[セキュリティ パッケージ] ページについて
このページにアクセスするには、[ SRX>デバイス管理]>[セキュリティ パッケージ] をクリックします。
セキュリティパッケージは、IPSシグネチャ、アプリケーションシグネチャ、URLカテゴリで構成されています。
指定した間隔で署名をインストールし、自動的に更新するようにデバイスを構成できます。
実行できるタスク
このページから、次のタスクを実行できます。
-
デバイスをプローブして、デバイスの最新のライセンスの詳細を取得します。
デバイスを初めて追加すると、デバイスはライセンス情報なしで [ デバイスとセキュリティ パッケージの詳細 ] の下に表示されます。ライセンス情報を取得するには、デバイスをプローブする必要があります。[ デバイスのプローブ(Probe Devices)] をクリックし、更新アイコンをクリックして、最新のライセンスの詳細とデバイスにインストールされているセキュリティ パッケージのバージョンを表示します。
- 最新のセキュリティパッケージ をデバイスにインストールします。詳細については、セキュリティパッケージをインストールする を参照してください。
-
デバイス上の最新のセキュリティパッケージの自動更新を有効にします。見る セキュリティパッケージの自動更新を有効にする
フィールドの説明
以下の表では、Juniper Security Director Cloudで利用可能な最新のセキュリティパッケージのフィールドについて説明します。
フィールド |
説明 |
---|---|
お名前 |
Security Director クラウドで利用可能なセキュリティパッケージの名前が表示されます。 |
バージョン |
Juniper Security Director Cloudで利用可能な最新のセキュリティパッケージのバージョンが表示されます。 |
発行日 |
セキュリティ パッケージがリリースされた日付が表示されます。 |
検出器 |
現在インストールされているセキュリティパッケージ検出機能のバージョンの情報が表示されます。 |
次の表では、デバイスに現在インストールされているセキュリティパッケージに関するフィールドについて説明します。
フィールド |
説明 |
---|---|
装置名 |
デバイスの名前を表示します。 |
プラットフォーム |
デバイスのモデル番号を表示します。 |
IPSシグネチャ |
IPS 署名ライセンスの詳細とデバイスにインストールされているパッケージ バージョンを表示します。 |
アプリケーションのシグネチャ |
アプリケーション署名ライセンスの詳細と、デバイスにインストールされているパッケージのバージョンを表示します。 |
URL カテゴリ |
URL カテゴリ、ライセンスの詳細、およびデバイスにインストールされているパッケージのバージョンを表示します。 |