Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

ネットワーク実装計画の概要

Paragon Automationは、ネットワーク実装計画を使用して、デバイスのオンボーディング中にデバイスの設定をコミットし、デバイスのオンボーディング後に設定を更新します。例えば、プランに、デバイスからすべてのプロバイダーエッジ(PE)デバイスへのRSVP LSPが設定されている場合、LSPはデバイスから現在ネットワーク内に存在するすべてのPEデバイスと、デバイスのオンボーディング後にネットワークに追加される可能性のあるすべてのPEデバイスに設定されます。

ネットワーク プランナーは、デバイスをオンボードする前に、ネットワーク実装計画を作成して、コミットするデバイスの構成と、デバイスに対して実行する [Center for Internet Security (CIS)] による正常性、接続性、およびコンプライアンス チェックを定義する必要があります。

ネットワーク実装計画では、オンボーディング中に、デバイスまたはデバイスグループに適用するデバイスおよびインターフェイスプロファイルを定義します。プロファイルは、設定するインターフェイス、有効にするプロトコル、割り当てるIPアドレスなどを定義します。

Paragon Automationは、オンボーディング中にデバイスのシリアル番号を特定のネットワーク実装計画に含まれるシリアル番号とマッピングし、対応するデバイスとインターフェイスプロファイルがデバイスに適用されます。

1 つのネットワーク実装計画に、1 つ以上のデバイスを含めることができます。複数のデバイスをオンボードする場合は、すべてのデバイスを 1 つの実装計画に追加し、計画内でデバイスごとに異なるデバイスプロファイルを参照するか、すべてのデバイスに適用されるデフォルトのデバイスプロファイルを指定できます。

さらに、実装計画では、ユーザーが構成を構築するために必要な情報を提供できます。例えば、あるインターフェイスについて、自動アドレス割り当てが有効になっていないインターフェイスプロファイルを参照している場合があります。ネットワーク実装計画では、ネットワーク実装計画を作成する際に、そのインターフェイスで設定するIPアドレスを指定します。

プランを作成するには、デバイスを追加し、デバイスとインターフェイスプロファイルをデバイスに割り当て、デバイスから隣接デバイスへのリンクを定義します。デバイスプロファイルには、IPアドレス、デバイスが属する自律システム(AS)、デバイス上に作成されるトンネル、BGPグループなど、デバイスに関連する設定が含まれています。インターフェイスプロファイルには、インターフェイスのプロトコル設定(IS-IS、OSPF、BGP、RSVP)が含まれています。詳細については 、デバイスとインターフェイスプロファイルの概要 を参照してください。

Paragon AutomationのGUIには、計画の作成をガイドするウィザードがあります。計画を作成するには、 デバイスのオンボーディング>ネットワーク実装計画>インベントリに移動します。

このプランでは、次のことを行います。

  • プランに関連付けるデバイスを 1 つ以上追加します。

  • 1 つ以上のデバイスおよびインターフェイス プロファイルをデバイスに割り当てます。また、ネットワーク実装計画ですべてのデバイスとそのインターフェイスに割り当てるデフォルトのデバイスまたはインターフェイスプロファイルを定義することもできます。

  • 挿入するプラグの種類と、デバイスポートへの接続に使用するケーブルを入力します。

    フィールド技術者は、デバイスの設置中にフィールド技術者 UI でこれらの指示を表示できます。そのため、フィールド技術者が使い慣れた用語を使用することをお勧めします。 デバイスのインストールとオンボード(Day 0のアクティビティ)を参照してください。

  • 正常性データを収集するために、デバイスのハードウェア要素(プラグ、メモリ、PSU、およびファン)の数を追加します。

  • デバイスから隣接するデバイスへのリンクを設定します。リンクは、同じネットワーク実装計画内のデバイス間でのみ設定できます。

手記:

実装計画で複数のデバイスを同時にオンボードすることはできません。

は、シリアル番号 12345 の ACX7024 デバイスをオンボーディングするために作成したネットワーク実装計画 ISP1 の例を示しています。

図1:ネットワーク実装計画Example of a Network Implementation Planの例

ACX7024デバイスをオンボードするには、Paragon Automation:

  • ネットワーク実装計画に記載されているシリアル番号を、ACX7024デバイスのシリアル番号と照合します。
  • ACX 7024デバイスに PE-Router のラベルを付け、以下を設定します。

    • ホスト名としての PE-1

    • 192.168.1.1(ループバックインターフェイスのIPv4アドレスとして)

  • PE-Devicesデバイスプロファイルに基づいてACX 7024デバイス上のiBGPを設定し、PE-Routerラベルを使用してデバイスを他のデバイスとピアリングします。

  • インターフェイス ge-0/0/0.0 を設定し、このインターフェイスに対して参照される CE-FACING インターフェイス プロファイルに基づいて、メトリック 25 および MTU 9200 で OSPF を実行します。

  • インターフェイス ge-0/0/1.0 を設定し、このインターフェイスに対して参照される CORE-FACING インターフェイス プロファイルに基づいて、メトリック 20 と MTU 9200 で ISIS レベル 2 を実行します。

利点

  • ネットワークアーキテクトは、ポートに使用するプラグやケーブルのタイプをフィールド技術者に伝えることができます。これにより、フィールド技術者は正しいプラグを取り付け、正しいケーブルをポートに接続できるようになります。

  • ネットワーク実装計画を使用すると、複数のデバイスの設定を一度定義し、デバイスのオンボーディング時にコミットできます。デバイスのコミットされた設定を後で変更するには、プラン内の設定を変更し、変更をデバイスにプッシュします。

  • デバイスのオンボーディングにプランを使用する場合、Paragon Automationはデバイスのオンボーディング中にヘルスチェックと接続チェックを実行します。オンボーディング中の正常性と接続性のチェックは、デバイスのオンボーディング後にデバイスが問題なく機能し、オンボーディング後すぐに本番環境の準備が整うことを確認するのに役立ちます。

  • プランを使用してデバイスをオンボードすると、プランの構成に基づいて、メトリクスを収集するためのプレイブックが自動的に有効になります。監視を別途設定する必要はありません。たとえば、BGPを有効にすると、Paragon AutomationはBGPのメトリックを収集し、そのデータをParagon Automation UIに表示します。

  • プラン内のデバイス間のリンクを定義することで、デバイスのオンボーディング中にデバイスにリンクが設定され、ネットワークの迅速な導入が可能になります。