Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

「分類子」ページについて

現在地: ネットワーク>サービスクラス(CoS)>分類子

このページを使用して、分類子ページの設定を表示、追加、および削除します。

実行できるタスク

このページから、次のタスクを実行できます。

  • 分類子を追加します。分類 子の追加を参照してください。

  • 分類子を編集します。 分類子の編集を参照してください。

  • 分類子を削除します。 分類子の削除を参照してください。

フィールドの説明

表 1 に、「分類子」ページのフィールドを示します。

表 1: [分類子] ページのフィールド

フィールド

説明

分類子名

分類子の名前が表示されます。

分類子の種類

分類子の種類を表示します。

次のタイプの分類子を使用できます。

  • DSCP - IPv4 向け差別化されたサービス コード ポイント分類子。

  • dscp-ipv6:IPv6 向け差別化されたサービス コード ポイント分類子(デフォルトおよび互換性)。

    メモ:

    このオプションは、SRX4000デバイスラインでは使用できません。

  • exp—MPLS 実験(EXP)ビット分類器

    メモ:

    このオプションは,SRX4000装置ラインおよびSRX5000装置ラインでは使用できません。

  • IEEE-802.1—IEEE-802.1 分類子

  • IEEE-802.1ad—IEEE-802.1ad 分類子

    メモ:

    このオプションは、SRX4000デバイスラインでは使用できません。

  • inet-precedence—IPv4 precedence classifier(デフォルトおよび互換性)

分類子の詳細

受信コード ポイント

転送クラスと損失の優先度がマッピングされているCoS値とエイリアスを表示します。

転送クラス名

特定のCoS値と分類子のエイリアスに割り当てられた転送クラス名を表示します。

損失の優先度

分類子の特定のCoS値とエイリアスに割り当てられた損失の優先度を表示します。