Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

次世代サービスの有効化と無効化

次世代サービスを使用するには、まずMXシリーズルーターで有効にする必要があります。このトピックでは、次世代サービスを有効にする方法、次世代サービスを無効にする方法、および次世代サービスがシステムで有効か無効かを確認する方法について説明します。

次世代ルーティングエンジンへのソフトウェアイメージの読み込み

次世代サービス MX-SPC3 サービス カードは、vmhost イメージがリストされている次世代ルーティング エンジンにインストールされている場合、一貫性のない動作を示すことがあります。

  1. RE-S-X6-64G-BB(NG-RE)
  2. RE-S-X6-64G-UB(NG-RE)
  3. RE-S-X6-64G-S(NG-RE)
  4. RE-S-X6-64G-R(NG-RE)
  5. RE-S-X6-128G-S-BB(NG-RE)
  6. RE-S-X6-128G-S-S(NG-RE)
  7. RE-S-X6-128G-S-R(NG-RE)

show chassis hardware | match Routing または show chassis hardware models | match Routing コマンドを使用して、ルーティング エンジンのモデルを表示できます。

例えば:

又は

この動作により、次のいずれかが発生する可能性があります。

  • MX-SPC3カードは Present 状態のままで、オンラインになりません

  • MX-SPC3は、異なるソフトウェアイメージ(以前にインストールされたイメージ、または製造元からプリロードされたイメージ)を使用して正常にオンラインになります

この問題を回避するには、 jpfe-spc3* パッケージを NG-RE に手動でインストールする必要があります。このパッケージを手動でインストールするには、次世代サービス (unified-services) モードが有効になっているかどうかに応じて、次のいずれかの手順に従います。

unified-servicesが有効になっている場合:

  1. Junos「32ビット-MXハイエンドシリーズ用新世代サービス」vmhostに必要なjpfe-spc3*必須パッケージを、ダウンロードからルーティングエンジン(RE)にダウンロードします。例えば、MX960ダウンロードページからjpfe-spc3*パッケージをダウンロードするには、必要なJunos OSバージョンを選択し、対応する「32ビット-MXハイエンドシリーズ用新世代サービス」エントリを選択してREにロードします。統合サービスは、デバイス上のすべてのルーティング エンジンで有効にする必要があります。
  2. 選択したvmhost*イメージをREにロードします。
  3. REの起動後、jpfe-spc3*パッケージを/var/tmpディレクトリにコピーします
  4. jpfe-spc3* パッケージをロードします。コマンドを特定のjpfe-spc3*バージョンに合わせて変更します。

unified-servicesが無効になっている場合:

  1. Junos「32ビット-MXハイエンドシリーズ用新世代サービス」vmhostに必要なjpfe-spc3*必須パッケージを、ダウンロードからルーティングエンジン(RE)にダウンロードします。例えば、MX960ダウンロードページからjpfe-spc3*パッケージをダウンロードするには、必要なJunos OSバージョンを選択し、対応する「32ビット-MXハイエンドシリーズ用新世代サービス」エントリを選択してREにロードします。
  2. REに目的の vmhost* イメージを読み込みます

  3. REが起動したら、 unified-services モードを有効にします。

  4. パッケージ jpfe-spc3* パッケージを /var/tmp ディレクトリにコピーします。

  5. jpfe-spc3* パッケージをロードします。コマンドを特定のjpfe-spc3*バージョンに合わせて変更します。

手記:

MX-SPC3 カードが MX シャーシにインストールされている場合、アラーム misconfig 理由が FPC in unsupported mode として報告されます。このアラームは、ユニファイド サービスが無効になっている場合に発生することがあります。

手記:

プライマリAS(re0)とバックアップAS(re1)を持つ2つの次世代ルーティングエンジンを搭載したシステムでは、両方の次世代ルーティングエンジンを同時にプライマリとして設定することはできません。この設定では、コミット・チェックが失敗します。

MXシリーズルーターで次世代サービスを有効にする

MS-MPCカードからMX-SPC3サービスカードにサービスを移行する場合、具体的な手順があります。次世代サービスのCLIは、これらのレガシーサービスとは異なります。

次の手順は、次世代サービスを有効または無効にするための一般的な手順です。

何かをする前に、設定をバックアップする必要があります。

MX-SPC3 サービス カードとレガシー サービス カードの設定の違いの詳細については、 MX-SPC3 でのアダプティブ サービスと次世代サービスの設定の違い を参照し、移行を適切に計画してください。

MX-SPC3サービスカードを使用して、MX240、MX480、MX960で次世代サービスを実行できます。MXシリーズで次世代サービスを使用するには、まず次世代サービスを有効にする必要があります。

  1. サービス用のルーター設定をすべて削除します。これには、 [edit services] 階層下の設定、サービス インターフェイスの設定、およびサービス インターフェイスを参照するすべての設定が含まれます。
  2. 次世代サービスを有効にします。
  3. 次のメッセージが表示されたら、「 yes」と入力します。
  4. MXシリーズ シャーシを再起動します。

また、GNF レベルで CLI request system enable unified-services を使用して、ゲスト ネットワーク機能(GNF)で次世代サービスを有効にすることもできます。詳しくは、 Junos Node Slicing上の次世代サービスを参照してください。

MXシリーズルーターでの次世代サービスの無効化

MXシリーズで次世代サービスを無効にするには:

  1. サービス用のルーター設定をすべて削除します。これには、 [edit services] 階層下の設定、サービス インターフェイスの設定、およびサービス インターフェイスを参照するすべての設定が含まれます。
  2. 次世代サービスを無効にします。
  3. 次のメッセージが表示されたら、「 yes」と入力します。
  4. MXシリーズ シャーシを再起動します。

次世代サービスがMXシリーズルーターで有効になっているかどうかの確認

次世代サービスが有効になっているかどうかを確認するには、次の手順に従います。

次のコマンドを入力します。

次のいずれかのメッセージが表示されます。

  • Enabled—次世代サービスが有効になり、使用する準備が整いました。

  • Unified Services : Upgrade staged , please reboot with 'request system reboot' to enable unified services.- 次世代サービスを有効にする前に、システムの再起動を実行する必要があります。

  • Disabled- 次世代サービスは無効です。

  • Unified Services : Upgrade staged , please reboot with 'request system reboot' to disable unified services.- 次世代サービスを無効にする前に、システムを再起動する必要があります。