DSCP マッピング
Wi-Fiマルチメディア
Wi-Fi マルチメディア (WMM) 標準では、ワイヤレス ネットワークでさまざまなパフォーマンスの優先順位を付けることができる音声、ビデオ、ベスト エフォート、およびバックグラウンド アクセス カテゴリが定義されています。効果を発揮するには、これらの優先順位を有線ネットワーク用に設定されたQoS(トラフィックの優先順位付け)スキームと一致させる必要があります。
この 2 つを橋渡しするために、差別化されたサービス コード ポイント (DSCP) 値は、WMM 優先順位を QoS 処理にマップする方法を提供します。
Juniper Mist APは、独自のアクセスカテゴリ(AC)値を使用して、アップストリームトラフィックの既存のDSCP値を上書きします。元の DSCP 値は保持されません。
DSCP から AC へのマッピングを次の表に示します。
アクセス カテゴリの | DSCP 値 |
---|---|
0 (バックグラウンド) | DSCP CS2(0x40) |
1 (ベスト エフォート) | DCSP CS3 (0x60) |
2 (ビデオ) | DSCP CS4(0x80) |
3 (音声) | DSCP CS7 (0xe0) |
DSCP値 | アクセスカテゴリ |
---|---|
DSCP 0 | AC 1 |
DSCP 1 | AC 1 |
DSCP 2 | AC 1 |
DSCP 3 | AC 1 |
DSCP 4 | AC 1 |
DSCP 5 | AC 1 |
DSCP 6 | AC 1 |
DSCP 7 | AC 1 |
DSCP 8 | AC 1 |
DSCP 9 | AC 1 |
DSCP 10 | AC 1 |
DSCP 11 | AC 1 |
DSCP 12 | AC 1 |
DSCP 13 | AC 1 |
DSCP 14 | AC 1 |
DSCP 15 | AC 1 |
DSCP 16 | AC 1 |
DSCP 17 | AC 1 |
DSCP 18 | AC 1 |
DSCP 19 | AC 1 |
DSCP 20 | AC 1 |
DSCP 21 | AC 1 |
DSCP 22 | AC 1 |
DSCP 23 | AC 1 |
DSCP 24 | AC 1 |
DSCP 25 | AC 1 |
DSCP 26 | AC 1 |
DSCP 27 | AC 1 |
DSCP 28 | AC 1 |
DSCP 29 | AC 1 |
DSCP 30 | AC 1 |
DSCP 31 | AC 1 |
DSCP 32 | 交流2 |
DSCP 33 | 交流2 |
DSCP 34 | 交流2 |
DSCP 35 | 交流2 |
DSCP 36 | 交流2 |
DSCP 37 | 交流2 |
DSCP 38 | 交流2 |
DSCP 39 | 交流2 |
DSCP 40 | 交流2 |
DSCP 41 | 交流2 |
DSCP 42 | 交流2 |
DSCP 43 | 交流2 |
DSCP 44 | 交流2 |
DSCP 45 | 交流2 |
DSCP 46 | 交流2 |
DSCP 47 | 交流2 |
DSCP 48 | 交流3 |
DSCP 49 | 交流3 |
DSCP 50 | 交流3 |
DSCP 51 | 交流3 |
DSCP 52 | 交流3 |
DSCP 53 | 交流3 |
DSCP 54 | 交流3 |
DSCP 55 | 交流3 |
DSCP 56 | 交流3 |
DSCP 57 | 交流3 |
DSCP 58 | 交流3 |
DSCP 59 | 交流3 |
DSCP 60 | 交流3 |