-0/0/13.0 が転送状態であることを示しています。スイッチ 1 の他のインターフェイスはブロックしています。
スイッチ 2 での RSTP 設定の検証
目的
両方のスイッチ 2 ルーティング エンジンの RSTP 設定を確認するには、次の手順に従います。
アクション
動作モード コマンドを使用します。
user@switch2> show spanning-tree interface Spanning tree interface parameters for instance 0 Interface Port ID Designated Designated Port State Role port ID bridge ID Cost ge-0/0/14.0 128:527 128:527 32768.0019e2503d20 1000 FWD DESG ge-0/0/18.0 128:529 128:529 8192.0019e25051e0 1000 FWD ROOT
意味
動作モード コマンド show spanning-tree interface
は 、ge-0/0/18.0 が転送状態で、ルート ポートであることを示しています。
スイッチでの RSTP 設定の検証 3
目的
両方のスイッチ 3 ルーティング エンジンの RSTP 設定を確認するには、次の手順を実行します。
アクション
動作モード コマンドを使用します。
user@switch3> show spanning-tree interface Spanning tree interface parameters for instance 0 Interface Port ID Designated Designated Port State Role port ID bridge ID Cost ge-0/0/26.0 128:539 128:539 8192.0019e25051e0 1000 FWD DESG ge-0/0/28.0 128:541 128:541 8192.0019e25051e0 1000 FWD DESG ge-0/0/24.0 128:537 128:537 8192.0019e25051e0 1000 FWD DESG
意味
動作モード コマンド show spanning-tree interface
は、ルート インターフェイスにインターフェイスがないことを示しています。
スイッチでの RSTP 設定の検証 4
目的
両方のスイッチ 4 ルーティング エンジンの RSTP 設定を確認するには、次の手順を実行します。
アクション
動作モード コマンドを使用します。
user@switch4> show spanning-tree interface Spanning tree interface parameters for instance 0 Interface Port ID Designated Designated Port State Role port ID bridge ID Cost ge-0/0/23.0 128:536 128:536 8192.0019e25051e0 1000 FWD ROOT ge-0/0/19.0 128:532 128:532 16384.0019e25040e0 1000 FWD DESG
意味
動作モード コマンド show spanning-tree interface
は、インターフェイス ge-0/0/23.0 がルート インターフェイスおよび転送であることを示しています。
RSTP または VSTP を IEEE 802.1D STP として強制的に実行する(CLI プロシージャ)
この手順では、EX シリーズ スイッチに Junos OS を使用し、ELS(拡張レイヤー 2 ソフトウェア)設定スタイルをサポートします。ELS の詳細については、「 拡張レイヤー 2 ソフトウェア CLI の使用」を参照してください。
ラピッド スパニング ツリー プロトコル(RSTP)(デフォルト)または VLAN Spanning Tree Protocol(VSTP)を実行している EX シリーズ スイッチでは、元の IEEE 802.1D スパニング ツリー プロトコル(STP)バージョンを RSTP または VSTP の代わりに強制的に実行できます。RSTP または VSTP を force-version stp サポートしていない古いブリッジとの互換性を確保するためにステートメントを設定します。
スパニング ツリー プロトコル バージョンを元の IEEE 802.1D STP に強制するには、次の手順にしたがってください。
[edit protocols] user@switch# set (rstp | vstp) force-version stp
ステートメントを force-version 使用して xSTP をグローバルに有効にした後、特定の force-version レイヤー 2 ポートにステートメントを適用します。