SRX345電源システム
SRX345ファイアウォール電源
SRX345ファイアウォールは、単一のAC電源(Junos OSリリース15.1X49-D35以降)、デュアルAC電源(Junos OSリリース15.1X49-D110以降)、または単一のDC電源(Junos OSリリース17.4R1以降)のいずれかで利用できます。電源は、電圧要件に応じて、さまざまな出力電圧をデバイスコンポーネントに分配します。電源装置はシャーシに固定されており、現場交換可能なユニットではありません。
SRX345モデルを識別するには、show chassis hardware
コマンドの出力でDescription
フィールドを確認します。
以下は、さまざまなSRX345モデルの出力例です。
-
SRX345 (シングル AC 電源搭載)
user@host> show chassis hardware Hardware inventory: Item Version Part number Serial number Description Chassis CZ2916AF0098 SRX345 Routing Engine REV 0x07 650-065042 CZ2916AF0098 RE-SRX345 FPC 0 FPC PIC 0 8xGE,8xGE SFP Base PIC Power Supply 0
-
SRX345 (DC 電源シングル搭載)
user@host> show chassis hardware Hardware inventory: Item Version Part number Serial number Description Chassis DT1917AF0037 SRX345-DC Routing Engine REV 0x01 650-073731 DT1917AF0037 RE-SRX345-DC FPC 0 FPC PIC 0 8xGE,8xGE SFP Base PIC Power Supply 0
-
SRX345 (デュアル AC 電源搭載)
user@host> show chassis hardware Hardware inventory: Item Version Part number Serial number Description Chassis DS2617AF0021 SRX345-DUAL-AC Routing Engine REV 0x03 650-073730 DS2617AF0021 RE-SRX345-DUAL-AC FPC 0 FPC PIC 0 8xGE,8xGE SFP Base PIC Power Supply 0
SRX345の1台の電源(デュアルAC電源搭載)に障害が発生した場合、残りの電源が中断することなく電気負荷を再分配します。
関連項目
SRX345ファイアウォールの電源仕様と要件
SRX345ファイアウォールのAC電源システムの電気的仕様を 表1に示します。
電力要件 |
仕様 |
---|---|
AC 入力電圧 |
100〜240 VAC |
AC入力ライン周波数 |
50 から 60 Hz |
AC システム電流定格 |
1 から 1.5 A |
最大AC突入電流 |
220 V/50 Hz で 7.3 A(ミニ PIM を 4 台設置時) |
サービスゲートウェイのAC電源コードは、デバイスでの使用のみを目的としており、その他の用途に使用するためのものではありません。
SRX345ファイアウォールのDC電源システムの電気的仕様を 表2に示します。
電力要件 |
仕様 |
---|---|
定格DC電圧範囲 |
–48 から –60 VDC(-15% および +20% の許容誤差) |
動作電圧範囲 | –40.8 から –72 VDC |
DCシステムの定格電流 |
-48 VDC で 6 A |
直流出力 |
12 V@150W |
SRX345ファイアウォールでサポートされるAC電源コード
サービス・ゲートウェイのAC電源コードは、サービス・ゲートウェイでの使用のみを目的としており、その他の用途には使用するためのものではありません。
北米では、米国電気工事規程(NEC)のセクション400-8(NFPA 75、5-2.2)および210-52、およびカナダ電気工事規程(CEC)のセクション4-010(3)に準拠するため、AC電源コードの長さは4.5m(約14.75フィート)を超えてはなりません。
表 3 は電源コードの仕様を示し、 図 1 は国または地域ごとに提供されている AC 電源コードのプラグを示しています。
国 |
電気的仕様 |
プラグ規格 |
---|---|---|
オーストラリア |
250 VAC、10 A、50 Hz |
AS/NZ 3112-1993 |
中国 |
250 VAC、10 A、50 Hz |
GB2099.1 1996およびGB 1002 1996(CH1-10P) |
ヨーロッパ(イタリアとイギリスを除く) |
250 VAC、10 A、50 Hz |
中欧 (7) VII |
イタリア |
250 VAC、10 A、50 Hz |
CEI 23-16/VII |
日本 |
125 VAC、12 A、50または60 Hz |
JIS 8303 |
北アメリカ |
125 VAC、10 A、60 Hz |
NEMA 5-15 |
英国 |
250 VAC、10 A、50 Hz |
BS 1363A |

電源コードやケーブルは、サービスゲートウェイコンポーネントへのアクセスを妨げたり、人がつまずく可能性のある場所にドレープしたりしてはなりません。