Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

ファスト イーサネットおよびギガビット イーサネット インターフェイスの監視

包括的なチェックリストに従い、主要な監視技術を理解し、光ファイバー イーサネット インターフェースの仕様を確認することで、ファスト イーサネットとギガビット イーサネットのインターフェイスを効果的に監視する方法を学びます。

ファスト イーサネットおよびギガビット イーサネット インターフェースを監視するためのチェックリスト

目的

ファストイーサネットおよびギガビットイーサネットのインターフェイスとインターフェイスの問題を監視します。

アクション

また、ファスト イーサネットとギガビット イーサネットのインターフェイスを監視するためのリンクとコマンドを提供します。

意味

コマンドを使用して、ファスト イーサネットおよびギガビット イーサネット インターフェイスの設定を監視したり、表示することができます。

ファスト イーサネットとギガビット イーサネットのインターフェースを監視する方法

ファストイーサネットとギガビットイーサネットのインターフェイスを監視して、インターフェイスに関連する問題を切り分けます。

ファスト イーサネットおよびギガビット イーサネット インターフェイスを監視するには、次の手順に従います。

ファストおよびギガビットイーサネットインターフェイスのステータスの表示

目的

ファストおよびギガビットイーサネットインターフェイスのステータスを表示するには、以下のJunos OSコマンドラインインターフェイス(CLI)の運用モードコマンドを使用します。

アクション

サンプル出力

意味

サンプル出力には、ファーストおよびギガビットイーサネットインターフェイスのみが表示されます。物理インターフェイスと論理インターフェイスの両方のステータスが表示されます。

表 2: 高速およびギガビット イーサネット インターフェイスのステータス

物理インターフェイス

論理インターフェイス

ステータスの説明

fe-2/1/0

Admin Up

Link Up

fe-2/1/0.0

Admin Up

Link Up

このインターフェイスでは、物理リンクと論理リンクの両方が稼働しています。

fe-3/0/2

Admin Up

Link Down

fe-3/0/2.0

Admin Up

Link Down

このインターフェイスは、物理リンクがダウンしているか、リンク層がダウンしているか、またはその両方がダウンしています (Link Down)。その結果、論理リンクもダウンします。

fe-4/1/0

Admin Down

Link Up

fe-4/1/0.0

Admin Up

Link Down

このインターフェイスは管理上無効で、物理リンクは正常(Link Up)ですが、論理インターフェイスは確立されていません。物理リンクが無効になっているため、論理インターフェイスがダウンしています。

fe-4/1/2

Admin Up

Link Down

fe-4/1/2.0

Admin Up

Link Down

このインターフェイスでは、物理リンクと論理リンクの両方がダウンしています。

ギガビットイーサネットインターフェイスのステータスの表示

目的

ギガビットイーサネットインターフェイスのステータスを表示するには、次のJunos OSコマンドラインインターフェイス(CLI)運用モードコマンドを使用します。

アクション

意味

このサンプル出力は、ギガビット イーサネット インターフェイスのみをリストアップしています。物理インターフェイスと論理インターフェイスの両方のステータスが表示されます。出力の意味の説明については、 表 3 を参照してください。

