Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

変更点

ACXシリーズルーターのこのリリースでの変更点について説明します。

一般的なルーティング

  • マイクロコードバージョンのIntel CPUを搭載した以下のルーティングエンジンを搭載したJunos 21.4R1以降のプラットフォームでは0x35コンソールに「000: Firmware Bug: TSC_DEADLINE disabled due to Errata ; please update microcode to version: 0x3a (or later)」というエラー警告が表示されます。RE-S-X6-64G RE-S-X6-128G REMX2K-X8-64G RE-PTX-X8-64G RE-MX2008-X8-64G RE-MX2008-X8-128G

  • コミット プロセスの変更—以前の Junos OS および Junos OS Evolved リリースでは、commit prepare コマンドを使用して設定を変更してから commit activate コマンドを使用して設定を変更すると、暫定的な設定変更により、準備されたコミット キャッシュが無効になります。そのため、commit コマンドを使用して通常のコミット操作を実行することはできません。CLIに「error: Commit activation is pending, either activate or clear commit prepare」というエラーメッセージが表示されます。ここで commit activate コマンドを実行しようとすると、CLI に「error: Prepared commit cache invalid, failed to activate」というエラー メッセージが表示されます。その後、通常のコミット操作を実行する前に、clear system commit prepared コマンドを使用して、準備された設定をクリアする必要があります。このJunosおよびJunos OS Evolvedリリースから、「コミット準備」後にデバイス設定を変更して「コミット」を発行すると、OSは準備されたキャッシュが無効であることを検出し、通常の「コミット」操作に進む前に準備されたキャッシュを自動的にクリアします。

    [ 「コミットの準備とアクティベーションの概要」を参照してください。

  • ポートミラーインスタンスまたはポートミラーアクションで設定されたファイアウォールフィルターで、l2ミラーアクションも設定されている場合、ポートミラーインスタンスファミリーはanyである必要があります。l2-mirror アクションがない場合、ポートミラーリングインスタンスファミリーはファイアウォールフィルターファミリーである必要があります。

  • MPLS ファイアウォール フィルター ファミリーのインターフェイスグループ一致条件のサポートが追加されました。

EVPN

  • CCCインターフェイスアップおよびダウンイベントに関するEVPNシステムログメッセージ—デバイスは、回線クロスコネクト(CCC)カプセル化タイプで設定されたインターフェイスのEVPNおよびEVPN-VPWSインターフェイスアップおよびダウンイベントメッセージをログに記録するようになりました。メッセージタイプが EVPN_INTF_CCC_DOWN および EVPN_INTF_CCC_UP のエラーメッセージは、デバイスシステムログファイル(/var/log/syslog)で探すことができます。

ルーティングプロトコル

  • IGMP スヌーピング メンバーシップ コマンド オプションの更新:show igmp snooping membership ? コマンドを発行すると、instance オプションが表示されるようになりました。以前は、instance オプションは使用可能でしたが、show igmp snooping membership コマンドのすべての可能な補完を表示するために ? が発行されたときに表示されませんでした。

    [ show igmp snooping membershipを参照してください]

  • MLD スヌーピング プロキシと L2 クエリア送信元アドレス(ACX7024、ACX7100-32C、EX4400-24MP、PTX10001-36MR、QFX5120-32C、QFX5130-32CD)mld-snooping階層下のproxyおよびl2-querier用に設定されたsource-addressは、fe80::/64 の範囲の IPv6 リンクローカル アドレスである必要があります。CLIのヘルプテキストが「プロキシ/L2クエリアに使用する送信元IPv6リンクローカルアドレス」に更新されました。以前のリリースでは、CLIヘルプテキストには、「プロキシ/L2クエリアに使用する元 IPアドレス」と記載されていました。

    [ 送信元アドレスを参照してください。

ユーザーインターフェイスと構成

  • xmlns:junos属性には、完全なソフトウェアバージョン文字列(ACXシリーズ、EXシリーズ、MXシリーズ、PTXシリーズ、QFXシリーズ、SRXシリーズ、vMX、vSRX)が含まれます。XML RPCの返信のxmlns:junos名前空間文字列には、show versionコマンドで出力されるバージョンと同じ完全なソフトウェアバージョンリリース番号が含まれます。以前のリリースでは、xmlns:junos文字列には部分的なソフトウェアバージョン情報のみが含まれていました。

  • show system informationおよびshow versionコマンド出力の変更(ACXシリーズ、EXシリーズ、MXシリーズ、QFXシリーズ、SRXシリーズ、vSRX)show system informationコマンド出力には、Hostnameフィールドが最後ではなく最初にリストされます。show version コマンド出力には、Family フィールドが含まれます。Familyフィールドは、デバイスが分類されるデバイスファミリー(junosjunos-esjunos-exjunos-qfxなど)を識別します。

    [ show system informationshow version を参照してください。