Junos Fusion での接続、デバイスの状態、サテライト ソフトウェアのバージョン、動作の検証
このトピックでは、Junos Fusion の接続、デバイスの状態、サテライト ソフトウェアのバージョン、その他の操作を検証するための一般的な手順について説明します。それはカバーします:
Junos Fusion の設定の検証
目的
デバイスがアグリゲーション デバイスによってサテライト デバイスとして認識されていることを確認します。
アクション
show chassis satelliteコマンドを入力し、出力を確認します。
user@aggregation-device> show chassis satellite Device Cascade Port Extended Ports Alias Slot State Ports State Total/Up qfx5100-24q-01 100 Online xe-0/0/1 online 9/2 xe-1/3/0 online qfx5100-24q-02 101 Online xe-0/0/2 online 20/10 xe-1/3/1 online qfx5100-24q-03 102 Online xe-0/0/3 online 16/4 xe-1/3/2 online qfx5100-24q-04 103 Online xe-0/0/4 absent 13/3 xe-1/3/3 online ex4300-01 109 Online xe-1/0/1 online 49/2 ex4300-02 110 Online xe-1/0/2 online 49/2
意味
の出力 show chassis satellite を使用して、Junos Fusion で次の接続を確認します。
サテライト デバイスがアグリゲーション デバイスによってまったく認識されるかどうか。サテライト デバイスが出力に表示され show chassis satellite ない場合、アグリゲーション デバイスはサテライト デバイスとして認識しません。
出力を介した Device State 特定のサテライト デバイスの状態。
出力を介した Cascade State カスケードポート接続の状態。
基本的な Junos Fusion 接続の検証
目的
すべてのサテライトデバイスがアグリゲーションデバイスで認識されていること、およびすべてのカスケードポートと拡張ポートが認識されていることを確認します。
アクション
アグリゲーション・デバイスで コマンド show chassis satellite
を入力します。
user@aggregation-device> show chassis satellite Device Cascade Port Extended Ports Alias Slot State Ports State Total/Up qfx5100-24q-01 100 Online xe-0/0/1 online 9/2 xe-1/3/0 online qfx5100-24q-02 101 Online xe-0/0/2 online 20/12 xe-1/3/1 online qfx5100-24q-03 102 Online xe-0/0/3 online 16/6 xe-1/3/2 online qfx5100-24q-04 103 Online xe-0/0/4 online 16/4 xe-1/3/3 online qfx5100-24q-05 104 Online xe-0/0/5 online 13/3 xe-1/3/4 online qfx5100-24q-06 105 Online xe-0/0/6 online 24/15 xe-1/3/5 online qfx5100-24q-07 106 Online xe-0/0/7 online 24/15 xe-1/3/6 online qfx5100-24q-08 107 Online xe-0/0/8 online 21/12 xe-1/3/7 online ex4300-01 109 Online xe-1/0/1 online 49/2 ex4300-02 110 Online xe-1/0/2 online 49/2 ex4300-03 111 Online xe-1/0/3 online 49/2 ex4300-04 112 Online xe-1/0/4 online 49/11 ex4300-05 113 Online xe-1/0/5 online 49/11 ex4300-06 114 Online xe-1/0/6 online 49/11 ex4300-07 115 Online xe-1/0/7 online 49/11 ex4300-08 116 Online xe-1/1/0 online 49/11 ex4300-09 117 Online xe-1/1/1 online 49/11 ex4300-10 118 Online xe-1/1/2 online 49/11 ex4300-11 119 Online xe-1/1/3 online 49/11 ex4300-12 120 Online xe-1/1/4 online 49/11 ex4300-13 121 Online xe-1/1/5 online 49/11 ex4300-14 122 Online xe-1/1/6 online 49/11 ex4300-15 123 Online xe-1/1/7 online 49/11 ex4300-16 124 Online xe-1/2/1 online 49/11 ex4300-17 125 Online xe-1/2/2 online 49/11 ex4300-18 126 Online xe-1/2/3 online 49/2 ex4300-19 127 Online xe-1/2/4 online 49/1 ex4300-20 128 Online xe-1/2/5 online 49/1 ex4300-21 129 Online xe-1/2/6 online 49/1 ex4300-22 130 Online xe-1/2/7 online 49/1
意味
出力では、次のことを確認します。
リストされている各サテライトデバイス(列には
Alias
エイリアス名、列にはSlot
FPCスロットIDごとにリストされています)は、リストされているすべてのサテライトデバイスに対する出力であるためDevice State
Online
、アグリゲーションデバイスによって認識されます。各カスケード ポートは、すべてのカスケード ポートに対して であるため、
Port State
online
動作可能です。カスケード ポートは、サテライト デバイスに接続するアグリゲーション デバイス上のポートです。および
Extended Ports up
出力を使用したExtended Ports total
