ソフトウェアのインストールとアップグレード
-
キャンパスファブリック(EX4100-24MP、EX4100-48MP、EX4100-48P、EX4100-48T、EX4100-24P、EX4100-24T、EX4100-F-48P、EX4100-F-24P、EX4100-F-48T、EX4100-F-24T、EX4100-F-12P、EX4100-F-12T、EX44 400-24MP、EX4400-24P、EX4400-24T、EX4400-24X、EX4400-48F、EX4400-48MP、EX4400-48P、EX4400-48T、EX4650、EX9204、EX9208、EX9214、MX304、QFX5120-32C、QFX5120-48T、QFX5120-48Y、およびQFX5120-48YM)—Junos OSリリース23.4R2以降、キャンパスファブリックのプロビジョニングプロセスを簡素化できます。コアデバイスやディストリビューションデバイスなど、ダウンストリームのDay 0デバイスを検出できる、すでにプロビジョニング済みのアップストリームデバイスは、レイヤー3(L3)接続を提供できます。L3接続により、ダウンストリームのDay 0デバイスは、セキュアなゼロタッチプロビジョニング(SZTP)を進めることができます。
インバンドZTP管理を設定するには、コアデバイスとディストリビューションデバイスの
[edit system services]
階層レベルでin-band-ztp
ステートメントを含めます。オプションで、クラウドコントローラーは、コアデバイスとディストリビューションデバイスのプロビジョニングプロセスの一部としてin-band-ztp
設定を提供できます。[ ゼロ タッチ プロビジョニングを参照してください。