ジオフェンシングの有効化
ジオフェンシングとは、たとえば、施設外のユーザーがワイヤレスネットワークを使用できないようにするために、設定されたレベル未満のRSSIを持つクライアントがネットワークに接続できないようにAPがブロックする場合です。既存のクライアントは、RSSI が貧弱になってもドロップまたはブロックされません。
ジオフェンシングは、2.4 GHz、5 GHz、および 6 GHz の無線帯域で使用できます。2.4 GHz 帯域と 5 GHz 帯域では、AP はファームウェア バージョン 0.8.x 以降を実行している必要があり、6 GHz の無線帯域ではファームウェア バージョン 0.12.x 以降が必要であることに注意してください。
WLAN でジオフェンシングを有効にするには:
-
Mist ポータルから [ Site > Wireless |WLAN をクリックし、[ Add WLAN ]ボタンをクリックするか、リストから既存のWLANを選択します。
-
WLAN設定ページを下にスクロールして[ ジオフェンス ]セクションを表示します。
-
ジオフェンスを有効にする無線帯域を選択し、最小 RSSI の値 (-70 や -75 など) を入力します。
-
ページの一番上までスクロールし、[ 保存] をクリックします。
特定の WLAN のジオフェンシングを有効にすると、デバイス プロファイルを使用して任意の AP のコレクションに適用できます。これを行うには、WLAN テンプレートに SSID(WLAN)を含め、そのテンプレートをデバイス プロファイルにアタッチします。デバイス プロファイルに AP を追加し、プロファイルを保存すると、接続されている AP がジオフェンスを継承します。