、各サテライト デバイスで使用可能な拡張ポート数とアクティブな拡張ポート数。拡張ポートの数はサテライト デバイスによって異なりますが、この出力の拡張ポートの総数には、ネットワークに接続する拡張ポートとアップリンク ポートの両方が含まれます。
サテライト デバイスのハードウェア モデルの検証
目的
Junos Fusion 内の各サテライト デバイスのハードウェア モデルを検証します。
アクション
アグリゲーション・デバイスで コマンド show chassis satellite terse
を入力します。
user@aggregation-device> show chassis satellite terse Device Extended Ports Slot State Model Total/Up Version 101 Online QFX5100-48S-6Q 7/6 3.0R1.0 102 Online QFX5100-48S-6Q 7/6 3.0R1.0 103 Online QFX5100-48S-6Q 6/4 3.0R1.0 104 Online QFX5100-48S-6Q 14/14 3.0R1.0 105 Online QFX5100-48S-6Q 18/18 3.0R1.0 106 Online QFX5100-48S-6Q 17/16 3.0R1.0 107 Online EX4300-48T 52/6 3.0R1.0 108 Online EX4300-48T 52/13 3.0R1.0 109 Online EX4300-48T 51/13 3.0R1.0 110 Online EX4300-48T 51/14 3.0R1.0 111 Online EX4300-48T 51/13 3.0R1.0 112 Online EX4300-48T 51/12 3.0R1.0 113 Online EX4300-48T 51/13 3.0R1.0 114 Online QFX5100-24Q-2P 17/13 3.0R1.0
意味
出力には、出力内の Device Model
各サテライトデバイスのデバイスモデルが表示され、出力を使用して Slot
FPCスロット識別番号でリストされます。
このコマンドは、バージョンが出力に表示される Version
ため、各サテライトデバイスで実行されているサテライトソフトウェアのバージョンを確認する場合にも役立ちます。
カスケード ポートとアップリンク ポートの状態の確認
目的
カスケード ポートとアップリンク ポートのインターフェイスが起動していることを確認します。
アクション
次のコマンドを入力します show chassis satellite interface
。
user@aggregation-device> show chassis satellite interface Interface State Type lo0 Up Loopback sd-101/0/0 Up Satellite sd-102/0/0 Up Satellite sd-103/0/0 Up Satellite sd-104/0/0 Up Satellite sd-105/0/0 Up Satellite sd-106/0/0 Up Satellite sd-107/0/0 Up Satellite sd-108/0/0 Up Satellite sd-109/0/0 Up Satellite sd-110/0/0 Up Satellite sd-111/0/0 Up Satellite sd-112/0/0 Up Satellite sd-113/0/0 Up Satellite sd-114/0/0 Up Satellite xe-0/0/1 Up Cascade xe-0/0/2 Up Cascade xe-0/0/3 Up Cascade xe-0/0/4 Up Cascade xe-0/0/5 Up Cascade xe-0/0/6 Up Cascade xe-0/0/7 Up Cascade xe-0/0/8 Up Cascade xe-0/0/9 Up Cascade xe-0/2/0 Up Cascade xe-0/2/1 Up Cascade xe-0/2/2 Up Cascade xe-0/2/3 Up Cascade xe-0/2/4 Up Cascade xe-0/2/5 Up Cascade xe-0/2/6 Up Cascade xe-0/2/7 Up Cascade xe-1/0/1 Up Cascade xe-1/0/2 Up Cascade xe-1/0/3 Up Cascade xe-1/2/1 Up Cascade xe-1/2/2 Up Cascade xe-1/2/3 Up Cascade xe-2/0/0 Up Cascade xe-2/0/1 Up Cascade xe-2/0/2 Up Cascade xe-2/0/3 Up Cascade xe-2/0/4 Up Cascade xe-2/0/5 Up Cascade xe-2/0/6 Up Cascade xe-2/0/7 Up Cascade xe-2/1/0 Up Cascade xe-2/1/1 Up Cascade xe-2/1/2 Up Cascade xe-2/1/3 Up Cascade xe-2/1/4 Up Cascade xe-2/1/5 Up Cascade xe-2/1/6 Up Cascade xe-2/1/7 Up Cascade xe-2/2/0 Up Cascade xe-2/2/1 Up Cascade xe-2/2/2 Up Cascade xe-2/2/3 Up Cascade xe-2/2/4 Up Cascade xe-2/2/5 Up Cascade xe-2/2/6 Up Cascade xe-2/2/7 Up Cascade xe-2/3/0 Up Cascade xe-2/3/3 Dn Cascade xe-2/3/4 Up Cascade xe-2/3/5 Up Cascade xe-2/3/6 Up Cascade xe-2/3/7 Up Cascade
意味
出力は以下を示しています。
認識されたポートがアップかダウンかにかかわらず、列出力を使用
State
。列出力はState
、インターフェイスがアップしているときとDn
インターフェイスがダウンしているときですUp
。
カスケードポートがサテライトデバイスを認識していることの確認
目的
アグリゲーション デバイスのカスケード ポートが、Junos Fusion 内のサテライト デバイスを認識していることを確認します。この手順では、Junos Fusion 内の各サテライト デバイスのハードウェアおよびソフトウェア情報を検証する方法も提供します。
アクション
次のコマンドを入力します show chassis satellite neighbor
。
