NFX250デバイスへのソフトウェアのインストール
ソフトウェアのダウンロードとインストール
ソフトウェアのダウンロード
必要なソフトウェア パッケージは、次の 2 つの方法のいずれかでダウンロードできます。
ブラウザを使用したソフトウェアのダウンロード
必要なソフトウェア パッケージは、 https://www.juniper.net/support/ のジュニパーネットワークス サポート Web サイトからダウンロードできます。
ダウンロードセクションにアクセスするには、サービス契約とアクセスアカウントが必要です。アカウント取得についてサポートが必要な場合は、ジュニパーネットワークスのウェブサイト https://userregistration.juniper.net/entitlement/setupAccountInfo.do の登録フォームにご記入ください。
ソフトウェア イメージをダウンロードするには、次の手順に従います。
ブラウザーから [https://www.juniper.net/support/] に移動します。
オンライン サポート(CSC)ページは開きます。
[ ソフトウェアのダウンロード ]リンクをクリックします。
[ソフトウェアのダウンロード] ページが表示されます。
ダウンロードするソフトウェア パッケージを選択します。特定のプラットフォームまたはテクノロジをサポートするソフトウェアを選択できます。
表示されるページで、[ ソフトウェア ]タブをクリックし、ダウンロードするJunos OSインストールパッケージを選択します。
ユーザー名とパスワードでログインします。
表示される [ソフトウェアのダウンロード] ページでは、次のオプションを使用できます。
ローカルホストにソフトウェアをダウンロードする場合は、[ ここをクリック ]リンクをクリックして、ファイルをシステムに保存します。ファイルをリモート・システムに配置する場合は、ルーター、スイッチ、またはサービス・ゲートウェイから HTTP、FTP、または SCP を使用してファイルにアクセスできることを確認する必要があります。インストールを続行します。詳しくは 、コマンド行インターフェースを使用したソフトウェアのインストール を参照してください。
デバイスにソフトウェアをダウンロードする場合は、次の手順に従って、デバイスにソフトウェアをダウンロードしてインストールします。
[ コピー ] をクリックして、生成された URL をクリップボードにコピーします。
メモ:生成された URL 文字列は 15 分間のみ有効です。
デバイスにログインします。
動作モードで、 コマンドを入力します
file copy “URL” destination
。コマンドに、コピーした URL 文字列 (の場合 URL) を貼り付け、ハード ディスク上のコピー先として 「/var/tmp 」と入力します。
例:
user@host> file copy "https://cdn.juniper.net/software/ittest/software_target/agileEcotTest/Dev_Binary_Build.tar? SM_USER=user1=1507622971_dce164fa854b4a27550c254eef950dd8” /var/tmp
メモ:URL ストリングは必ず引用符で囲んでください。また、デバイスに十分な空き容量があることを確認してください。
ソフトウェア イメージがデバイスにダウンロードされます。
コマンドを使用してソフトウェアをインストール
request system software add package-name
します。例:
user@host> request system software add /var/tmp/ junos-install-mx-x86-32-17.3R1.10.tgz
ソフトウェアがデバイスにインストールされます。
関連項目
コマンド行インターフェースを使用したソフトウェアのインストール
https://www.juniper.net/support/ のジュニパーネットワークスサポートウェブサイトから必要なソフトウェアパッケージをダウンロードし、ローカルシステムにパッケージを配置します。その後、ルータまたはスイッチのコマンドライン インターフェイス、あるいはローカル システムのコマンドライン インターフェイスを使用して、ダウンロードしたパッケージをデバイスに転送できます。
ダウンロードセクションにアクセスするには、サービス契約とアクセスアカウントが必要です。アカウント取得についてサポートが必要な場合は、ジュニパーネットワークスのウェブサイト https://userregistration.juniper.net/entitlement/setupAccountInfo.do の登録フォームにご記入ください。
ソフトウェア パッケージを転送する前に、デバイスで FTP サービスが有効になっていることを確認します。次のコマンドを使用して set system services ftp
、FTP サービスを有効にします。
user@host# set system services ftp
デバイスのコマンドライン インターフェイスを使用してソフトウェア パッケージを転送するには:
ローカル・システムのコマンド行インターフェースを使用してパッケージを転送するには、以下のようにします。
ローカルシステムのコマンドラインから、 コマンドを使用してデバイスと
ftp
のFTPセッションを開始します。user@host> ftp host
host は、ルーターまたはスイッチのホスト名またはアドレスです。
カスタマーサポートから提供されたユーザー名とパスワードでログインします。
User Name: username 331 Password required for username. Password: password
資格情報が検証されると、FTP セッションが開きます。
ローカル システム上のソフトウェア パッケージの場所に移動し、次のコマンド
put
を使用してパッケージを転送します。user@host> put installation-package
名前の installation-package 例を次に示します: junos-install-mx-x86-32-17.3R1.10.tgz
次のコマンドを使用して
bye
、FTP セッションを閉じます。user@host> bye Goodbye
関連項目
NFX250ネットワークサービスプラットフォームでのソフトウェアのインストール
このトピックでは、NFX250ネットワークサービスプラットフォームでのソフトウェアパッケージのインストールとイメージのアップグレード、およびNFX250プラットフォームの再起動に使用するコマンドの一覧を示します。また、システムのフォーマットと工場出荷時の状態への復帰に使用するコマンドも一覧表示されます。
NFX250ネットワークサービスプラットフォームに新しいパッケージをインストールするには、次の手順に従います。
[edit] user@jdm> request system software add package [reboot]
再起動は、新しいソフトウェア パッケージをインストールした後にデバイスを再起動するオプションです。
を次のパスに置き換え package
ます。
プラットフォームのローカルディレクトリにあるソフトウェアパッケージの場合—/var/tmp/package.tgz
プラットフォームを再起動するには、次の手順に従います。
[edit] user@jdm> request system reboot
