プレスセンター
2014
ジュニパーネットワークス(NYSE: JNPR)は、エバー航空(TWSE: 2618)が運用するデータセンターおよびキャンパス向けにジュニパーネットワークスのイーサネット・スイッチ製品を基盤とする高度なインテリジェント・ネットワーク「High IQ Network」を採用したことを発表しました。これにより、エバー航空はネットワークのパフォーマンス、信頼性、拡張性を向上させ、運用の簡素化とコスト削減を実現しました。
1991年に運航を開始したエバー航空は台湾で第2位の航空会社に成長し、現在保有する61機の旅客機および貨物専用機は国内外あわせて73都市に就航しています。また、エバー航空グループは、機内食のケータリング、グランドハンドリング、航空エンジニアリングなどのサービスを提供しています。こうした業務の拡大に対応するため、エバー航空はジュニパーネットワークスの次世代データセンター向けアーキテクチャ「MetaFabric™」を導入しました。
本ニュースのハイライト
- 「MetaFabric」は、複数のデータセンターの拠点内や拠点間でのアプリケーションの導入と配信の簡素化および高速化を実現します。これによりエバー航空は、最近統合したデータセンターのネットワークのパフォーマンスと管理性を向上させる一方でクラウド・コンピューティング・モデルへのシームレスな移行を実現し、アプリケーション需要の急増に対応できるようになります。
- また、エバー航空は本社における複雑なアクセス・ネットワーク・スイッチとレイヤー3のレガシー・アーキテクチャすべてをジュニパーネットワークスのイーサネット・スイッチ「EXシリーズ」に交換することで、より管理性と拡張性に優れた機能的なアーキテクチャを構築しました。
- ジュニパーネットワークスのスイッチとルーターはバーチャル・シャーシ技術を用いて導入されているため、固有のIPアドレスを持つ単一の論理デバイスとして稼働させることができます。これにより、10ギガビット・イーサネット(GbE)ポートを搭載する大容量かつ高密度なワイヤスピードを備えるシングル・レイヤーのスイッチ・ファブリックを構築し、エバー航空の仮想マシンホストの直接接続が可能になるとともにデータセンター全体の仮想マシン間の低レイテンシ接続をサポートします。
- ジュニパーネットワークスのバーチャル・シャーシ技術により、エバー航空のネットワーク管理者は、監視と制御を必要とする論理デバイスの数を大幅に削減することができました。すべてのスイッチがジュニパーネットワークスのネットワークOS「Junos®」上で動作するため、エバー航空は高度に自動化、効率化された方法でインフラ全体の設定変更を統合することできます。
エバー航空のコンピューター部門エグゼクティブ・バイスプレジデント、スタン・ファン(Stan Fang)氏は、次のように述べています。「当社は、ネットワーキングについては以前からシングルベンダー体制でしたが、次世代のスイッチング・インフラの導入に関する選択肢を調査したところ、ジュニパーネットワークスのソリューションが魅力的なものでした。現在ではレイヤー1の低レイテンシで10ギガビットのデータセンター・ファブリックを採用していますが、大容量のため仮想化運用に最適でキャンパス・ネットワークにアグリゲーション・レイヤーを必要としません。また、ネットワーク管理の観点では、単一コンソールからいくつかのデバイスを管理するだけで済むため業務が大幅に簡素化されました。さらに、大幅なスペースの縮小やパワー・フットプリントの削減による恩恵も受けています。」
ジュニパーネットワークスの戦略およびマーケティング担当シニア・バイスプレジデント、マイク・マルスラン(Mike Marcellin)は、次のように述べています。「利益が圧迫されている航空業界でビジネスを行うのは大変なことです。また、国内外のお客様からはノンストップのオンライン・サービスを期待されています。現在、エバー航空はデータセンターの仮想化によるメリットをフル活用し、より効率的かつ正確に費用対効果の高い方法でサービスを提供できるようになりました。当社の革新的なネットワーク簡素化により、エバー航空は最先端ネットワークの経済的なメリットを得られるでしょう。」
Media Contact
エデルマン・ジャパン株式会社
岡田、安達、中田
電話:03-4360-9000
juniperjp@edelman.com
ジュニパーネットワークスについて
ジュニパーネットワークス(NYSE: JNPR)は、ルーティング、スイッチング、セキュリティにイノベーションをもたらします。ネットワーク・コアから消費者向けデバイスまで、ジュニパーネットワークスのイノベーションはネットワーキング体験とビジネスを変革するソフトウェア、シリコン、システムを提供しています。ジュニパーネットワークスに関する詳細な情報は、以下をご覧ください。
http://www.juniper.net/jp/、Twitter、Facebook
【その他の情報】
J-Net: http://www.juniper.net/jp/jp/community/
- ジュニパーネットワークスに関する最新情報を提供
- Junos Central(英語)・・・ネットワークOS「Junos®」に関する各種情報を掲載
- フォーラム・・・参加者同士で、情報交換ができる掲示板ウェブサイト
ブログ・・・ジュニパーネットワークスが運営する公式ブログ
Twitter: @Juniper_Japan
Youtubeジュニパーチャンネル:http://www.youtube.com/junipernetworks
ジュニパーネットワークス株式会社について
〒163-1445 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー45F
電話番号(代表): 03-5333-7400
Juniper NetworksおよびJunosは、米国およびその他の国における Juniper Networks, Inc.の登録商標です。Juniper Networksロゴ、JunosロゴおよびMetaFabricは、Juniper Networks, Inc.の商標です。その他記載されている商標、サービス・マーク、登録商標、登録サービス・マークは、各所有者に所有権があります。ジュニパーネットワークスの製品に関する情報や比較はすべて、社内試験の結果および競合製品や業界標準に関して公表されている情報に基づくものです。