user@aggregation-device> show chassis satellite neighbor Interface State Port Info System Name Model SW Version xe-2/3/7 Init xe-2/3/6 Init xe-2/3/5 Init xe-2/3/4 Init xe-2/3/3 Dn xe-2/3/0 Two-Way xe-0/2/2 ex4300-29 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-2/2/7 Two-Way xe-0/2/2 ex4300-28 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-2/2/6 Two-Way xe-0/2/2 ex4300-27 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-2/2/5 Two-Way xe-0/2/2 ex4300-26 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-2/2/4 Init xe-2/2/3 Init xe-2/2/2 Two-Way xe-0/0/48:3 qfx5100-48s-06 QFX5100-48S-6Q 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-2/2/1 Two-Way xe-0/0/48:3 qfx5100-48s-05 QFX5100-48S-6Q 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-2/2/0 Init xe-2/1/7 Init xe-2/1/6 Init xe-2/1/5 Two-Way xe-0/0/4:2 qfx5100-24q-09 QFX5100-24Q-2P 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-2/1/4 Two-Way xe-0/2/1 ex4300-31 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-2/1/3 Two-Way xe-0/2/1 ex4300-30 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-2/1/2 Two-Way xe-0/2/1 ex4300-29 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-2/1/1 Two-Way xe-0/2/1 ex4300-28 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-2/1/0 Init xe-2/0/7 Two-Way xe-0/2/1 ex4300-26 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-2/0/6 Init xe-2/0/5 Init xe-2/0/4 Init xe-2/0/3 Init xe-2/0/2 Two-Way xe-0/0/48:2 qfx5100-48s-04 QFX5100-48S-6Q 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-2/0/1 Two-Way xe-0/0/48:2 qfx5100-48s-03 QFX5100-48S-6Q 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-2/0/0 Init xe-1/2/3 Two-Way xe-0/0/0:0 qfx5100-24q-09 QFX5100-24Q-2P 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-1/2/2 Two-Way xe-0/2/0 ex4300-31 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-1/2/1 Two-Way xe-0/2/0 ex4300-30 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-1/0/3 Two-Way xe-0/2/0 ex4300-29 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-1/0/2 Two-Way xe-0/2/0 ex4300-28 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-1/0/1 Two-Way xe-0/2/0 ex4300-27 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-0/2/7 Two-Way xe-0/0/0:1 qfx5100-24q-09 QFX5100-24Q-2P 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-0/2/6 Init xe-0/2/5 Init xe-0/2/4 Two-Way xe-0/0/48:1 qfx5100-48s-05 QFX5100-48S-6Q 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-0/2/3 Two-Way xe-0/0/48:1 qfx5100-48s-04 QFX5100-48S-6Q 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-0/2/2 Two-Way xe-0/0/48:1 qfx5100-48s-03 QFX5100-48S-6Q 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-0/2/1 Init xe-0/2/0 Init xe-0/0/9 Two-Way xe-0/2/0 ex4300-26 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-0/0/8 Two-Way xe-0/2/0 ex4300-25 EX4300-48T 0.1I20150224_182 7_dc-builder xe-0/0/7 Two-Way xe-0/0/48:0 qfx5100-48s-07 QFX5100-48S-6Q 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-0/0/6 Two-Way xe-0/0/48:0 qfx5100-48s-06 QFX5100-48S-6Q 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-0/0/5 Two-Way xe-0/0/48:0 qfx5100-48s-05 QFX5100-48S-6Q 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-0/0/4 Two-Way xe-0/0/48:0 qfx5100-48s-04 QFX5100-48S-6Q 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-0/0/3 Two-Way xe-0/0/48:0 qfx5100-48s-03 QFX5100-48S-6Q 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-0/0/2 Two-Way xe-0/0/48:0 qfx5100-48s-02 QFX5100-48S-6Q 0.1I20150224_18 27_dc-builder xe-0/0/1 Init
