Mpls
-
MLDP Recursive Forwarding Equivalence Class(FEC)(PTX10008)のサポート—Junos OS Evolvedリリース23.4R1以降、RFC 6512が部分的にサポートされます。MLDP 転送等価クラス (FEC) 要素に再帰的な不透明 (OPAQUE) 値型を導入しました。再帰的な不透明値は、中間ノードがルート ノードに到達するルートを持たない 2 つの自律システム(AS)間で MLDP ポイントツーマルチポイント (P2MP) トンネルを形成するのに役立ちます。
再帰的な不透明値を有効にするには、階層レベルでステートメント
[edit protocols ldp p2mp recursive]
を設定しますfec
。[ マルチポイント LDP 再帰的 FEC の理解を参照]
-
予約されていない帯域幅の計算最適化されたRSVPダイナミックバイパスLSP(ACX7024、ACX7100-32C、ACX7100-48L、ACX7509、PTX10001-36MR、PTX10003、PTX10004、PTX10008、およびPTX10016)-Junos OS Evolvedリリース23.4R1以降、CSPF(制限付き最短パスファースト)は、トラフィック制御(TE)リンク上の予約されていない帯域幅に基づく計算を活用することで、オプションで別のアプローチを使用してリンクまたはノードを保護できます。この機能を有効にするには、 階層レベルで
edit protocols rsvp interface interface link-protection
設定ステートメントを使用しますoptimize bandwidth
。RSVP バイパスのデフォルト アプローチでは、トラフィック制御(TE)メトリックを最適化するバイパス方法が生成されますが、新しい設定ステートメントを有効にすると、エンドツーエンドの無制限の帯域幅が最大化されます。[ LSPが使用するインターフェイスでのリンク保護の設定を参照してください。]
-
一連のLSP間の多様なパスを計算する機能(PTX10008)—Junos OS Evolvedリリース23.4R1以降、LSPのグループ(RSVP LSPまたはSR MPLS LSP)をパス計算要素通信プロトコル(PCEP)に関連付けて、関連するLSPの多様なパスを計算できるようになりました。Junos PCC は、特定の LSP がダイバーシティアソシエーショングループに属していることを Path Computation Element(PCE)にアドバタイズします。RFC 8800は、同じアソシエーショングループに属する一連のLSPを関連付けるためのPCEPプロトコル拡張を定義しています。これにより、PCEは、各ダイバーシティアソシエーショングループの各LSPの多様なパスを計算し、その結果をPCCにプッシュすることができます。PCE は、異なる PCC 間で一連の LSP を関連付けることもできます。
以下のステートメントを設定することで、オープンメッセージでダイバーシティアソシエーション機能を有効にすることができます。
user@host# set protocol pcep diversity-association-capability
ダイバーシティアソシエーション機能をイネーブルにした後、次のステートメントを使用してダイバーシティアソシエーショングループも設定する必要があります。
RSVP LSPの場合:
user@host# set protocols mpls label-switched-path lsp-name lsp-external-controller pccd diversity-association group group-name
SR LSPの場合:
user@host# set protocols source-packet-routing source-routing-path lsp-name diversity-association group group-name
次の LSP をプロビジョニングおよび委任できます。
-
多様なパスを持つPCE開始RSVP LSPのプロビジョニング
-
多様なアソシエーショングループとのRSVP LSPを委任
-
多様なパスを持つPCE開始SR MPLSの色なしLSPのプロビジョニング
-
SR MPLSの色なしLSPを多様なアソシエーショングループに委任
-
多様なパスを持つPCE開始SR MPLSカラー付きLSPのプロビジョニング
-
多様なアソシエーショングループを持つSR MPLSカラー付きLSPを委任
-
多様なパスを持つPCE開始SRv6カラー付きLSPのプロビジョニング
-
SRv6 カラー付き LSP を多様なアソシエーション グループに委任
-
多様なパスを持つPCE開始SRv6の色なしLSPのプロビジョニング
-
SRv6 の色なしLSPを多様なアソシエーショングループに委任
[ PCEP の設定を参照してください。
-
-
サービスラベル(ACX7100-32C、ACX7100-48L、ACX7509、ACX7024、PTX10001-36MR、PTX10004、PTX10008、PTX10016)を使用してスタティックIPv6ルートをネクストホップにマッピングする:Junos OS Evolvedリリース23.4R1以降、IPv4 MPLSネットワーク上のネクストホップに静的IPv6ルートをマッピングできるようになりました。6PE は、MPLS トンネルを使用してサービスを伝送する、IPv4 上の移行的な IPv6 テクノロジーです。