すべてのユーザーデータと設定の詳細を削除してシステムをフォーマットし、NFX250ネットワークサービスプラットフォームで現在のソフトウェアを再インストールするには、次の手順に従います。
user@jdm> request system zeroize
すべてのユーザーデータと設定の詳細を削除してシステムをフォーマットし、NFX250ネットワークサービスプラットフォーム上のソフトウェアをアップグレードするには:
user@jdm> request system software add package clean-install
および clean-install
コマンドはzeroize
プライマリー・インストールでのみ機能し、バックアップ・インストールでは機能しません。
および clean-install
コマンドはzeroize
、ユーザーがインストールしたすべてのソフトウェアパッケージ、ユーザーの VNF ファイルなどを削除する場合があります。これらの操作が完了したら、これらの情報を取得してソフトウェアを再インストールする必要があります。システムが工場出荷時の状態にある場合は、基本的なリモート・ネットワーク・アクセスを構成するためにコンソール・アクセスが必要になることがあります。
分離型Junos OSプラットフォーム上のイメージのアップグレード
分離されたJunos OSプラットフォーム上のJCP、JDM、ホストOSのイメージをアップグレードするには、次の手順に従います。
user@jdm>request system software add jinstall reboot
例えば:
user@jdm>request system software add /var/tmp/jinstall-nfx-2-flex-15.1X53-D40.3.secure-domestic-signed.tgz reboot | no-more System software upgrade in progress, please wait... Pushing Junos image package to the host... Installing /var/tmp/install-media-nfx-2-junos-15.1X53-D45.3.secure.tgz Extracting the package ... total 1191772 -rw-r--r-- 1 20607 758 313873261 Nov 22 09:18 jinstall-nfx-2-junos-15.1X53-D45.3.secure-linux.tgz -rw-r--r-- 1 20607 758 906487459 Nov 22 09:18 jinstall-nfx-2-junos-15.1X53-D45.3.secure-app.tgz ============================================ Host OS upgrade is FORCED Current Host kernel version : 3.14.61-rt58-WR7.0.0.13_ovp Package Host kernel version : 3.14.61-rt58-WR7.0.0.13_ovp Current Host version : 3.0.2 Package Host version : 3.0.2 Min host version required for applications: 2.2.0 ============================================ Validate linux image... upgrade_platform: ------------------- upgrade_platform: Parameters passed: upgrade_platform: silent=0 upgrade_platform: package=/var/tmp/tmp.LKb5WwiFu8junos_cli_upg/jinstall-nfx-2-junos-15.1X53-D45.3.secure-linux.tgz upgrade_platform: clean install=0 upgrade_platform: on primary =0 upgrade_platform: clean upgrade=0 upgrade_platform: Need reboot after staging=1 upgrade_platform: ------------------- upgrade_platform: upgrade_platform: Checking input /var/tmp/tmp.LKb5WwiFu8junos_cli_upg/jinstall-nfx-2-junos-15.1X53-D45.3.secure-linux.tgz ... upgrade_platform: Input package /var/tmp/tmp.LKb5WwiFu8junos_cli_upg/jinstall-nfx-2-junos-15.1X53-D45.3.secure-linux.tgz is valid. Secure Boot is enforced. ALLOW:usr/secureboot/grub/BOOTX64.EFI ALLOW:boot/bzImage-intel-x86-64.bin ALLOW:boot/initramfs.cpio.gz Setting up Junos host applications for installation ... Installing Host OS ... upgrade_platform: ------------------- upgrade_platform: Parameters passed: upgrade_platform: silent=0 upgrade_platform: package=/var/tmp/jinstall-nfx-2-junos-15.1X53-D45.3.secure-linux.tgz upgrade_platform: clean install=0 upgrade_platform: on primary =0 upgrade_platform: clean upgrade=0 upgrade_platform: Need reboot after staging=0 upgrade_platform: ------------------- upgrade_platform: upgrade_platform: Checking input /var/tmp/jinstall-nfx-2-junos-15.1X53-D45.3.secure-linux.tgz ... upgrade_platform: Input package /var/tmp/jinstall-nfx-2-junos-15.1X53-D45.3.secure-linux.tgz is valid. Secure Boot is enforced. ALLOW:usr/secureboot/grub/BOOTX64.EFI ALLOW:boot/bzImage-intel-x86-64.bin ALLOW:boot/initramfs.cpio.gz upgrade_platform: Staging the upgrade package - /var/tmp/jinstall-nfx-2-junos-15.1X53-D45.3.secure-linux.tgz.. ./ ./bzImage-intel-x86-64.bin ./bzImage-intel-x86-64.bin.psig ./grub/ ./grub/grub.conf ./grub/grub.efi ./initramfs.cpio.gz ./initramfs.cpio.gz.psig ./linux.checksum ./version.txt ./upgrade_platform ./host-version ./platform_info ./initrd.cpio.gz bzImage-intel-x86-64.bin: OK initramfs.cpio.gz: OK version.txt: OK upgrade_platform: Checksum verified and OK... 1528703 blocks upgrade_platform: Staging of /var/tmp/jinstall-nfx-2-junos-15.1X53-D45.3.secure-linux.tgz completed upgrade_platform: System need *REBOOT* to complete the upgrade upgrade_platform: Run upgrade_platform with option -r | --rollback to rollback the upgrade Host OS upgrade staged. Reboot the system to complete installation! Rebooting ... System going down for reboot in 30 seconds... System reboot in progress... Shutting down virtual-machines... Waiting for virtual-machines to shutdown, retry = 0 Waiting for virtual-machines to shutdown, retry = 1 Waiting for virtual-machines to shutdown, retry = 2 No virtual-machines active now. Rebooting the system... INIT: Sending processes the TERM signal {master:0} root@nfx250-m-p2a-sys11-jdm> Stopping OpenBSD Secure Shell server: sshdstopped /usr/sbin/sshd (pid 4169) . Unmount Junos cgroup... Done Stopping atd: OK Stopping domain name service: named. Unmounting cgroups...Done Stopping system message bus: dbus. stopping DNS forwarder and DHCP server: dnsmasq... stopped /usr/bin/dnsmasq (pid 9449 9448) done. Stopping docker: Stopping HOSTAP Daemon: no /usr/sbin/hostapd found; none killed hostapd. Shutting down irqbalance: no irqbalance found; none killed done Stopping ntpd: done stopping rsyslogd ... done Stopping internet superserver: xinetd. Waiting for sanlock to stop: Success Clearing ebtables rulesets: filter nat broute done. ok Stopping crond: OK Stopping S.M.A.R.T. daemon: smartd. Stopping network management services: snmpd snmptrapd libvirtMib_subagent. * Stopping virtualization library daemon: libvirtd Deconfiguring network interfaces... done. Stopping tcsd: OK Stopinit: Failed to release D-Bus name: Did not receive a reply. Possible causes include: the remote application did not send a reply, the message bus security policy blocked the reply, the reply timeout expired, or the network connection was broken. ping redis-server... Sending all processes the TERM signal... Sending all processes the KILL signal... Unmounting remote filesystems... Deactivating swap... Unmounting local filesystems... Rebooting... RE-FPGA-DRV: reboot notifier called with 0x0001 RE-FPGA-DRV: Please standby while rebooting. . .. .. .. . Booting from Flash A FPGA Reset Reason = 0x80 Primary BIOS version CBDE_SFP_00.21_01.01 Total Memory Size = 16GB Checking Primary BIOS code integrity...Passed! Press Esc for boot options ME is in normal operational state Booting HDD00.1 (StorFly VSFBM6CC100G-JUN)... Secure boot is enforced Welcome to GRUB! Secure Grub2 Diskboo
システムを工場出荷時のデフォルト設定に戻す
システムを工場出荷時のデフォルト設定に戻すには、次の手順に従います。
user@jdm# load factory-default warning: activating factory configuration
システムの再起動
システムを再起動するには、次の手順に従います。
user@jdm>request system reboot
例えば:
user@jdm>request system reboot Reboot the system ? [yes,no] (no) yes System reboot operation started, please wait... System going down for reboot in 30 seconds... System reboot in progress... Shutting down virtual-machines... . . . .
システムの再起動にかかる時間は、アクティブなVNFの数によって異なります。すべてのアクティブなVNFがシャットダウンされた後にのみ、システムが再起動されます。