L2TP ネットワーク サーバーの IP アドレス割り当てのアドレス プール
アドレス プール を使用して、アドレスまたはアドレス範囲を設定します。クライアントのアドレス プールを定義する場合、 L2TP ネットワーク サーバー(LNS)は、アドレス プールからクライアントに IP アドレスを割り当めます。アドレス プールを使用しない場合は、階層レベルで ステートメントを使用して IP framed-ip-address
アドレスを [edit access profile profile-name client client-name ppp]
指定できます。IP アドレスの指定について、詳しくは PPP (Point-to-Point Protocol)を参照してください。
アドレス プールが変更または削除された場合は、そのプールを使用しているすべてのセッションが削除されます。
アドレスまたはアドレス範囲を定義するには、ステートメントを階層レベル address-pool
に [edit access]
含める:
[edit access] address-pool pool-name;
pool-name
はアドレス プールに割り当てられた名前です。
アドレスを設定するには、階層レベルに address
ステートメントを [edit access address-pool pool-name]
含める:
[edit access address-pool pool-name] address address-or-prefix;
address-or-prefix
は、1 つのアドレスまたはプレフィックス値です。
アドレス範囲を指定した場合、65,535を超えるIPアドレスを超えすることはできません。
アドレス範囲を設定するには、階層レベルに address-range
ステートメントを [edit access address-pool pool-name]
含てます。
[edit access address-pool pool-name] address-range <low lower-limit> <high upper-limit>;
low lower-limit
—アドレス範囲の下限値。high upper-limit
—アドレス範囲の上限。メモ:ユーザー アクセスおよびユーザー アクセス用のアドレス プールネットワーク アドレス変換(NAT)は重複する可能性があります。階層レベルでアドレス プールを設定する
[edit access address-pool pool-name]
場合は、階層レベルでアドレス プールを[edit services nat pool pool-name]
設定することもできます。