[
edit routing-options rib inet6.0 static route ipv6-address
] 階層レベルにある 設定ステートメントを使用してexplicit-null
、スタティック IPv6 ルートのスタティックネクストホップ設定の一部としてイングレスサービスラベルをプッシュすることができます。設定ステートメントはexplicit-null
、IPv4マッピングされたIPv6アドレスの設定のみをサポートしています。[
edit routing-options forwarding-table chained-composite-next-hop ingress
] 階層の下の 設定ステートメントはstatic
、連鎖された複合ネクストホップをプロビジョニングします。メモ:設定ステートメントを設定する前に、
static
この設定ステートメントを有効にするexplicit-null
必要があります。 -
SR-TEカラー付きLSP(PTX10008)にバインディングSIDを割り当てるPCEリクエスト—Junos OS Evolvedリリース23.4R1以降、パス計算要素(PCE)は、PCCのラベルスペースからバインディングSIDを割り当てるパス計算クライアント(PCC)をリクエストできます。PCE は、PCC に特定のバインディング SID を割り当てるように要求でき、PCC が選択したバインディング SID を割り当てることもできます。
次の PCEP 操作がサポートされるようになりました。
-
PCE は PCC に、委任された LSP に PCC が選択したバインディング SID を割り当てるように要求します
-
PCE は PCC に、PCC が選択したバインディング SID を PCE 開始 LSP に割り当てるように要求します
-
PCE は、委任された LSP に特定のバインディング SID を割り当てるよう PCC に要求します
-
PCE は、PCE によって開始される LSP に特定のバインディング SID を割り当てるよう PCC に要求します
-
色付きSR LSPのバインディングSID用のBGP LS
次の SRTE バインディング SID データベースとラベル表示コマンドが導入され、すべてのバインディング SID が簡潔かつ詳細な出力で表示できるようになりました。
-
show spring-traffic-engineering binding-sid database brief
-
show spring-traffic-engineering binding-sid database detail
-
show spring-traffic-engineering binding-sid database label label brief
-
show spring-traffic-engineering binding-sid database label label detail
-
show spring-traffic-engineering binding-sid label label brief
-
show spring-traffic-engineering binding-sid label label detail
[ PCEP 設定を参照してください。
-
-
MPLS LSP(ACX7100-32C、ACX7100-48L、ACX7509、ACX7024、PTX10001-36MR、PTX10003、PTX10004、PTX10008、PTX10016)用の新しいCLIコマンド—Junos OS Evolved 23.4R1以降、次の新しく導入されたCLIコマンドを使用することで、ルーター上のMPLS LSPの現在の状態をより視覚化して、大規模な状態で疑わしい異常をデバッグできます。
-
show rsvp session bypass [bypass-name] [protected]
特定のshow rsvp session [unprotected]
バイパストンネルで保護されたLSPを可視化します。 -
show mpls lsp [make-before-break]
事前show rsvp session [multiple-lsp-sessions]
対応のLSPに信頼性を提供します。 -
show mpls tunnel-manager-statistics
LSP のすべてのローカル修復および事前対応イベントの統計を提供します。 -
show rsvp session [fr-ingress]
フラッドリフレクタエッジルーター上のLSPを可視化します。
-
-
PCC ポリシーと SR および RSVP LSP(PTX10008)との関連付け:Junos OS Evolved 23.4R1 以降、PCC(パス計算クライアント)は、ラベル スイッチド パス(LSP)のグループとポリシーをリンクできます。この機能拡張により、Junos PCCは、拡張通信プロトコル(PCEP)を使用して、パス計算要素(PCE)と通信できるようになります。この拡張により、Junos PCC は、特定の LSP が特定のポリシー アソシエーション グループの一部であることを PCE に伝えることができます。