Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

[アラートの設定] ページについて

このページにアクセスするには、 Security Director > 管理 > インサイト管理 > アラート設定 を選択します。

[アラート設定] ページから行う構成は、システム監査とシステム正常性チェック用です。このページでは、システム状態が特定のしきい値に達したときにアラートが生成され、通知されるようにアラート設定を構成できます。

実行できるタスク

このページから、次のタスクを実行できます。

フィールドの説明

表 1 に、[アラート設定] ページのフィールドを示します。

表 1: [アラート設定] ページのフィールド

形容

形容

アラートの種類、イベントの種類、レポート形式、日付範囲など、アラート設定の詳細を提供します。

配達

警告をトリガーに基づいて生成するか、スケジュールに基づいて生成するかを指定します。

アクション

生成されたアラートごとに、アラートの表示、アラート設定の編集、アラートの削除など、さまざまなアクションを実行できます。

既存のアラートを表示、削除、または編集する

既存のアラート構成を表示、削除、または編集するには:

  • [ 表示 ] を選択して、アラートの詳細を HTML 形式または PDF 形式で表示します。フォーマットは構成できます。

  • [ 編集 ]、[ 保存 ] の順に選択して、アラート構成を変更します。たとえば、システム監査とシステム正常性アラートの設定の詳細を変更できます。

  • [ 削除 ]、[ 保存 ] の順に選択して、アラートの現在の設定を削除します。