MPLS 関連プロトコルのグレースフル リスタートの設定
このセクションには、以下のトピックが含まれています。
RSVP、CCC、およびTCCのグレースフルリスタートオプションの設定
CCCとTCCはRSVPに依存しているため、これらの3つのプロトコルを単一のグループとして変更する必要があります。
グレースフルリスタート中にルーターがRSVPネイバーの状態を保持する時間を設定するには、 階層レベルに ステートメントを[edit protocols rsvp graceful-restart]
含maximum-helper-recovery-time
めます。この値は隣接するすべてのルーターに適用されるため、最も遅い RSVP ネイバーの回復に必要な時間に基づく必要があります。
ルーターが隣接ルーターがダウンしたことを発見してからネイバーがダウンしたことを宣言する時間の間の遅延を設定するには、 階層レベルに ステートメントを[edit protocols rsvp graceful-restart]
含めますmaximum-helper-restart-time
。この値は隣接するすべてのルーターに適用されるため、最も遅い RSVP ネイバーの再起動に必要な時間に基づく必要があります。
[edit] protocols { rsvp { graceful-restart { disable; helper-disable; maximum-helper-recovery-time; maximum-helper-restart-time; } } } routing-options { graceful-restart; }
RSVP、CCC、およびTCCグレースフルリスタートを無効にするには、 階層レベルに ステートメントを[edit protocols rsvp graceful-restart]
含disable
めます。RSVP、CCC、およびTCCヘルパー機能を無効にするには、 階層レベルで ステートメントを[edit protocols rsvp graceful-restart]
含helper-disable
めます。
LDPのグレースフルリスタートオプションの設定
LDPのグレースフルリスタートを設定する場合、 階層レベルに以下のオプションステートメントを [edit protocols ldp graceful-restart]
含めることができます。
[edit protocols ldp graceful-restart] disable; helper-disable; maximum-neighbor-reconnect-time seconds; maximum-neighbor-recovery-time seconds; reconnect-time seconds; recovery-time seconds; [edit routing-options] graceful-restart;
ステートメントは、グレースフルリスタートプロセスに対して以下の影響を与えます。
グレースフルリスタート後にセッションを再確立するのに必要な時間の長さを設定するには、 ステートメントを
reconnect-time
含めます。範囲は30~300秒です。再起動するネイバールーターから許容される最大再接続時間を制限するには、 ステートメントをmaximum-neighbor-reconnect-time
含めます。範囲は30~300秒です。グレースフルリスタート中にヘルパールーターが古い転送状態を維持するために必要な時間の長さを設定するには、 ステートメントを
recovery-time
含めます。範囲は120~1800秒です。ヘルパールーターでは、再起動ルーターからのリクエストを上書きする ステートメントを設定し、ヘルパールーターが古い転送状態を維持する最大時間を設定できます。この機能を設定するには、 ステートメントをmaximum-neighbor-recovery-time
含めます。範囲は140~1900秒です。メモ:階層レベルの回復時間および
maximum-neighbor-recovery-time
ステートメントの[edit protocols ldp graceful-restart]
値は、 階層レベルの ステートメント[edit routing-options graceful-restart]
の値restart-duration
より約80秒長くする必要があります。それ以外の場合、設定をコミットしようとすると警告メッセージが表示されます。LDPグレースフルリスタート機能を無効にするには、 ステートメントを
disable
含めます。LDPグレースフルリスタートヘルパー機能を無効にするには、 ステートメントをhelper-disable
含めます。