Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

デバイスの追加の概要

[デバイスの追加] オプションを使用して、ネットワークに接続されたすべてのデバイスを検出して同期します。Paragon Automationは、デバイスを管理対象および管理対象外として分類します。

  • 管理対象デバイスは、Paragon Automationの基本コンポーネントが検出し、そのため、設定と監視が可能なデバイスです。たとえば、ジュニパーネットワークス SRX シリーズ デバイス、vSRX デバイス、MX シリーズ デバイス、Cisco-IOS XR デバイスなどです。

    管理対象デバイスの完全なリストについては、「 サポートされているデバイスと OS のバージョン」を参照してください。

  • アンマネージドデバイスとは、Paragon Automationの基本コンポーネントが検出できないため、設定や監視ができないデバイスです。

    Paragon Automationは、デバイスページの管理対象外デバイスのホスト名とIPアドレスをリストします。

Paragon Automationを使用してデバイスを検出してオンボードするには、検出するIPアドレス、ホスト名、IPサブネット、デバイスに接続する認証情報を指定する必要があります。

メモ:
  • Cisco IOS XR デバイスで netconf over ssh を有効にし、デバイス上の Netconf を管理する権限を持つ必要があります。

  • デュアル ルーティング エンジン、シャーシ クラスター、またはバーチャル シャーシを搭載したデバイスの場合、プライマリ デバイスの仮想 IP アドレス(VIP)または IP アドレスを入力します。

  • ターゲットと認証情報を指定するために入力した値は、1 つのディスカバリー操作から次の操作に永続的であるため、ある操作から次の操作に同じ情報を再入力する必要はありません。

ネットワーク内のデバイスをParagon Automationに追加するには、次のいずれかの方法があります。

  • デバイスの認証情報を入力して、ネットワークにすでに存在するデバイスを検出します。

    このオプションを使用して、ネットワークにすでに存在するデバイスを検出できます。IPv4アドレス、サブネットアドレス、IP範囲、またはホスト名のリストを提供することで、デバイスを発見できます。

    CSV ファイルを使用して、ターゲットを提供してネットワーク内の既存のデバイスを検出することもできます。

    デバイスの検出の詳細については、「デバイスの検出」を参照してください。

  • シリアル番号やデバイス モデル、root パスワードなどの詳細を指定して、デバイスを手動で追加します。

    このオプションを使用して、特定のデバイスセットを追加できます。例えば、新しいEXシリーズデバイスのセットを追加します。新しいデバイスを追加すると、ZTP(ゼロタッチ プロビジョニング)によってデバイスが自動的にプロビジョニングされます。ZTP の詳細については、「 ゼロタッチ プロビジョニングの概要」を参照してください。

    CSV ファイルを使用して、追加するデバイスの詳細を指定することもできます。

    新しいデバイスの追加の詳細については、「 新しいデバイスの追加」を参照してください。

デバイスを追加すると、Paragon Automationは次のタスクを実行します。

  1. Paragonは、指定されたデバイスターゲットに基づいてデバイスとの接続を確立します。

  2. デバイスが属するデバイス ファミリーに関連付けられたデバイス テンプレートに含まれるデフォルト設定テンプレートを展開します。

  3. テレメトリ設定を導入して監視します。

  4. デバイス インベントリ データをキャプチャして保存します。

  5. デバイス設定をキャプチャして保存します。

  6. 設定テンプレートがデバイスに割り当てられている場合、BGPの設定など、追加の設定テンプレートを適用します。

  7. データベース内のデバイス設定を同期します。

  8. コンフィギュレーションをピン留めします。

検出プロセスの完了またはデバイスの追加に必要な時間は、発見するデバイスの数、デバイスの設定とインベントリデータのサイズ、Paragon Automationとデバイス間で利用可能なネットワーク帯域幅など、複数の要因によって異なります。

デバイスが検出または追加された後は、Paragon Automationのデバイスページ(設定>デバイス)で表示できます。

  • 管理対象デバイスの場合、検出後、管理ステータスには「アップ」と同期ステータス「In Sync」が表示されます。これは、Paragon Automationがデバイスとのセッションを確立したこと、およびParagon Automationの設定およびインベントリデータがデバイス上のデータと同期していることを示しています。

  • 管理されていないデバイスの場合、管理ステータスは「アンマネージド」、同期ステータスは「不明」と表示されます。これはParagon Automationがデバイスの詳細をデータベースに追加したことを示しています。

Anuta ATOMを使用してデバイスを発見

Anuta ATOMを使用して、デバイスを検出してオンボードすることもできます。Paragon AutomationでATOM 11.1.0.0を使用することをお勧めします。

Anuta ATOMを使用してデバイスを検出してオンボードするには、デバイスで以下のパラメーターが設定されていることを確認します。

  • ID — ホスト名。例えばvmx101などです。

  • 名前 — hostname.domain-name という形式のホスト名。例えば、host1.example1.com。

  • 管理IPアドレス—デバイスの管理IPアドレス。例えば10.1.1.1です。

  • Credential-Profile —デバイスの認証情報を含むプロファイル。例えばnetconfです。

  • ドライバー名 —Anuta ATOMでジュニパーネットワークスのデバイスを検出できるデバイスドライバー。Juniper194R11NetconfDriverなどです

  • システム ID —Junos Telemetry Interface(JTI)ネイティブ センサーに必要な一意の識別子。システムIDは、 ホスト名IPアドレスの形式である必要があります。例えば、vmx101 10.1.1.1です。

    このパラメータは、デバイスがParagon Pathfinderによって検出されたネットワークトポロジーの一部である場合にのみ設定する必要があります。

Anuta ATOMを使用したデバイスの検出とオンボーディングの詳細については、 ATOMユーザーおよび管理者ガイドを参照してください。

メモ:Paragonオートメーションは、Anuta ATOMによって発見され、アンマネージドデバイスとしてオンボードされたデバイスをリストします。