EVPN-VPWSでのマイクロSIDの設定
データパケットが宛先アドレス(DA)に到達する前に多くのSRv6ノードを介してルーティングされる場合、SRv6のセグメントルーティングヘッダー(SRH)にSIDの長いリストが含まれることがあります。セグメント識別子(SID)の長いリストは、データ ペイロードにオーバーヘッドを追加し、ペイロードの効率を低下させます。Junos Evolved Release 24.2R1以降、ACX7000ファミリーでマイクロSIDを設定できるようになりました。マイクロSID(uSID)は、最大6つのSRv6 SIDをSRH内の1つのSRv6アドレスに圧縮することで、SRv6ネットワークプログラミングを拡張します。
uSID の場合、ルーターは 128 ビット SID を次のように分割します。
[プレフィックス/ブロック(Prefix/Block)]:プレフィックスには、ネットワークのロケーター アドレスが含まれます。
uSID命令のリスト—uSIDのリストには、マイクロノードIDまたはuSIDの機能/動作のいずれかが含まれます。
引数—引数はSRHのオプションフィールドです。
図 1 は、SRv6 トポロジー 1 の異なるノードを通過するパケットとしての DA を示しています。ノードによってアドバタイズされるノード、ID/機能、および SID を表 1 に示します。

ノード |
マイクロノードID/マイクロノード機能 |
各ノードによってアドバタイズされる SID |
---|---|---|
R1 |
300 |
2001:db8:300:0:0:0:0:0 |
R3 |
400 |
2001:db8:400:0:0:0:0:0 |
PE2の |
700 |
2001:db8:700:0:0:0:0:0 |
PE2の |
F001さん |
2001:db8:700:f001:0:0:0:0 |
イングレスデバイスでは、PE1はノード(R1、R3、およびPE2)のマイクロSIDを1つのDAに圧縮します。2001:db8:300:400:700:f001です。
R1 は独自の uSID 300 を使用して DA を処理し、DA が 2001:db8:400:700:f001:0 のパケットを転送します。
R3 は、独自の uSID 400 を消費して DA を処理し、DA 2001:db8:700:f001:0:0 を使用してパケットを転送します。
エグレス デバイスでは、PE2 は自身の uSID である 700 を消費し、マイクロサービス機能を処理します。
uSIDの利点
SRH の SRv6 アドレスの数を減らすことで、ネットワーク帯域幅を削減します。
ノードの SRH 処理のオーバーヘッドを削減します。
uSIDを使用したSRv6ネットワーク上のEVPN-VPWSの設定
CLIクイック構成
uSIDを使用してSRv6上のEVPN-VPWSを素早く設定するには、以下のコマンドをコピーしてテキストファイルに貼り付け、改行を削除し、設定に合わせて必要な詳細を変更し、[edit]階層レベルのCLIにコマンドをコピー&ペーストしてください。設定モードから commit を入力します。
set chassis network-services enhanced-ip set routing-options resolution preserve-nexthop-hierarchy set routing-instances EVPN-VPWS1 instance-type evpn-vpws set routing-instances EVPN-VPWS1 protocols evpn encapsulation srv6 set routing-instances EVPN-VPWS1 protocols evpn interface ge-0/0/1.1 vpws-service-id local 102 remote 201 set routing-instances EVPN-VPWS1 protocols evpn interface ge-0/0/1.1 vpws-service-id source-packet-routing srv6 locator uloc set routing-options source-packet-routing srv6 block usid_blk_with_statics 2001:db8::/32 set routing-options source-packet-routing srv6 block usid_blk_with_statics local-micro-sid maximum-static-sids 2000 set routing-instances EVPN-VPWS1 protocols evpn interface ge-0/0/1.1 vpws-service-id source-packet-routing srv6 locator micro-dx2-sid 0xF900 set routing-options source-packet-routing srv6 locator u_loc 2001:db8:100::/48 set routing-options source-packet-routing srv6 locator u_loc micro-sid block-name usid_blk_with_statics
PE1 の uSID 設定について説明します。静的 uSID をプロビジョニングするには、まず、すべてのデバイスで使用できるアドレスの静的ローカル範囲を設定する必要があります。PE2 の設定の違いが指摘されていない限り、PE2 で同じステートメントを使用します。
すべてのMXデバイスで
enhanced-ip
サポートを有効にします。[edit] user@PE1# set chassis network-services enhanced-ip
送信元パケット ルーティングの拡張ネクストホップ階層サポートを有効にします。
[edit] user@R1# set routing-options resolution preserve-nexthop-hierarchy
evpn-vpws
ルーティング インスタンスを有効にします。[edit] user@PE1# set routing-instances EVPN-VPWS1 instance-type evpn-vpws
EVPN-VPWS1ルーティング インスタンスのSRv6カプセル化タイプを設定します。
[edit] user@PE1# set routing-instances EVPN-VPWS1 protocols evpn encapsulation srv6
EVPN-VPWS1 ルーティング インスタンスのローカルおよびリモート VPWS SID でインターフェイスを構成します。
PE1
