例:トラフィック制御のための幅広いIS-ISメトリックの有効化
この例では、IS-ISインターフェイスで幅広いメトリック値を許可する方法を示しています。
必要条件
開始する前に、両方のルーターで IS-IS を設定します。IS-IS 設定例については、 例:IS-IS の設定 を参照してください。
概要
構成
プロシージャ
CLIクイック構成
この例をすばやく設定するには、次のコマンドをコピーしてテキストファイルに貼り付け、改行を削除して、ネットワーク構成に合わせて必要な詳細を変更し、 [edit]
階層レベルのCLIにコマンドをコピー&ペーストしてください。
デバイスR1
set protocols isis level 2 wide-metrics-only set protocols isis level 1 wide-metrics-only set protocols isis interface lt-1/2/0.1 level 2 metric 100 set protocols isis interface lt-1/2/0.1 level 1 metric 100
手順
次の例では、設定階層のいくつかのレベルに移動する必要があります。CLIのナビゲーションについては、CLIユーザー・ガイド の コンフィギュレーション・モードでのCLIエディタの使用を参照してください。
IS-IS チェックサムを設定するには:
両方のIS-ISレベルのインターフェイスでメトリック100を設定します。
[edit protocols isis interface lt-1/2/0.1] user@R1# set level 2 metric 100 user@R1# set level 1 metric 100
幅広いメトリックを有効にします。
[edit protocols isis] user@R1# set level 2 wide-metrics-only user@R1# set level 1 wide-metrics-only
業績
設定モードから、 show protocols
コマンドを入力して設定を確認します。出力結果に意図した設定内容が表示されない場合は、この例の手順を繰り返して設定を修正します。
user@R1# show protocols
isis {
level 2 wide-metrics-only;
level 1 wide-metrics-only;
interface lt-1/2/0.1 {
level 2 metric 100;
level 1 metric 100;
}
}
デバイスの設定が完了したら、設定モードから コミット を入力します。
検証
設定が正常に機能していることを確認します。
ワイド・メトリックが有効になっていることの確認
目的
インターフェイスに期待どおりのメトリックがあることを確認します。
アクション
動作モードから、 show isis interface extensive
コマンドを入力します。
user@R1> show isis interface lt-1/2/0.1 extensive IS-IS interface database: lt-1/2/0.1 Index: 68, State: 0x6, Circuit id: 0x1, Circuit type: 3 LSP interval: 100 ms, CSNP interval: 10 s, Loose Hello padding Adjacency advertisement: Advertise Level 1 Adjacencies: 1, Priority: 64, Metric: 100 Hello Interval: 9.000 s, Hold Time: 27 s Designated Router: tp5-R2.02 (not us) Level 2 Adjacencies: 1, Priority: 64, Metric: 100 Hello Interval: 9.000 s, Hold Time: 27 s Designated Router: tp5-R2.02 (not us)
意味
出力は、レベル 1 とレベル 2 の両方で、予想どおりメトリックが 100 に設定されていることを示しています。