セキュリティインテリジェンス
構文
security-intelligence { (add-source-ip-to-feed feed-name | add-destination-ip-to-feed feed-name)
階層レベル
[edit security policies from-zone zone-name to-zone zone-name policy policy-name then permit application-services] [edit security policies from-zone zone-name to-zone zone-name policy policy-name then deny application-services ] [edit security policies from-zone zone-name to-zone zone-name policy policy-name then reject application-services]
説明
Junos OS リリース 20.2R1 以降、SecIntel(セキュリティ インテリジェンス)プロファイルに送信元アドレスと宛先アドレスを追加し、 コマンドを設定することでセキュリティ ポリシーでセキュリティ フィードを security-intelligence
生成できます。フィードが生成された後、フィードをaとして dynamic-address
使用して、指定されたトラフィックに一致させ、ポリシーアクションを実行するように他のセキュリティポリシーを設定できます。
オプション
add-destination-ip-to-feed | セキュリティ フィードに宛先 IP アドレスを追加します。 |
add-source-ip-to-feed | セキュリティ フィードに送信元 IP アドレスを追加します。 |
フィード名は、フィードタイプと特定のIDを持つSecIntelによって事前に定義され、インストールされている必要があります。
必要な権限レベル
セキュリティ—設定でこのステートメントを表示します。
セキュリティ制御—設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 20.2R1 で導入されたステートメント。