意味
出力では、次のことを確認します。
Junos Fusion によって認識されるアグリゲーション デバイス上のカスケード ポート。認識されたすべてのカスケードポートインターフェイスが
Interface
出力にリストされます。カスケード ポートに接続されているサテライト デバイスのアップリンク ポート。各サテライトデバイスのカスケードポートは列
Port Info
で識別され、サテライトデバイス自体は出力でSystem Name
識別されます。出力を使用して
State
、カスケード ポートからアップリンク ポートへの接続が初期化されたかどうか。出力はState
Two-Way
、サテライト デバイスが適切に初期化され、リンクを介してアグリゲーション デバイスとサテライト デバイスの間でトラフィックが受け渡せるようになったときです。列内の
Model
各サテライトデバイスのハードウェアモデルと、出力内のSW Version
各サテライトデバイスで実行されているサテライトソフトウェア。
拡張ポート動作の検証
目的
特定の拡張ポートがアグリゲーション デバイスによって認識され、動作していることを確認します。
アクション
アグリゲーション デバイスで コマンド show chassis satellite extended-port
を入力します。
user@aggregation-device> show chassis satellite extended-port Legend for interface types: * -- Uplink interface Rx Tx Admin/Op IFD Name State Request State Request State State Idx PCID et-100/0/2 AddComplete None Ready Up/Dn 838 110 et-104/0/2 AddComplete None Ready Up/Dn 813 110 et-107/0/23 AddComplete None Ready Up/Up 544 194 ge-109/0/0 AddComplete None Ready Up/Up 402 115 ge-109/0/1 AddComplete None Ready Up/Dn 403 114 ge-109/0/10 AddComplete None Ready Up/Dn 412 113 ge-109/0/11 AddComplete None Ready Up/Dn 413 112 ge-109/0/12 AddComplete None Ready Up/Dn 414 123 ge-109/0/13 AddComplete None Ready Up/Dn 415 122 ge-109/0/14 AddComplete None Ready Up/Dn 416 125 ge-109/0/15 AddComplete None Ready Up/Dn 417 124 ge-109/0/16 AddComplete None Ready Up/Dn 418 131 ge-109/0/17 AddComplete None Ready Up/Dn 419 130 ge-109/0/18 AddComplete None Ready Up/Dn 420 133 ge-109/0/19 AddComplete None Ready Up/Dn 421 132 ge-109/0/2 AddComplete None Ready Up/Dn 404 117 ge-109/0/20 AddComplete None Ready Up/Dn 422 127 ge-109/0/21 AddComplete None Ready Up/Dn 423 126 ge-109/0/22 AddComplete None Ready Up/Dn 424 129 ge-109/0/23 AddComplete None Ready Up/Dn 425 128 ge-109/0/24 AddComplete None Ready Up/Dn 426 103 ge-109/0/25 AddComplete None Ready Up/Dn 427 102 ge-109/0/26 AddComplete None Ready Up/Dn 428 105 ge-109/0/27 AddComplete None Ready Up/Dn 429 104 ge-109/0/28 AddComplete None Ready Up/Dn 430 107 ge-109/0/29 AddComplete None Ready Up/Dn 431 106 ge-109/0/3 AddComplete None Ready Up/Dn 405 116 ge-109/0/30 AddComplete None Ready Up/Dn 432 109 ge-109/0/31 AddComplete None Ready Up/Dn 433 108 ge-109/0/32 AddComplete None Ready Up/Dn 434 135 ge-109/0/33 AddComplete None Ready Up/Dn 435 134 ge-109/0/34 AddComplete None Ready Up/Dn 436 137 ge-109/0/35 AddComplete None Ready Up/Dn 437 136 ge-109/0/36 AddComplete None Ready Up/Dn 438 144 ge-109/0/37 AddComplete None Ready Up/Dn 439 143 ge-109/0/38 AddComplete None Ready Up/Dn 440 146 ge-109/0/39 AddComplete None Ready Up/Dn 441 145 ge-109/0/4 AddComplete None Ready Up/Dn 