Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

拡張キューイング DPC での WRED の設定

プロファイル外トラフィックをドロップするシェーピングは、キューレベルを含むすべてのレベルで拡張キューイングDPCで行われます。ただし、WRED(Random Early Detection)の計量は、ほとんど同じ結果でキュー レベルで行われます。WRED では、パケットをキューに入れる前にパケットをドロップまたは送信するという決定が行われます。

拡張キューイング DPC の WRED シェーピングは IQ2 PIC と似ていますが、64 ではなく 2 つのレベルしか関係しません。確率的ドロップ領域は、最小および最大キュー深を確立します。最小キュー深度を下回ると、ドロップ確率は 0(送信)です。最大レベルを超える場合、ドロップ確率は 100(確実)です。

各キューには、4 つのドロップ プロファイルが関連付けられています。これらは、4 つの損失優先度(低、中低、中高、高)に対応します。4 つのドロップ プロファイルの 64 セットが利用可能です(イングレスでは 32、エグレスでは 32)。さらに、各方向に 8 つの WRED スケーリング プロファイルがあります。

WREDを設定するには、 階層レベルで drop-profiles ステートメントを [edit class-of-service] 含めます。

以下の例は、促進転送トラフィックの拡張キューイングDPCドロッププロファイルです。

拡張キューイング DPC に対して指定できるフィル レベルは 2 つだけであることに注意してください。ステートメントは interpolate 設定できますが、2 つのフィル レベルのみが使用されます。トラフィック制御プロファイルの ステートメントにより delay-buffer-rate 、最大キュー サイズが決定されます。この遅延バッファレートは、1つのバッファが512バイトに等しいパケット遅延バッファに変換されます。たとえば、10 Mbps では、遅延バッファ レートが 250 ミリ秒に設定されている場合、拡張キューイング DPC は 610 の遅延バッファを割り当てます。WRED 閾値は、絶対バッファー値の観点から指定されます。

WRED スケーリング係数は、すべての WRED 閾値(最小と最大の両方)を指定された値で倍数にします。すべてで 8 つの値があります:1、2、4、8、16、32、64、128。WREDスケーリングファクタは、ユーザーが設定したドロッププロファイルに最適なよう選択されます。これは、ハードウェアが特定のしきい値のみをサポートしているために行われます(すべての値は 16 の倍数である必要があります)。そのため、しきい値の設定値が500(例)の場合、16の倍数は256で、スケーリング係数は2となり、値512になり、値500を使用できます。しきい値の設定値が 1500 の場合、16 の倍数は 752、スケーリング係数は 2 になり、値 1504 になり、値 1500 の使用が可能になります。

階層 RED は、遅延バッファのオーバーサブスクリプションをサポートするために使用されます(WRED はキュー、物理インターフェイス、PIC レベルでのみ設定されます)。階層 RED は WRED で次のように動作します。

  • いずれかのレベルがパケットを受け入れた場合(キューの深さが最小バッファ レベル未満)、このレベルはパケットを受け入れます。

  • いずれかのレベルの確率的にパケットがドロップされた場合、このレベルはパケットをドロップします。

しかし、これらのルールは、ロードされた条件下でパケットを受け入れることになり、そうでなければドロップされた可能性があります。つまり、物理インターフェイスが輻輳していない場合、論理インターフェイスはパケットを受け入れます。