リンクアグリゲーション制御プロトコルの設定
リンクアグリゲーション制御プロトコル(LACP)は、リンク上のシステム間の情報交換のための標準的な手段を提供します。以下のトピックでは、スタンドアロンデバイスでのLACPの概要、LACP、LAG、およびLACPサポートラインデバイスの設定例について説明します。
スタンドアロン デバイスでの LACP について
リンク集約型コントロールプロトコル(LACP)は、リンク上のパートナーシステム間で情報を交換するための標準化された手段を提供します。LACP内では、子リンクのローカルエンドはアクターと呼ばれ、リンクのリモートエンドはパートナーと呼ばれます。
モードをパッシブまたはアクティブに設定することで、集合型イーサネットインターフェイスでLACPを有効にします。ただし、リンクアグリゲーション制御プロトコルデータユニット(PDU)と応答リンクアグリゲーション制御PDUの送信を開始するには、リンクのローカルエンドとリモートエンドの両方でLACPを有効にし、一方のエンドをアクティブにする必要があります。
アクティブモード:アクターまたはパートナーのどちらかがアクティブの場合、リンクアグリゲーション制御PDUを交換します。アクターは、リンクアグリゲーション制御PDUをプロトコルパートナーに送信し、アクターが自身の状態とパートナーの状態について知っていることを伝えます。
パッシブモード - アクターとパートナーが両方ともパッシブモードの場合、リンクアグリゲーション制御PDUを交換しません。その結果、集約されたイーサネットリンクは立ち上がりません。パッシブ伝送モードでは、リンクは、同じリンクのリモートエンドから受信した場合にのみ、リンクアグリゲーション制御PDUを送信します。
デフォルトでは、アクターとパートナーは1秒ごとにリンクアグリゲーション制御PDUを送信します。アクティブ インターフェイスとパッシブ インターフェイスで異なる周期レートを設定することができます。アクターとパートナーのインターフェイスを異なるレートで設定した場合、トランスミッター(アクター)は受信者(パートナー)のレートを受け入れます。
リンクのリモート側のインターフェイスがリンク集約制御PDUを送信する間隔を設定するには、ローカル側のインターフェイスで periodic
ステートメントを設定します。リモート側の動作を指定するのは、ローカル側の構成です。つまり、リモート側は、指定された間隔でリンクアグリゲーション制御PDUを送信します。間隔は、 fast
(毎秒) または slow
(30 秒ごと) にすることができます。
Junos OSリリース15.1X49-D40以降、LACPは、レイヤー3モードでの既存のサポートに加えて、レイヤー2透過モードでもサポートされます。
例:リンク アグリゲーション制御プロトコルの設定
この例では、LACPを設定する方法を説明します。
必要条件
概要
この例では、集合型イーサネットインターフェイスに対して、LACP(リンクアグリゲーション制御プロトコル)を設定します。LACPは、複数の物理インターフェイスを束ねて1つの論理インターフェイスを形成する方法の1つです。
構成
プロシージャ
CLIクイック構成
この例のセクションを迅速に設定するには、以下のコマンドをコピーして、テキスト ファイルに貼り付け、改行を削除し、ネットワーク設定に一致させる必要がある詳細情報を変更し、コマンドを [edit]
階層レベルで CLI にコピー アンド ペーストして、設定モードから commit
を入力します。
set interfaces ge-0/0/6 ether-options 802.3ad ae0 set interfaces ge-0/0/7 ether-options 802.3ad ae0 set interfaces ae0 vlan-tagging set interfaces ae0 aggregated-ether-options lacp active periodic fast set interfaces ae0 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk set vlan vlan1000 vlan-id 1000 set interfaces ae0 unit 0 family ethernet-switching vlan members vlan1000
手順
次の例では、設定階層のいくつかのレベルに移動する必要があります。その方法の詳細については、 CLIユーザー ガイドの 設定モードでのCLIエディターの使用を参照してください。
LACPを設定するには:
ae0のインターフェイスを設定します。
[edit ] user@host# set interfaces ge-0/0/6 ether-options 802.3ad ae0 user@host# set interfaces ge-0/0/7 ether-options 802.3ad ae0
vlanタギング用のae0インターフェイスを設定します。
[edit ] user@host# set interfaces ae0 vlan-tagging
ae0にLACPを設定し、LACPパケットの定期送信を設定します。
[edit ] user@host# set interfaces ae0 aggregated-ether-options lacp active periodic fast
ae0をトランクポートとして設定します。
[edit ] user@host# set interfaces ae0 unit 0 family ethernet-switching interface-mode trunk
VLAN を設定します。
[edit ] user@host# set vlan vlan1000 vlan-id 1000
VLAN に ae0 インターフェイスを追加します。
[edit ] user@host# set interfaces ae0 unit 0 family ethernet-switching vlan members vlan1000
デバイスの設定が完了したら、設定をコミットします。
[edit ] user@host# commit
業績
設定モードから、 show interfaces
コマンドを入力して設定を確認します。出力結果に意図した設定内容が表示されない場合は、この例の設定手順を繰り返して設定を修正します。