[edit] user@PE1# set routing-instances EVPN-VPWS1 protocols evpn interface ge-0/0/1.1 vpws-service-id local 102 remote 201
PE2の
[edit] user@PE2# set routing-instances EVPN-VPWS1 protocols evpn interface ge-0/0/1.1 vpws-service-id local 201 remote 102
EVPN-VPWS ルーティング インスタンスの uSID を有効にします。
user@PE1# set routing-instances EVPN-VPWS1 protocols evpn interface ge-0/0/1.1 vpws-service-id source-packet-routing srv6 locator u_loc
IPv6 アドレスのブロックのプレフィックスと長さを指定して、uSID のブロックを構成します。これにより、ローカルの静的マイクロSIDのブロックが予約されます。圧縮率を最大にするには、すべてのノードのブロック接頭辞を同じにする必要があります。
user@PE1# set routing-options source-packet-routing srv6 block usid_blk_with_statics 2001:db8::/32
マイクロSIDとして使用される静的SIDの最大数を指定します。
user@PE1# set routing-options source-packet-routing srv6 block usid_blk_with_statics local-micro-sid maximum-static-sids 2000
ロケーターとロケーターの uSID 関数を構成します。micro-dx2のuSID機能は0xF900です。
手記:micro-SID値は、ローカルmicro-SIDの静的SID範囲内である必要があります。ローカルmicro-SIDの静的SID範囲は、
.show srv6 block
コマンドで確認できます。静的SID範囲の確認を参照してくださいuser@PE1# set routing-instances EVPN-VPWS1 protocols evpn interface ge-0/0/1.1 vpws-service-id source-packet-routing srv6 locator micro-dx2-sid 0xF900
ロケーターが使用できる住所の範囲を構成します。
PE1
user@PE1# set routing-options source-packet-routing srv6 locator u_loc 2001:db8:100::/48
PE2の
user@PE2# set routing-options source-packet-routing srv6 locator u_loc 2001:db8:200::/48
uSID 用に予約されたロケーターの名前とブロック名を指定して、uSID ロケーターを有効にします。
user@PE1# set routing-options source-packet-routing srv6 locator u_loc micro-sid block-name usid_blk_with_statics
静的SID範囲の確認
ローカル uSID の静的 SID 範囲内の uSID 値を割り当てる必要があります。ローカル uSID のローカル静的 SID の範囲を表示するには、 show srv6 block
コマンドを使用します。許容される uSID 値は 0xF830 から 0xFFFF の間です。
user@host> show srv6 block usid_blk_with_statics Block: usid_blk_with_statics Block Prefix: 2001:db8::, Block length: 32, Micro-sid length: 16 Global Micro SIDs: Static SID range: 0x0-0xDFFF, Dynamic SID range: - Allocated static SID count: 1, Allocated dynamic SID count: 0 Available static SID count: 57343, Available dynamic SID count: 0 Local Micro SIDs: Static SID range: 0xF830-0xFFFF, Dynamic SID range: 0xE000-0xF82F Allocated static SID count: 0, Allocated dynamic SID count: 1 Available static SID count: 2000, Available dynamic SID count: 6191
動的 uSID 割り当て
次に、動的に割り当てられたuSID EVPN-VPWSインスタンスを設定するための構成例を示します。これは、EVPN-VPWS動的SID割り当て構成EVPN-VPWSに基づいて構築されます。
set routing-options source-packet-routing srv6 block usid_blk_with_statics 2001:db8::/32 set routing-options source-packet-routing srv6 locator u_loc 2001:db8:100::/48 set routing-options source-packet-routing srv6 locator u_loc micro-sid set routing-instances evpn-vpws-mh instance-type evpn-vpws set routing-instances evpn-vpws-mh protocols evpn interface ae0.0 vpws-service-id local 103 set routing-instances evpn-vpws-mh protocols evpn interface ae0.0 vpws-service-id remote 301 set routing-instances evpn-vpws-mh protocols evpn interface ae0.0 vpws-service-id source-packet-routing srv6 locator u_loc set routing-instances evpn-vpws-mh protocols evpn interface ae0.0 vpws-service-id source-packet-routing srv6 locator micro-dx2-sid