表 3: ギガビットイーサネットインターフェイスのステータス

物理インターフェイス

論理インターフェイス

ステータスの説明

ge-2/2/0

Admin Down

Link Down

ge-2/2/0.0

Admin Up

Link Down

このインターフェイスは管理上無効(Admin Down)です。物理リンクと論理リンクの両方がダウンしている(Link Down)。

ge-2/3/0

Admin Up

Link Up

ge-2/3/0.0

Admin Up

Link Up

このインターフェイスでは、物理リンクと論理リンクの両方が稼働しています。

ge-3/2/0

Admin Up

Link Down

ge-3/2/0.0

Admin Up

Link Down

このインターフェイスでは、物理リンクと論理インターフェイスの両方がダウンしています。

特定のファストイーサネットおよびギガビットイーサネットインターフェイスのステータスの表示

目的

特定のイーサネット インターフェイスのステータスを調査するには、次の CLI コマンドを使用して詳細を表示します。

アクション

サンプル出力1

次のサンプル出力は、物理リンクがアップしているファストイーサネットインターフェイス用です。

サンプル出力2

以下の出力は、物理リンクがアップしたギガビットイーサネットインターフェイスの場合です。

意味

サンプル出力 1 と 2 の 1 行目は、物理リンクがアップしていることを示しており、正常であり、パケットを渡すことができることを示しています。出力をスクロールして、アクティブなアラームや欠陥がないか確認します。アラームまたは不具合が存在する場合は、インターフェイスに関する詳細な診断情報について、 特定のファストイーサネットまたはギガビットイーサネットインターフェイスの詳細なステータス情報を表示するを参照してください。 

特定のファストイーサネットまたはギガビットイーサネットインターフェイスの広範なステータスの表示

目的

特定のファストイーサネットまたはギガビットイーサネットインターフェイスに関する広範なステータス情報を表示するには、次のJunos OS CLI運用モードコマンドを使用します。

アクション

サンプル出力

以下のサンプル出力は、ファストイーサネットインターフェイス用です。

意味

サンプル出力には、エラーが発生している可能性のある場所と、自動ネゴシエーション情報が含まれています。

表 4: エラーとその意味

エラー

意味

Policed discards

認識されなかった、または関心の対象外の破棄されたフレーム。

L2 channel errors

ルーターが有効な論理インターフェイスを見つけられなかったパケット。たとえば、パケットはインターフェイスで設定されていない仮想LAN(VLAN)用です。

MTU

最大送信単位(MTU)は、ファストイーサネットまたはギガビットイーサネットリンクのリモートエンドにあるルーター、またはスイッチのインターフェイスのいずれかのインターフェイスに一致する必要があります。

Input DA rejects

- 宛先メディアアクセス制御(MAC)アドレスが受け入れリストにないパケットの数。この数値が増加するのは正常です。

Input SA rejects

- 送信元 MAC アドレスが受け入れリストにないパケットの数。この数は、送信元MACアドレス フィルタリングが設定されている場合にのみ増加します。

物理リンクがダウンしている場合は、ファスト イーサネットまたはギガビット イーサネット インターフェイスのアクティブなアラームとディフェクトを確認し、それに応じてファスト イーサネットまたはギガビット イーサネット メディアを診断します。ファスト イーサネットとギガビット イーサネットのアラームの説明については、 高速およびギガビットイーサネット用のLINKアラームとカウンターを見つける を参照してください。

表 5: MAC 統計エラー

エラー

意味

CRC/Align errors

長さ(フレーミング ビットを除くが、FCS オクテットを含む)が 64〜1518 オクテットであるが、整数のオクテット(FCS Error)を持つ不良 FCS、または非整数のオクテット(Alignment Error)を持つ不良 FCS がある受信パケットの総数。

MAC control frames

MAC 制御フレームの数。

MAC pause frames

操作コードがある pause MAC制御フレームの数。

Jabber frames

受信したパケットのうち、1518 オクテット(フレーミング ビットを除くが、FCS オクテットを含む)より長く、FCS エラーまたはアライメント エラーが発生したパケットの総数。

このJabberの定義は、IEEE-802.3セクション8.2.1.5(10BASE5)およびセクション10.3.1.4(10BASE2)での定義とは異なることに注意してください。これらの文書では、パケットが20ミリ秒を超える状態としてJabberを定義しています。Jabberを検出するための許容範囲は20ミリ秒から150ミリ秒の間です。

Fragment frames

受信したパケットのうち、長さが 64 オクテット未満(フレーミング ビットを除くが、FCS オクテットを含む)で、FCS エラーまたはアライメント エラーが発生したパケットの総数。

ラント(コリジョンが原因で発生する普通の状態)とノイズ ヒットの両方がカウントされるため、フラグメント フレームが増加するのは完全に正常であることに注意してください。