[edit] user@host# show interfaces ge-0/0/6 { ether-options { 802.3ad ae0; } } ge-0/0/7 { ether-options { 802.3ad ae0; } } ae0 { vlan- tagging; aggregated-ether-options { lacp { active; periodic fast; } } unit 0 { family ethernet-switching { interface-mode trunk; vlan { members vlan1000; } } } }
検証
LACP 統計情報の検証
目的
集合型イーサネットインターフェイスのLACP統計情報を表示します。
アクション
動作モードから、 show lacp statistics interfaces ae0
コマンドを入力します。
user@host> show lacp statistics interfaces ae0
Aggregated interface: ae0
LACP Statistics: LACP Rx LACP Tx Unknown Rx Illegal Rx
ge-0/0/6 1352 2035 0 0
ge-0/0/7 1352 2056 0 0
意味
出力には、次のように、集合型イーサネットインターフェイスに関連付けられている各物理インターフェイスのLACP統計情報が表示されます。
通常の hello パケットを受信するたびに増加する LACP 受信カウンター
ログに記録された LACP 送信パケット エラーの数
ログに記録された認識できないパケットエラーの数
受信した無効なパケットの数
次のコマンドを使用して、統計情報をクリアし、新しい変更のみを表示します。
user@host# clear lacp statistics interfaces ae0
LACP集合型イーサネットインターフェイスの検証
目的
集合型イーサネットインターフェイスのLACPステータス情報を表示します。
アクション
動作モードから、 show lacp interfaces ae0
コマンドを入力します。
user@host> show lacp interfaces ae0
Aggregated interface: ae0
LACP state: Role Exp Def Dist Col Syn Aggr Timeout Activity
ge-0/0/6 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
ge-0/0/6 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Passive
ge-0/0/7 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
ge-0/0/7 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Passive
LACP protocol: Receive State Transmit State Mux State
ge-0/0/6 Current Fast periodic Collecting distributing
ge-0/0/7 Current Fast periodic Collecting distributing
意味
出力には、次の情報を含む集約されたイーサネットインターフェイス情報が表示されます。
LACP 状態—バンドル内のリンクがアクター(リンクのローカルまたは近端)かパートナー(リンクのリモートまたは遠端)かどうかを示します。
LACPモード—集合型イーサネットインターフェイスの両端が有効(アクティブかパッシブか)を示します—バンドルの少なくとも一方の端がアクティブである必要があります。
周期的リンクアグリゲーション制御PDUの送信レート。
LACPプロトコルの状態—パケットを収集および配信している場合、リンクが稼働していることを示します。
スタンドアロン デバイスでの LACP の検証
LACP 統計情報の検証
目的
集合型イーサネットインターフェイスのLACP統計情報を表示します。
アクション
動作モードから、 show lacp statistics interfaces ae0
コマンドを入力します。
user@host> show lacp statistics interfaces ae0
Aggregated interface: ae0
LACP Statistics: LACP Rx LACP Tx Unknown Rx Illegal Rx
ge-2/0/0 1352 2035 0 0
ge-2/0/1 1352 2056 0 0
ge-2/2/0 1352 2045 0 0
ge-2/2/1 1352 2043 0 0
出力には、次のように、集合型イーサネットインターフェイスに関連付けられている各物理インターフェイスのLACP統計情報が表示されます。
通常の hello ごとに増加する LACP 受信カウンタ
ログに記録された LACP 送信パケット エラーの数
ログに記録された認識できないパケットエラーの数
受信した無効なパケットの数
次のコマンドを使用して、統計情報をクリアし、新しい変更のみを表示します。
user@host# clear lacp statistics interfaces ae0
LACP集合型イーサネットインターフェイスの検証
目的
集合型イーサネットインターフェイスのLACPステータス情報を表示します。
アクション
動作モードから、 show lacp interfaces ae0
コマンドを入力します。
user@host> show lacp interfaces ae0
Aggregated interface: ae0
LACP state: Role Exp Def Dist Col Syn Aggr Timeout Activity
ge-2/0/0 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
ge-2/0/0 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
ge-2/0/1 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
ge-2/0/1 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
ge-2/2/0 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
ge-2/2/0 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
