デバイスの設定変更
デバイスの構成を変更するには、[構成の変更] ページを使用します。このトピックでは、デバイスおよびコンフィギュレーション・パースペクティブを選択した後のデバイス・コンフィギュレーションの変更に関連する個々の操作について説明します。
このワークフローを使用して、モデル化されたデバイスの設定を変更することもできます。
デバイス設定を変更するには:
- Junos Spaceネットワーク管理プラットフォームのユーザーインターフェイスで、[デバイス ]>[デバイス管理]を選択します。
[デバイス管理] ページが表示されます。
- 設定を変更するデバイスを右クリックし、[ デバイス構成] > [構成の変更] を選択します。
「構成の変更」ページが表示されます。
- スキーマベースの設定エディターまたは設定ガイドを使用して、デバイスの設定を変更することができます。
スキーマベースの構成エディターを使用して設定を変更するには:
- 「スキーマ・ベースの構成エディター」リンクをクリックして、 スキーマ・ベースのエディターを使用して構成 を変更します。
- 左ペインの階層から構成オプションを選択します。
右側のペインの内容が変更され、左側の選択内容が反映され、右側のペインのタイトル バーに構成オプションの完全な名前が表示されます。
表示される構成オプションのパラメーターは、オプションのデータ・タイプによって異なります。データ型は、階層内のオプションにマウスオーバーするとツールチップに表示されます。パラメーターの検証方法を決定するのはデータ型です。データ型は DMI スキーマによって決定されます。
テーブル行に表示されるオプションは、次のように操作できます。
行を選択して斜めの鉛筆アイコンをクリックして編集します
プラスアイコンをクリックして追加
行を選択してマイナスアイコンをクリックすると削除されます
データ表示の多様性は、値自体ではなく、変更する値に到達する方法にのみ影響します。
データ型と検証メソッドの相関関係の詳細については、「 テンプレート定義の作成」を参照してください。
構成に使用できるパラメーターは、通常、[ 表示/構成 ] リンクとして表示されます。
- 変更するパラメーターが表示されるまで [ 表示/構成 ] をクリックします。
- 変更を行います。
左側の階層では、変更したオプションが強調表示され、オプション ラベルが太字で設定されます。これにより、変更を加えることなく単にアクセスする後続のオプションとは区別されます。階層を開くと、プリンシパル・オプションの名前だけでなく、変更した特定のパラメーターの名前も表示されます。たとえば、「SNMP」だけでなく、「説明」も同様です。
メモ:編集内容は、[デバイス設定の編集(Edit Device Configuration)] ページの他の場所(つまり、別の設定オプションまたはいずれかのボタン)をクリックすると保存されます。
- (オプション)個々のパラメータの詳細については、構成設定の右側にある小さな青い情報アイコンをクリックして説明を表示してください。
- (オプション)個々のパラメータに関するコメントを追加するには、構成設定の横にある小さな黄色のコメントアイコンをクリックして、コメントを入力します。
- (オプション)設定オプションをアクティブ化または非アクティブ化するには、それぞれ [アクティブ化 ] または [非アクティブ化 ] リンクをクリックします。
メモ:
構成オプションを活動化または非活動化できるのは、構成ノードが存在する場合のみです。
- (オプション)[コメント(Comments)] フィールドに、統合コンフィギュレーションのレビュー時に表示する注釈を入力します。注釈は、構成のタイトルとして表示されます。
このフィールドに何も入力しない場合、コンフィギュレーションのラベルは に似たもの
Generated config change from: created by super at 2012-09-14 01:33:26.564 (1 Item)
になります。
コンフィギュレーションガイドを使用してデバイスの設定を変更するには:
- [ 基本設定 ] リンクをクリックします。
[基本設定] ポップアップ ウィンドウが表示されます。
- (オプション) [ホスト名(Hostname)] フィールドに、デバイスのホスト名を入力します。
- (オプション) [ドメイン名(Domain Name )] フィールドに、デバイスのドメイン名を入力します。
- (オプション) [タイムゾーン ] フィールドに、デバイスのタイム ゾーンを入力します。
- (オプション)デバイスで FTP ファイル転送を許可する場合は、[ FTP ファイル転送を許可する ] チェック ボックスをオンにします。
- (オプション)SSH 経由のデバイスへのアクセスを許可する場合は、 SSH アクセスを許可する チェックボックスを選択します。
