Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

show msdp statistics

構文

説明

MSDP(Multicast Source Discovery Protocol)ピアに関する統計情報を表示します。

オプション

なし

すべてのルーティング インスタンスのすべての MSDP ピアの統計情報を表示します。

インスタンス instance-name

(オプション)特定の MSDP インスタンスの統計情報を表示します。

論理システム(全| logical-system-name)

(オプション)すべての論理システムまたは特定の論理システムで、この操作を実行します。

ピア peer-address

(オプション)特定の MSDP ピアの統計情報を表示します。

必須の権限レベル

ビュー

出力フィールド

表 1 は 、 コマンドの出力フィールドを示 show msdp statistics しています。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。

表 1: show msdp statistics output フィールド

フィールド名

フィールドの説明

グローバル アクティブ ソースの制限を超過

すべてのピアが設定されたアクティブソース制限を超えた回数。

グローバル アクティブ ソース制限最大

デバイスが受け入れるアクティブ ソース メッセージの設定数。

グローバル アクティブ ソース制限しきい値

RED(Random Early Discard)を適用するようにしきい値を設定し、MSDP のアクティブ なソース メッセージの一部を一部破棄したが、一部をドロップする必要はない。

グローバル アクティブ ソース制限ログ警告

警告メッセージがログに記録されるしきい値(デバイスが受け入れるアクティブなソース メッセージ数の割合)。

グローバル アクティブ ソース制限ログ間隔

連続するログ メッセージ間の時間(秒)。

ピア

ピアのアドレス。

最後の状態の変化

ピア状態がどれくらい前に変化したのか。

ピアから最後に受信したメッセージ

最後のメッセージがピアから受信されたのにどれくらい前に送信されたか。

RPF 障害

RPF(リバース パス フォワーディング)障害数。

リモート 閉じる

リモート ピアが閉じた回数。

ピア タイムアウト

ピア タイムアウト数。

送信された SA メッセージ

送信された送信元とアクティブなメッセージの数。

受信した SA メッセージ

受信した送信元アクティブメッセージの数。

送信された SA リクエスト メッセージ

送信された送信元とアクティブのリクエスト メッセージの数。

受信した SA リクエスト メッセージ

受信した送信元/アクティブリクエスト メッセージの数。

送信された SA 応答メッセージ

送信された送信元とアクティブの応答メッセージの数。

受信した SA 応答メッセージ

受信した送信元とアクティブの応答メッセージの数。

受信したエントリー数がゼロの SA メッセージ

エントリー 数は SA メッセージ内のフィールドで、SA メッセージに存在する送信元/グループの要素の数を定義します。ゼロのエントリー数を持つSAを受信する度に、カウンターが増加します。

アクティブなソースの超過

このピアが設定された送信元とアクティブの制限を超えた回数。

アクティブ ソース最大

このピアが受け入れるアクティブ ソース メッセージの設定数。

アクティブ ソースしきい値

RED(Random Early Discard)を適用してこのピアのしきい値を設定すると、MSDP のアクティブ なソース メッセージの一部または一部をドロップしません。

アクティブ ソース ログに関する警告

警告メッセージがログに記録されるこのピア上に設定されたしきい値(デバイスが受け入れるアクティブなソース メッセージ数の割合)。

アクティブ ソース ログ間隔

このピア上の連続するログ メッセージ間の時間(秒)。

送信されたキープアティブ メッセージ

送信されたキープアリストメッセージの数。

受信したキープアティブ メッセージ

受信したキープアリスト メッセージの数。

受信した未知のメッセージ

受信した未知のメッセージの数。

受信エラー メッセージ

受信したエラー メッセージ数。

出力例

show msdp統計情報

show msdp statistics peer

リリース情報

リリース7.4 Junos OS前に導入されたコマンド。