セッションの監視
ご参加ください:セッション>>ログを監視します。
監視機能を使用して、指定された期間中に発生したファイアウォール イベントまたはセッションを表示します。
セッションページは、SRX5000シリーズのデバイスを除くすべてのSRXシリーズデバイスで利用できます。
表 1 では、セッション ページのフィールドについて説明します。
フィールド |
説明 |
---|---|
前の |
一覧から時間を選択して、最も関心のあるアクティビティを表示します。時間が選択されると、ビューに表示されるすべてのデータが自動的に更新されます。 [ カスタマイズ] を使用してカスタム日付を設定し、[ 適用 ] をクリックして指定したセッション ログを表示することもできます。 |
更新 |
最新のセッション情報を取得するには、更新アイコンをクリックします。 |
列の非表示を表示 |
このアイコンは、3 つの垂直点で表されます。 グリッド内の列を表示または非表示にすることができます。 |
CSV にエクスポート |
セッションデータは、コンマ区切り値(.csv)ファイルにエクスポートできます。 ページの右側にある 3 つの垂直ドットを選択し、[ CSV にエクスポート] をクリックします。CSV ファイルがローカル マシンにダウンロードされます。最大100セッションのデータのみをダウンロードできます。 |
フィルター条件 |
テーブル グリッドの上にあるフィルター テキスト ボックスを使用します。検索には、フィルター文字列の一部として論理演算子が含まれています。フィルター テキスト ボックスで、アイコンにカーソルを合わせると、フィルター条件の例が表示されます。検索文字列の入力を開始すると、アイコンはフィルター文字列が有効かどうかを示します。 |
X |
[ X ] をクリックして検索フィルターをクリアします。 |
フィルターを保存 |
フィルタリング基準を指定した後にフィルターを保存するには、「フィルターの 保存 」をクリックします。 フィルターを保存するには、
|
負荷フィルター |
保存したフィルター リストを表示します。 保存したフィルター名にカーソルを合わせて、クエリ式を表示します。削除アイコンを使用して、保存したフィルターを削除できます。 |
時間 |
ログを受信した時間を表示します。 |
ログ タイプ |
ログ タイプを表示します。 |
ソース ゾーン |
セッションのソース ゾーンを表示します。 |
ソース IP |
セッションが発生した送信元 IP アドレスを表示します。 |
ユーザー |
セッション ログの生成元のユーザー名を表示します。 |
宛先ゾーン |
セッションの宛先ゾーンを表示します。 |
宛先 IP |
セッションの宛先 IP が表示されます。 |
宛先ポート |
セッションの宛先ポートを表示します。 |
アプリケーション |
セッション ログの生成元のアプリケーション名を表示します。 |
アクション |
イベントに対して実行されたアクション(警告、許可、ブロック)を表示します。 |
ポリシー |
ログの宛先国を表示します。 |
帯域 幅 |
セッションの帯域幅使用率を表示します。 |
NAT ソース IP |
変換された(または natted)ソース IP アドレスを表示します。IPv4 または IPv6 アドレスを含めることができます。 |
NAT ソース ポート |
変換されたソース ポートを表示します。 |
NAT 宛先 IP |
変換された(natted とも呼ばれる)宛先 IP アドレスを表示します。 |
NAT ディスティネーション ポート |
変換された宛先ポートを表示します。 |
プロトコル ID |
ログ内のプロトコル ID を表示します。 |
セッションID |
ログのトラフィック セッション ID を表示します。 |
インターフェイス |
セッションのインターフェイスを表示します。 |
閉鎖の理由 |
ログ生成の理由を表示します。たとえば、接続の破棄には、認証に失敗したなどの関連する理由がある場合があります。 |
クライアントからのパケット |
クライアントから受信したパケット数を表示します。 |
クライアントからのバイト |
クライアントから受信したバイト数を表示します。 |
サーバーからのパケット |
サーバーから受信したパケット数を表示します。 |
サーバーからのバイト |
サーバーから受信したバイト数を表示します。 |
経過時間 |
前回の時間間隔が開始されてからの経過時間を表示します。 |
送信元ポート |
送信元のポート番号を表示します。 |