Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

lsp-lifetime

構文

階層レベル

説明

ルーティング・デバイスから発信されたリンク状態PDUがネットワークに保持される期間を指定します。ルーティング・デバイスは、リンク状態PDUのライフタイムが切れないように、十分な頻度でリンク状態PDUを送信します。

リンク状態 PDU には最大のライフタイムがあるため、リフレッシュする必要があります。リフレッシュとは、ルーティング・デバイスが定期的にリンク状態PDUを再発信する必要があることを意味します。再オリジネーション間隔は、リンクステートPDUのライフタイムより短くなければなりません。例えば、リンクステートPDUが1200秒間有効な場合、ルーティング・デバイスは、他のルーティング・デバイスによってリンクステート・データベースからリンクステートPDUが削除されないように、1200秒未満でリンクステートPDUを更新する必要があります。推奨される最大リンク状態 PDU 発信間隔は、ライフタイムから 300 秒を引いた値です。したがって、既定の環境では、これは 900 秒になります。Junos OS では、リフレッシュ間隔はライフタイムから導き出され、ライフタイムから 317 秒を引いた値に等しくなります。ライフタイムをより高い値に変更して、ネットワーク内の更新回数を減らすことができます。(更新の回数を増やすことはほとんどありません)。これらの定期的なリンク状態のPDUリフレッシュは、しばしばリフレッシュノイズと呼ばれ、ネットワーク管理者はこのノイズをできるだけ低減したいと考えています。

コマンドは show isis overview 、リンクステートPDUのライフタイムを表示します。

既定

デフォルトでは、リンク状態PDUは、無効と見なされる前に1200 秒(20 分)ネットワークデータベースに保持されます。この時間の長さは、 LSP lifetime通常、 と呼ばれ、リンク状態 PDU が期限切れにならないことを保証するのに十分です。

オプション

seconds- リンクステートPDUのライフタイム( 秒)。

  • 範囲: 350 から 65,535 秒

  • デフォルト: 1200 秒

必要な権限レベル

routing—設定でこのステートメントを表示します。

routing-controlー設定にこのステートメントを追加します。

リリース情報

Junos OSリリース 7.4より前に導入されたステートメント。