source-class-usage
構文
source-class-usage { direction; }
階層レベル
[edit interfaces interface-name unit logical-unit-number family inet accounting], [edit logical-systems logical-system-name interfaces interface-name unit logical-unit-number family inet accounting], [edit routing-instances routing-instance-name vrf-table-label]
説明
プロバイダ コア ルーター の特定のプレフィックスから到着し、パケット ルーター上の特定のプレフィックス宛てに送信されるパケットをカウントするインターフェイスで、パケット カウンターカスタマー エッジします。
オプション
direction
は、以下のいずれかを実行できます。
input
:少なくとも 1 つの期待されるイングレス ポイントを設定します。
output
:少なくとも 1 つの予想されるエグレス ポイントを設定します。
input output
:単一のインターフェイスで、少なくとも 1 つの期待されるイングレス ポイントを設定し、1 つがエグレス ポイントを期待します。
必須の権限レベル
インターフェイス — このステートメントを設定に表示します。
interface-control—このステートメントを設定に追加します。
リリース情報
リリース 7.4 Junos OS前に導入されたステートメント。
vrf-table-label
リリース 9.3 で追加されたステートメントJunos OSサポート。