Apstraバージョン4.1.2では、CSVファイルを使用して一度に多くの仮想ネットワークを作成できます。まず、ブループリントから仮想ネットワークスキーマをエクスポートし、スプレッドシートプログラムでファイルを開いて入力します。そして最後に、ファイルをブループリントにインポートします。
- ブループリントから、「Staged > Virtual > Virtual Networks」に移動し、「仮想ネットワークのエクスポート」をクリックします。
- [コピー] をクリックして内容をコピーするか、 [ファイルとして保存] をクリックしてファイルをダウンロードします。(ダイアログを閉じてテーブル ビューに戻ります。
- スプレッドシート プログラム(Google Sheets や Microsoft Excel など)で、コンテンツを貼り付けるか、CSV ファイルを開きます。(以前に作成された仮想ネットワークはすべて、ファイルに含まれています。
- 仮想ネットワークの詳細をスプレッドシートに入力し、新しいVNのフィールドを空白のままに
vn_node_id
してから、ファイルを保存します。
- ApstraのGUIで、Staged >仮想>仮想ネットワークに移動し、仮想ネットワークのインポートをクリックします。
- [ファイルの選択] をクリックしてコンピューター上のファイルに移動し、ファイルをダイアログ ウィンドウにドラッグ アンド ドロップするか、下のスクリーンショットに示すように CSV ファイルの内容を直接貼り付けます。レビュー用に仮想ネットワークの詳細が表示されます。
- [インポート] をクリックして仮想ネットワークをインポートし、変更をステージングして、テーブル ビューに戻ります。