ge-2/2/1 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
ge-2/2/1 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
LACP protocol: Receive State Transmit State Mux State
ge-2/0/0 Current Fast periodic Collecting distributing
ge-2/0/1 Current Fast periodic Collecting distributing
ge-2/2/0 Current Fast periodic Collecting distributing
ge-2/2/1 Current Fast periodic Collecting distributing
出力には、次の情報を含む集約されたイーサネットインターフェイス情報が表示されます。
LACP 状態—バンドル内のリンクがアクター(リンクのローカルまたは近端)かパートナー(リンクのリモートまたは遠端)かどうかを示します。
LACPモード—集合型イーサネットインターフェイスの両端が有効(アクティブかパッシブか)を示します—バンドルの少なくとも一方の端がアクティブである必要があります。
周期的リンクアグリゲーション制御PDUの送信レート。
LACPプロトコルの状態—パケットの収集と配信を行っている場合、リンクが稼働していることを示します。
I/Oカード(IOC)を備えたLAGおよびLACPサポートラインデバイス
次の注意事項は、このドキュメントで説明されている「SRX5000回線デバイスでのLAGおよびLACPのサポート」に適用されます。
クロスIOC LAGインターフェイスは、レイヤー2透過モードをサポートしていません。
混在するインターフェイス速度は、同じ集約バンドルでサポートされます。
- SRX5000 モジュール ポート コンセントレータでの LAG および LACP のサポート
- Express Path モードでの SRX5000 回線 IOC での LAG および LACP のサポート
SRX5000 モジュール ポート コンセントレータでの LAG および LACP のサポート
SRX5400、SRX5600、およびSRX5800デバイス上のSRX5000モジュールポートコンセントレータ(SRX5K-MPC)は、リンクアグリゲーショングループ(LAG)とリンクアグリゲーション制御プロトコル(LACP)をサポートします。
IEEE 802.3adに基づくLAGのサポートにより、デバイス上の物理インターフェイスリンクを集約することができます。LAG は、物理ポートをリンクし、結合されたインターフェイスを通過するトラフィックを負荷分散することで、インターフェイス帯域幅とリンクの可用性を向上させます。
LACPは、リンク上のパートナー(リンクのリモートまたは遠端)システム間で情報を交換するための標準化された手段を提供します。この交換により、リンクアグリゲーション制御インスタンスは、リンクが属する LAG の ID について合意に達し、その LAG にリンクを移動できます。この交換により、リンクの送信および受信プロセスが整然と機能することも可能になります。
SRX5K-MPCでは、以下のLAGおよびLACP機能がサポートされています。
帯域幅の集約:帯域幅を増加させ、障害発生時に緩やかな劣化を提供し、可用性を向上させます。
リンク冗長性とロードバランシング(シャーシクラスター内)—利用可能なすべてのリンクでトラフィックを負荷分散することで、ネットワークの冗長性を提供します。リンクの 1 つに障害が発生した場合、システムは残りのすべてのリンク間でトラフィックを自動的にロードバランシングします。
ダイナミックリンク管理:ユーザーの介入なしに、集約バンドルへの個々のリンクの自動追加と削除を可能にします。
LACP は、次の機能をサポートしています。
LACPは、ローカルインターフェイスとリモートインターフェイス間でLACPパケットを交換することにより、複数の物理インターフェイスをバンドルして1つの論理インターフェイスを形成します。LACPは、2つのサイド間で定期的なLACPハートビートを交換することにより、インターフェイス状態の変化についてリンクを監視します。インターフェイス状態の変更は、LACP パケットに反映されます。
通常、LACPが設定されてコミットされた後、両側がインターフェイスとポート情報の交換を開始します。それらが互いに識別され、LACP ステートマシンの条件に一致すると、LACP は up として宣言されます。LACPの設定を無効化または削除できます。
デフォルトでは、LACPパケットは1秒ごとに交換されます。インターフェイスの状態を確保するために、LACP 間隔を高速(毎秒)または低速(30 秒間隔)に設定できます。
LACP は、分散モードと集中モードをサポートしています。シャーシ クラスタの設定は、シャーシ クラスタのフェイルオーバーをより適切に処理できる LACP 分散モードで運用することを推奨します。集中モードでは、フェールオーバー中にトラフィックが失われる可能性があります。
SRX5000回線デバイス上のSRX5K-MPCは、シャーシクラスタ導入において、冗長イーサネットインターフェイスLAGによるアクティブおよびスタンバイサポートを提供します。
Express Path モードでの SRX5000 回線 IOC での LAG および LACP のサポート
Junos OS リリース 15.1X49-D40 以降、SRX5400、SRX5600、および SRX5800 デバイスの IOC2 および IOC3 カードは、Express Path モードで LAG(リンク アグリゲーション グループ)と LACP(リンク アグリゲーション コントロール プロトコル)をサポートしています。
冗長イーサネットインターフェイスまたは集合型イーサネットインターフェイス(aex)には、IOC2およびIOC3用の同じIOCタイプの子インターフェイスが含まれている必要があります。たとえば、1 つの子リンクが IOC2 の 10 ギガビット イーサネットからのものである場合、2 番目の子リンクも IOC2 からのものである必要があります。この制限は、IOC3 および IOC4 子インターフェイスが同じ速度の場合には適用されません。
例えば:
次の組み合わせは機能しません。
-
IOC2からノード0-100GbE、IOC3から10GbE/40GbE/100GbE
-
IOC2からノード1-100GbEおよびIOC3から10GbE/40GbE/100GbE
