シャーシ クラスタ管理インターフェイス
シャーシ SRX シリーズ内のデバイスでは、管理インターフェイスにより、クラスタ内の各ノードに対してアウトオブバンド ネットワーク アクセスとネットワーク管理が可能になります。詳細については、以下のトピックを参照してください。
アクティブ シャーシ クラスタの管理インターフェイスについて
多くのSRX シリーズfxp0インターフェイスが含まれている。これらの fxp0
インターフェイスは、デバイス上の標準管理インターフェイスSRX シリーズ機能し、クラスタ内の各ノードへのネットワーク アクセスを可能にします。
管理インターフェイスは、デバイスにリモートでアクセスする主なインターフェイスです。通常、管理インターフェイスは帯域内ネットワークに接続されていませんが、代わりにデバイスの内部ネットワークに接続されます。管理インターフェイスを使用すると、ssh、telnet などのユーティリティを使用してネットワーク経由でデバイスにアクセスし、物理的な場所に関係なく、どこからでもデバイスを設定できます。SNMP は管理インターフェイスを使用して、デバイスから統計情報を収集できます。管理インターフェイスにより、承認済みユーザーと管理システムがネットワークを使用してデバイスに接続できます。
一部SRX シリーズ、フロント パネルに専用の管理ポートが付きます。他のタイプのプラットフォームについては、ネットワーク インターフェイスの1つで管理インターフェイスを設定できます。このインターフェイスは、管理専用に使用するか、他のトラフィックと共有できます。ユーザーが管理インターフェイスにアクセスする前に、管理インターフェイスを設定する必要があります。管理インターフェイスの設定に必要な情報には、IP アドレスとプレフィックスが含まれます。多くのタイプのJunos OSデバイス(または推奨設定)では、管理インターフェイスと他のポート間のトラフィックをルーティングできません。そのため、別の(論理)ネットワークで、個別のプレフィックス(net大(net を使用して IP アドレスを選択する必要があります。
ほとんどの場合SRX シリーズfxp0インターフェイスは専用ポートです。SRX340とSRX345のデバイスには、fxp0インターフェイスが含されています。SRX300およびSRX320 fxp0用の専用ポートはない。fxp0インターフェイスは、組み込みのインターフェイスから転用されます。fxp0インターフェイスは、1つのノードをプライマリデバイス、もう一方のノードをセカンダリデバイスとして指定した後、システムがデバイスを再起動するときに作成されます。
シャーシ クラスタ内の各ノードに、各ノードの fxp0インターフェイスに対して一意のIPアドレスを指定することをお勧めします。このプラクティスでは、ノードを個別に管理できます。
例: シャーシ クラスタ管理インターフェイスの設定
この例では、シャーシ クラスタへのネットワーク管理アクセスを提供する方法を示しています。
要件
開始する前に、シャーシ クラスタ ノードIDとクラスタIDを設定します。例 : シャーシ クラスタ ノード ID とクラスタ ID の設定 を参照してください。
概要
ネットワーク管理アクセスを提供するには、クラスタ内の各ノードに固有のIPアドレスを割り当てる必要があります。この設定は、2 つのノード間では複製されません。
fxp0インターフェイスを設定する前に、ネットワークを通してクラスタ内のノードにアクセスしようとする場合、クラスタへのアクセスが失われるでしょう。
この例では、IPv4に対して次の情報を設定します。
Node 0 name—Node0-router
ノード0 - 10.1.1.1/24に割り当てられたIPアドレス
Node 1 name—node1-router
ノード 1 - 10.1.1.2/24 に割り当てられた IP アドレス
この例では、IPv6用に次の情報を設定します。
Node 0 name—Node0-router
ノード0に割り当てられたIPアドレス— 2001:db8:1::2/32
Node 1 name—node1-router
ノード 1 に割り当てられた IP アドレス— 2001:db8:1::3/32
構成
- IPv4アドレスを使用したシャーシ クラスタ管理インターフェイスの設定
- シャーシ クラスタ管理インターフェイス設定(IPv4 アドレス)の検証
- IPv6アドレスを使用したシャーシ クラスタ管理インターフェイスの設定
IPv4アドレスを使用したシャーシ クラスタ管理インターフェイスの設定
CLI迅速な設定
この例を迅速に設定するには、以下のコマンドをコピーして、テキスト ファイルに貼り付け、改行を削除し、ネットワーク設定に一致する必要がある詳細情報を変更し、コマンドを階層レベルで CLI にコピー アンド ペーストして、設定モードから を入力します。 [edit]
commit
IPv4 用のシャーシ クラスタ管理インターフェイスを設定するには、次の手順に示します。
{primary:node0}[edit] user@host# set groups node0 system host-name node0-router set groups node0 interfaces fxp0 unit 0 family inet address 10.1.1.1/24 set groups node1 system host-name node1-router set groups node1 interfaces fxp0 unit 0 family inet address 10.1.1.2/24 set apply-groups “${node}”
手順
IPv4 用のシャーシ クラスタ管理インターフェイスを設定するには、次の手順に示します。
ノード0の名前を設定し、IPアドレスを割り当てる。
{primary:node0}[edit] user@host# set groups node0 system host-name node0-router user@host# set groups node0 interfaces fxp0 unit 0 family inet address 10.1.1.1/24
ノード 1 の名前を設定し、IP アドレスを割り当てる。
{primary:node0}[edit] user@host# set groups node1 system host-name node1-router user@host# set groups node1 interfaces fxp0 unit 0 family inet address 10.1.1.2/24
グループ設定をノードに適用します。
{primary:node0}[edit] user@host# set apply-groups “${node}”
デバイスの設定が完了したら、設定をコミットします。
{primary:node0}[edit] user@host# commit
結果
設定モードから、 および コマンドを入力して設定 show groups
を確認 show apply-groups
します。出力結果に意図した設定が表示されない場合は、この例の設定手順を繰り返して設定を修正します。