406 119 ge-109/0/40 AddComplete None Ready Up/Dn 442 140 ge-109/0/41 AddComplete None Ready Up/Dn 443 139 ge-109/0/42 AddComplete None Ready Up/Dn 444 142 ge-109/0/43 AddComplete None Ready Up/Dn 445 141 ge-109/0/44 AddComplete None Ready Up/Dn 446 148 ge-109/0/45 AddComplete None Ready Up/Dn 447 147 ge-109/0/46 AddComplete None Ready Up/Dn 448 150 ge-109/0/47 AddComplete None Ready Up/Dn 449 149 ge-109/0/5 AddComplete None Ready Up/Dn 407 118 ge-109/0/6 AddComplete None Ready Up/Dn 408 121 ge-109/0/7 AddComplete None Ready Up/Dn 409 120 ge-109/0/8 AddComplete None Ready Up/Dn 410 111 ge-109/0/9 AddComplete None Ready Up/Dn 411 110 ge-110/0/0 AddComplete None Ready Up/Up 728 115 ge-110/0/1 AddComplete None Ready Up/Dn 729 114
意味
出力では、次のことを確認します。
拡張ポートがアグリゲーション デバイスによって認識されること。すべての拡張ポートが
Name
出力の列に一覧表示されます。列の出力
State
に示されているように、リストされている拡張ポートが Junos Fusion に追加されていること。AddComplete
各拡張ポートの管理状態および運用状態。拡張ポートは、 と
Op State
出力の両方が 状態の場合Admin State
Up
、正しく動作しています。
サテライトソフトウェアのバージョンの確認
目的
Junos Fusionのアグリゲーションデバイスで利用可能なサテライトソフトウェアのバージョンを確認します。
アクション
アグリゲーション・デバイスで コマンド show chassis satellite software
を入力します。
user@aggregation-device> show chassis satellite software Version Platforms Group 3.0R1.1 i386 ppc group1 group2 group3 group4 group5 3.0R1.0 i386 ppc
より詳細な出力については、アグリゲーション デバイスに を入力する show chassis satellite software detail
こともできます。
Software package version: 3.0R1.6 Platforms supported by package: i386 ppc arm arm563xx Platform Host Version Models Supported i386 3.0.3 QFX5100-24Q-2P QFX5100-48C-6Q QFX5100-48S-6Q QFX5100-48T-6Q QFX5100-96S-8Q QFX5100-48SH-6Q QFX5100-48TH-6Q ppc 1.1.2 EX4300-24P EX4300-24T EX4300-48P EX4300-48T EX4300-48T-BF EX4300-48T-DC EX4300-48T-DC-BF arm 1.0.0 EX2300-24P EX2300-24T-DC EX2300-C-12T EX4300-C-12P arm563xx 1.0.0 EX3400-24P EX3400-24T EX3400-48T EX3400-48P Current Groups: group1 group2 group3 group4 group5
意味
または 列にインストールされているVersion
サテライトソフトウェアのバージョンが表示され、サテライトソフトウェアの各バージョンに関連付けられているサテライトソフトウェアアップグレードグループが または Current Groups
の出力に表示されますGroup
。Software package version
サテライトソフトウェアアップグレードグループで使用されるデバイスとソフトウェアの確認
目的
Junos Fusionのサテライトソフトウェアアップグレードグループと、どのサテライトデバイスがどのサテライトソフトウェアアップグレードグループの一部であるかを検証します。
サテライトソフトウェアのアップグレードグループは、ユーザーが設定したグループまたはサテライトデバイスクラスタの名前にすることができます。
アクション
アグリゲーション・デバイスで コマンド show chassis satellite upgrade-group
を入力します。
show chassis satellite-upgrade-group
user@aggregation-device> show chassis satellite upgrade-group Group Device Group Sw-Version State Slot State __ungrouped__ group1 3.0R1.1 in-sync 107 version-in-sync 108 version-in-sync 109 version-in-sync 110 version-in-sync 111 version-in-sync 112 version-in-sync 113 version-in-sync group2 3.0R1.1 in-sync 102 version-in-sync 103 version-in-sync 104 version-in-sync 105 version-in-sync 106 version-in-sync 114 version-in-sync
意味
出力は、2つのサテライトソフトウェアアップグレードグループ(ex4300
と qfx
)が作成され、どちらもサテライトソフトウェアバージョン1.0R1.1を使用していることを示しています。出力にはGroup Slot
、どのサテライトデバイス(FPCスロットID番号別にリストアップ)がどのソフトウェアグループに属しているかが表示され、 を示すversion-in-sync
出力はDevice State
、サテライトデバイスが、サテライトソフトウェアアップグレードグループに関連付けられているサテライトソフトウェアを実行していることを確認します。