次の組み合わせが機能します(同じインターフェイス速度で)。
-
IOC3からノード0-100GbE、IOC4から100GbE
-
IOC3からノード1-100GbE、IOC4から100GbE
LAG 内のリンクは、Express Path モードでイングレス インターフェイスまたはエグレス インターフェイスとして使用できます。LAGリンクには、IOC2やIOC3などのカードからのリンクを含めることができます。LAG リンクが Express Path の対象となるには、そのすべてのメンバー リンクが Express Path 対応ネットワーク プロセッサに接続されている必要があります。LAG 内のいずれかのメンバー リンクで Express Path が無効になっている場合は、通常のセッション (非 Express Path セッション) が作成されます。
クロスIOC LAGインターフェイスは、L2透過モードをサポートしていません。
混在するインターフェイス速度は、同じ集約バンドルでサポートされます。
関連項目
例:IOC2 または IOC3 を使用したライン デバイスでの LAG インターフェイスの設定
Junos OSリリース15.15X49-D40以降、IEEE 802.3adリンクアグリゲーションにより、イーサネットインターフェイスをグループ化して、単一の集約型イーサネットインターフェイスを形成できるようになりました。この単一の集合型イーサネットインターフェイスは、LAGまたはバンドルとも呼ばれます。LACPは、LAGの追加機能を提供します。
この例では、Express Path モードで IOC2 または IOC3 からのリンクを使用して、SRX シリーズ ファイアウォールで LAG を構成する方法を示します。
必要条件
この例では、以下のソフトウェアおよびハードウェアコンポーネントを使用しています:
SRXシリーズファイアウォール向けのJunos OSリリース15.1X49-D40以降。
IOC2 または IOC3 で IOC2 および IOC3 で Express Path が有効になっているSRX5800。詳細については、「 Express Path」を参照してください。
概要
この例では、論理集合型イーサネットインターフェイスを作成し、論理ユニット、インターフェイスプロパティ、LACPなど、論理集合型イーサネットインターフェイスに関連するパラメーターを定義します。次に、集合型イーサネットインターフェイス内に含めるメンバーリンク(例えば、4つの10ギガビットイーサネットインターフェイス)を定義します。最後に、リンク検出用の LACP を設定します。
この例では、以下のメンバーリンクを使用しています。
xe-0/0/8
xe-0/0/9
xe-1/0/8
xe-1/0/9
xe-3/1/4
xe-3/1/5
xe-5/1/4
xe-5/1/5
構成
CLIクイック構成
この例をすばやく設定するには、次のコマンドをコピーしてテキストファイルに貼り付け、改行を削除し、ネットワーク設定に合わせて必要な詳細を変更し、コマンドを削除してから、 [edit]
階層レベルのCLIにコピーアンドペーストして、設定モードから commit
を入力します。
set chassis aggregated-devices ethernet device-count 5 set interfaces xe-0/0/8 gigether-options 802.3ad ae1 set interfaces xe-0/0/9 gigether-options 802.3ad ae0 set interfaces xe-1/0/8 gigether-options 802.3ad ae1 set interfaces xe-1/0/9 gigether-options 802.3ad ae0 set interfaces xe-3/1/4 gigether-options 802.3ad ae1 set interfaces xe-3/1/5 gigether-options 802.3ad ae0 set interfaces xe-5/1/4 gigether-options 802.3ad ae1 set interfaces xe-5/1/5 gigether-options 802.3ad ae0 set interfaces ae0 unit 0 family inet address 17.0.0.1/24 set interfaces ae1 unit 0 family inet address 16.0.0.1/24 set interfaces ae0 aggregated-ether-options lacp active set interfaces ae1 aggregated-ether-options lacp active
プロシージャ
手順
次の例では、設定階層のいくつかのレベルに移動する必要があります。手順については、 Junos OS CLIユーザーガイドを参照してください。
LAGインターフェイスを設定するには:
作成するアグリゲートイーサネットインターフェイスの数を指定します。
[edit chassis] user@host# set aggregated-devices ethernet device-count 5
集約されたイーサネットバンドル内に含めるメンバーを指定します。
[edit interfaces] user@host# set xe-0/0/8 gigether-options 802.3ad ae1 user@host# set xe-0/0/9 gigether-options 802.3ad ae0 user@host# set xe-1/0/8 gigether-options 802.3ad ae1 user@host# set xe-1/0/9 gigether-options 802.3ad ae0 user@host# set xe-3/1/4 gigether-options 802.3ad ae1 user@host# set xe-3/1/5 gigether-options 802.3ad ae0 user@host# set xe-5/1/4 gigether-options 802.3ad ae1 user@host# set xe-5/1/5 gigether-options 802.3ad ae0
ae0 と ae1 に IP アドレスを割り当てます。
[edit interfaces] user@host# set ae0 unit 0 family inet address 17.0.0.1/24 user@host# set ae1 unit 0 family inet address 16.0.0.1/24