- (オプション)Telnet 経由のデバイスへのログインを許可する場合は、 Telnet ログイン を許可する チェックボックスを選択します。
- [NTP サーバー] で、[NTP サーバーの追加(Add NTP Server)] アイコンをクリックして、NTP サーバーをデバイスに追加します。
[追加] ポップアップ ウィンドウが表示されます。
このポップアップウィンドウで次の詳細を入力します。
[名前] フィールドに、NTP サーバーの名前を入力します。
(オプション) [キー ] フィールドに、キーの値を入力します。
(オプション)バージョン ドロップダウン リストから、適切な バージョン を選択します。
(オプション) 「優先」 チェック・ボックスを選択します。
[ 作成] をクリックします。
NTP サーバの詳細を編集するか、NTP サーバを削除するには、[NTP サーバの編集] または [NTP サーバの削除(NTP サーバの削除)] アイコンをクリックします。
- [ユーザー管理] で、[ユーザーの追加] アイコンをクリックして、デバイスのユーザーを追加します。
[追加] ポップアップ ウィンドウが表示されます。
このポップアップウィンドウで次の詳細を入力します。
[名前] フィールドに、ユーザーの名前を入力します。
(オプション)「ユーザー ID」フィールドから適切な ユーザー ID を選択します。
このフィールドの最小値は 100 です。
(オプション)[ フル ネーム ] フィールドに、ユーザーのフル ネームを入力します。
(オプション)「パスワード」フィールドに、ユーザーの パスワード を入力します。
(オプション)「パスワード の再入力 」フィールドに、ユーザーのパスワードを再入力します。
ログイン クラス ドロップダウン リストから、ユーザーに適したログイン クラスを選択します。
使用可能なログインクラスは、スーパーユーザー、オペレーター、読み取り専用、権限なし、およびホイールです。
[ 作成] をクリックします。
「ユーザーの編集」アイコンまたは「ユーザーの削除」アイコンをクリックして、ユーザーの詳細を編集したり、ユーザーを削除したりします。
- [DNS サーバー] で、[DNS NTP サーバー] アイコンをクリックして、デバイスに DNS サーバーを追加します。
[追加] ポップアップ ウィンドウが表示されます。
このポップアップウィンドウで次の詳細を入力します。
[名前] フィールドに、DNS サーバーの名前を入力します。
[ 作成] をクリックします。
DNS サーバーの詳細を編集するか、DNS サーバーを削除するには、[DNS サーバーの編集] または [DNS サーバーの削除] アイコンをクリックします。
- SNMP の場合は、次の詳細を入力します。
[場所] フィールドに、SNMP の場所を入力します。
[SNMP コミュニティの追加] アイコンをクリックします。
[追加] ポップアップ ウィンドウが表示されます。
[コミュニティ] に、次の詳細を入力します。
名前 フィールドで、SNMP コミュニティの名前を入力します。
(オプション) 承認 ドロップダウン リストから、適切な承認の種類を選択します。
[ 作成] をクリックします。
SNMPコミュニティの詳細を編集したり、SNMPコミュニティを削除するには、[SNMPコミュニティの編集]または[SNMPコミュニティの削除]アイコンをクリックします。
「トラップグループの追加」アイコンをクリックします。
[追加] ポップアップ ウィンドウが表示されます。
[トラップ グループ] に、次の詳細を入力します。
「名前」フィールドに、トラップ・グループの名前を入力します。
(オプション)該当するトラップグループカテゴリーの横にあるチェックボックスをオンにします。
[ 作成] をクリックします。
- OK をクリックします。
メモ:Junos Spaceネットワーク管理プラットフォームのセットアップにSecurity Directorアプリケーションをインストールし、SRXシリーズファイアウォールの構成を変更する場合は、[構成の変更]ページにある追加の構成ガイドを使用できます。この場合、[設定の変更]ページには、SRXシリーズファイアウォールでルーティングとセキュリティパラメータを設定するための設定ガイドが一覧表示されます。SRXシリーズファイアウォールでルーティングとセキュリティパラメータに関連する設定ガイドを使用する方法の詳細については、 Junos Space Security Directorアプリケーションガイドを参照してください。
- デバイス設定をプレビュー、保存、または展開できます。
デバイスに展開する前に構成をプレビューするには、[ プレビュー(Preview)] をクリックします。
構成を保存するには、「 保存」をクリックします。
デバイスに構成を展開するには、[ 展開(Deploy)] をクリックします。
モデル化されたデバイス(つまり、モデル化された状態のデバイス)で設定を検証または展開することはできません。