自動ネゴシエーションとは、相互運用に必要な情報を伝えるために、接続されたイーサネット インターフェイスが使用するプロセスです。 表 6 では、 show interface interface-name extensive コマンド出力の自動ネゴシエーション情報について説明します。

表 6: 自動ネゴシエーション フィールド情報

自動ネゴシエーション フィールド情報

説明

Negotiation status: Incomplete

イーサネット インターフェイスには、スピードまたはリンク モードが設定されています。

Negotiation status: No autonegotiation

- イーサネット インターフェイスに速度またはリンクモードが構成されているか、自動ネゴシエーションが実行されていません。

Negotiation status: Complete Link partner status: OK

イーサネット インターフェイスが自動ネゴシエーションを実行するデバイスに接続され、自動ネゴシエーション プロセスが正常に完了しています。

Link partner: Half-duplex

接続されているイーサネットデバイスの能力に依存します。

Flow control: Symmetric/asymmetric

リモート イーサネット デバイスがサポートするフロー制御の種類を表示します。

ファストイーサネットまたはギガビット イーサネット インターフェイスの統計情報の監視

目的

ファストイーサネットまたはギガビットイーサネットインターフェイスの統計情報を監視するには、次のJunos OS CLI運用モードコマンドを使用します。

アクション

monitor interface fe-fpc/pic/port または monitor interface ge-fpc/pic/port コマンドは、診断目的でのみ使用することをお勧めします。トラフィックのリアルタイム監視は追加のCPUおよびメモリリソースを消費するため、通常のルーター操作中はこれらのコマンドをオンのままにしないでください。

サンプル出力

以下のサンプル出力は、ファストイーサネットインターフェイス用です。

意味

このコマンドの情報を使用して、インターフェイスの問題の考えられる原因を絞り込みます。

コンソール接続からルーターにアクセスする場合は、必ず set cli terminal コマンドを使用して CLI ターミナル タイプを設定してください。

2 番目の列には、最後に clear interfaces statistics interface-name コマンドを使用してクリアしてからの累積統計が表示されます。3 番目の列には、 monitor interface interface-name コマンドを実行してからの累積統計が表示されます。入力エラーが増加している場合は、次の手順を実行します。

  • ルーターへのケーブル配線を確認し、通信事業者に回線の整合性を確認するように依頼します。インターフェイスポートに正しいケーブル(シングルモードインターフェイスにはシングルモードファイバー、マルチモードインターフェイスにはマルチモードファイバー)を使用していることを確認します。

  • 光ファイバー接続の場合、受信側で受信光レベルを測定し、イーサネットインターフェイスの仕様を満たしていることを確認します。

  • Tx ポートの透過光レベルを測定し、指定範囲内であることを確認します。

光ファイバーイーサネットインターフェイスの仕様

表 7 に、光ファイバーインターフェイスの仕様を示します。

表 7: 光ファイバーイーサネットインターフェイスの仕様

光ファイバー イーサネット インターフェイス

長さ

波長

平均発射力

受信機の飽和

受信感度

ギガビットイーサネット

Duplex SC connector

 

LH optical interface

8.2マイクロメートルSMFで49.5マイル、70kmのリーチ

1480 から 1580 nm

-3 to +2 dBm

-3 dBm

-23 dBm(BER 1012)(SMF)

LX optical interface

9/125マイクロメートルSMFで6.2マイル、10kmのリーチ

62.5/125および50/125マイクロメートルのMMFで1804.5フィート550mのリーチ

1270 から 1355 nm

-11 to -3 dBm

-3 dBm

-19 dBm

SX optical interface

62.5/125マイクロメートルMMFで656フィート200メートルのリーチ

50/125マイクロメートルMMFで1640フィート500mのリーチ

830 から 860 nm

-9.5 to -4 dBm

-3 dBm

-17 dBm

ファストイーサネット8ポート

FX optical interface with MT-RJ connector

1.24マイル 2kmリーチ(62.5/125マイクロメートルMMF)

1270 から 1380 nm

-20 から -14 dBm

-14 dBm

-34デシベルm