LACPをreth0に設定します。
[edit interfaces] user@host# set ae0 aggregated-ether-options lacp active user@host# set ae1 aggregated-ether-options lacp active
業績
設定モードから、 show interfaces
コマンドを入力して設定を確認します。出力結果に意図した設定内容が表示されない場合は、この例の設定手順を繰り返して設定を修正します。
[edit]
user@host#
show interfaces
xe-0/0/8 {
gigether-options {
802.3ad ae1;
}
}
xe-0/0/9 {
gigether-options {
802.3ad ae0;
}
}
xe-1/0/8 {
gigether-options {
802.3ad ae1;
}
}
xe-1/0/9 {
gigether-options {
802.3ad ae0;
}
}
xe-3/1/4 {
gigether-options {
802.3ad ae1;
}
}
xe-3/1/5 {
gigether-options {
802.3ad ae0;
}
}
ae0 {
aggregated-ether-options {
lacp {
active;
}
}
unit 0 {
family inet {
address 17.0.0.1/24;
}
}
}
ae1 {
aggregated-ether-options {
lacp {
active;
}
}
unit 0 {
family inet {
address 16.0.0.1/24;
}
}
}
[edit]
user@host#
show chassis
aggregated-devices {
ethernet {
device-count 5;
}
}
デバイスの設定が完了したら、設定モードから commit
を入力します。
検証
冗長イーサネットインターフェイスでのLACPの検証
目的
冗長イーサネットインターフェイスの LACP ステータス情報を表示します。
アクション
動作モードから、 show lacp interfaces
コマンドを入力して、LACP が片方の端でアクティブとして有効になっていることを確認します。
user@host> show lacp interfaces
Aggregated interface: ae0
LACP state: Role Exp Def Dist Col Syn Aggr Timeout Activity
xe-0/0/9 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-0/0/9 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-1/0/9 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-1/0/9 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-3/1/5 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-3/1/5 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-5/1/5 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-5/1/5 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
LACP protocol: Receive State Transmit State Mux State
xe-0/0/9 Current Fast periodic Collecting distributing
xe-1/0/9 Current Fast periodic Collecting distributing
xe-3/1/5 Current Fast periodic Collecting distributing
xe-5/1/5 Current Fast periodic Collecting distributing
Aggregated interface: ae1
LACP state: Role Exp Def Dist Col Syn Aggr Timeout Activity
xe-0/0/8 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-0/0/8 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-1/0/8 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-1/0/8 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-3/1/4 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-3/1/4 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-5/1/4 Actor No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
xe-5/1/4 Partner No No Yes Yes Yes Yes Fast Active
LACP protocol: Receive State Transmit State Mux State
xe-0/0/8 Current Fast periodic Collecting distributing
xe-1/0/8 Current Fast periodic Collecting distributing
xe-3/1/4 Current Fast periodic Collecting distributing
xe-5/1/4 Current Fast periodic Collecting distributing
出力は、LACP が正しく設定され、一端でアクティブであることを示しています。
変更履歴テーブル
機能のサポートは、使用しているプラットフォームとリリースによって決まります。 機能エクスプローラー を使用して、機能がプラットフォームでサポートされているかどうかを判断します。