セキュリティ デバイス上のスイッチング モードでのイーサネット ポート VLAN
セキュリティデバイスでのVLAN再タグ付けの理解
VLAN 再タグ付けは、Junos OS リリース 15.1X49-D40 から Junos OS リリース 15.1X49-D60 ではサポートされていません。
Junos OSリリース15.1X49-D70以降、スイッチングモードでのVLAN再タグ付けは、SRX300、SRX320、SRX340、SRX345、およびSRX550Mデバイスでサポートされています。
Junos OSリリース15.1X49-D80以降、スイッチングモードでのVLAN再タグ付けは、SRX1500デバイスでサポートされています。
SRXシリーズファイアウォールでVLAN再タグ付けをサポートするには、透過モードでvlan-rewrite
を設定し、スイッチングモードでswap
を設定します。
レイヤー 2 トランク ポートに到着するパケットの VLAN 識別子は、書き換えたり、別の内部 VLAN 識別子で タグを付け直 したりできます。VLAN の再タグ付けは対称的な操作です。同じトランク ポートから出ると、タグが変更された VLAN 識別子は元の VLAN 識別子に置き換えられます。VLAN再タグ付けは、他のVLANトラフィックに影響を与えることなく、受信パケットを選択的にスクリーニングし、ファイアウォールまたは他のセキュリティデバイスにリダイレクトする方法を提供します。
VLAN再タグ付けは、レイヤー2トランクインターフェイスとして設定されたインターフェイスにのみ適用できます。これらのインターフェイスには、 シャーシクラスター 設定内のレイヤー2透過モードの冗長イーサネットインターフェイスを含めることができます。
トランクポートにVLAN再タグ付けが設定されている場合、ポートで受信したタグなしパケットには、VLAN再タグ付け設定のVLAN識別子は割り当てられません。物理インターフェイスで受信したタグなしパケットのVLAN識別子を設定するには、 native-vlan-id
ステートメントを使用します。
レイヤー2トランクインターフェイスのVLAN再タグ付けを設定するには、以下のうちの1対1のマッピングを指定します。
受信VLAN識別子—レタグされる着信パケットのVLAN識別子。このVLAN識別子は、トランクポートの
native-vlan-id
ステートメントで設定されたVLAN識別子と同じであってはなりません。内部VLAN識別子—タグが変更されたパケットのVLAN識別子。この VLAN 識別子は、トランク ポートの VLAN 識別子リストに含まれている必要があり、トランク ポートの
native-vlan-id
ステートメントで設定された VLAN 識別子と同じであってはなりません。
関連項目
セキュリティデバイスのレイヤー2トランクインターフェイスでのVLAN再タグ付けの設定
VLAN再タグ付けは、IEEE標準802.1Q仮想LANタギング(VLANタギング。SRX1500デバイス向けのVLAN再タグ付けは、VLAN再タグ付けのエンタープライズスタイルであり、通常のトランク設定に加えて、1つのコマンドで十分です。
例:セキュリティ デバイスでのゲスト VLAN の設定
この例では、企業のセキュリティ侵害を回避するために、限定的なネットワーク アクセスまたはインターネットのみのアクセス用にゲスト VLAN を設定する方法を示します。
ゲスト VLAN は、Junos OS リリース 15.1X49-D40 から Junos OS リリース 15.1X49-D60 ではサポートされていません。
要件
開始する前に、使用するインターフェイスがスイッチ モードであることを確認します。「例 :セキュリティデバイスのスイッチングモードの設定およびセキュリティデバイスのスイッチングモードについて。
概要
この例では、VLAN ID 300 で visitor-vlan という VLAN を設定します。次に、プロトコルを設定し、訪問者 VLAN をゲスト VLAN として設定します。
設定
手順
ステップバイステップでの手順
ゲスト VLAN を設定するには:
VLAN を設定します。
[edit] user@host# set vlans visitor-vlan vlan-id 300
ゲスト VLAN を指定します。
[edit] user@host# set protocols dot1x authenticator interface all guest-vlan visitor-vlan
デバイスの設定が完了したら、設定をコミットします。
[edit] user@host# commit
検証
設定が正常に機能していることを確認するには、 show vlans
コマンドと show protocols dot1x
コマンドを入力します。