{primary:node0}[edit] user@host# show groups node0 { system { host-name node0-router; } interfaces { fxp0 { unit 0 { family inet { address 10.1.1.1/24; } } } } } node1 { system { host-name node1-router; } interfaces { fxp0 { unit 0 { family inet { address 10.1.1.2/24; } } } } }
{primary:node0}[edit] user@host# show apply-groups ## Last changed: 2010-09-16 11:08:29 UTC apply-groups "${node}";
デバイスの設定が完了したら、設定モード commit
から を入力します。
シャーシ クラスタ管理インターフェイス設定(IPv4 アドレス)の検証
目的
シャーシ クラスタ管理インターフェイスの設定を検証します。
アクション
設定が正常に機能されていることを確認するには、 show interfaces terse
および コマンド show configuration groups node node0 interfaces
を入力 show configuration groups node node1 interfaces
します。
{primary:node0} [edit]
user@host> show interfaces terse | match fxp0
fxp0 up up fxp0.0 up up inet 10.1.1.1/24
{primary:node0} [edit]
user@host> show configuration groups node0 interfaces
fxp0 { unit 0 { family inet { address 10.1.1.1/24; } } }
{primary:node0} [edit]
user@host> show configuration groups node1 interfaces
fxp0 { unit 0 { family inet { address 10.1.1.2/24; } } }
意味
出力には、管理インターフェイス情報がステータスとともに表示されます。
IPv6アドレスを使用したシャーシ クラスタ管理インターフェイスの設定
CLI迅速な設定
この例を迅速に設定するには、以下のコマンドをコピーして、テキスト ファイルに貼り付け、改行を削除し、ネットワーク設定に一致する必要がある詳細情報を変更し、コマンドを階層レベルで CLI にコピー アンド ペーストして、設定モードから を入力します。 [edit]
commit
IPv6用にシャーシ クラスタ管理インターフェイスを設定するには、次の手順に示します。
{primary:node0}[edit] user@host# set groups node0 system host-name node0-router set groups node0 interfaces fxp0 unit 0 family inet6 address 2001:db8:1::2/32 set groups node1 system host-name node1-router set groups node1 interfaces fxp0 unit 0 family inet6 address 2001:db8:1::3/32
手順
IPv6用にシャーシ クラスタ管理インターフェイスを設定するには、次の手順に示します。
ノード0の名前を設定し、IPアドレスを割り当てる。
{primary:node0}[edit] user@host# set groups node0 system host-name node0-router user@host# set groups node0 interfaces fxp0 unit 0 family inet6 address 2001:db8:1::2/32
ノード 1 の名前を設定し、IP アドレスを割り当てる。
{primary:node0}[edit] user@host# set groups node1 system host-name node1-router user@host# set groups node1 interfaces fxp0 unit 0 family inet6 address 2001:db8:1::3/32
デバイスの設定が完了したら、設定をコミットします。
{primary:node0}[edit] user@host# commit
結果
設定モードから、 および コマンドを入力して設定 show groups
を確認 show apply-groups
します。出力結果に意図した設定が表示されない場合は、この例の設定手順を繰り返して設定を修正します。
{primary:node0}[edit] user@host# show groups node0 { system { host-name node0-router; } interfaces { fxp0 { unit 0 { family inet6 { address 2001:db8:1::2/32; } } } } } node1 { system { host-name node1-router; } interfaces { fxp0 { unit 0 { family inet6 { address 2001:db8:1::3/32; } } } } }
{primary:node0}[edit] user@host# show apply-groups ## Last changed: 2010-09-16 11:08:29 UTC apply-groups "${node}";
デバイスの設定が完了したら、設定モード commit
から を入力します。
検証
シャーシ クラスタ管理インターフェイス設定(IPV6 アドレス)の検証
目的
シャーシ クラスタ管理インターフェイスの設定を検証します。
アクション
設定が正常に機能されていることを確認するには、 および コマンド show interfaces terse
を入力 show configuration groups node0 interfaces
します。
{primary:node0} [edit]
user@host> show interfaces terse | match fxp0
fxp0 up up fxp0.0 up up inet 2001:db8:1::2/32
{primary:node0} [edit]
user@host> show configuration groups node0 interfaces
fxp0 { unit 0 { family inet { address 2001:db8:1::2/32; } } }
{primary:node0} [edit]
user@host> show configuration groups node1 interfaces
fxp0 { unit 0 { family inet { address 2001:db8:1::3/32; } } }
意味
出力には、管理インターフェイス情報がステータスとともに表示されます。