Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

VPN、VPLS、レイヤー 2 回線の pinging

テストの目的で、 コマンドを使用してレイヤー2 VPN、レイヤー3 VPN、レイヤー2回線に ping mpls ping を実行できます。コマンドは ping mpls 、VPNまたは回線が有効になっていることを確認し、PEルーター間のVPNまたはレイヤー2回線接続の整合性をテストするのに役立ちます。PE ルーターと CE ルーター間の接続はテストしません。VPLS ルーティング インスタンスに ping を実行するには、 コマンドを ping vpls instance 発行します( VPLS ルーティング インスタンスの Ping を参照してください)。

VPN またはレイヤー 2 回線のイングレス PE ルーターから、同じ VPN またはレイヤー 2 回線のエグレス PE ルーターに コマンドを発行 ping mpls します。コマンドを ping mpls 実行すると、エコー要求がMPLSパケットとして送信されます。

ペイロードは、アドレス 127.0.0.1に転送されたユーザー データグラム プロトコル(UDP)パケットです。このパケットの内容は、RFC 4379、 MPLS(マルチプロトコルラベルスイッチ)データプレーン障害の検出で定義されています。この情報を MPLS パケットとして構築および送信するためのラベルとインターフェイス情報は、標準的な VPN トラフィックと同じですが、最も内側のラベルの TTL(Time-to-live)は 1 に設定されています。

エコー要求がエグレスPEルーターに到着すると、パケットの内容がチェックされ、正しいリターンを含む応答がUDPによって送信されます。エコー要求を送信する PE ルーターは、タイムアウトが 2 秒経過した後にエコー応答を受信するのを待ちます(この値は設定できません)。

VPN またはレイヤー 2 回線に [edit protocols mpls] ping できるように、エグレス PE ルーター(MPLS エコー パケットを受信するルーター)の 階層レベルで MPLS を設定する必要があります。また、エグレスPEルーターlo0のインターフェイスでアドレス127.0.0.1/32を設定する必要があります。これが設定されていない場合、エグレスPEルーターにはこの転送エントリがないため、受信MPLS pingをドロップするだけです。

コマンドには ping mpls 以下の制限があります。

  • IPv6 宛先プレフィックスに ping を実行することはできません。

  • グレースフル リスタートを試みようとしているルーターから VPN またはレイヤー 2 回線に ping を実行することはできません。

  • 論理システムからVPNまたはレイヤー2回線にpingを送信することはできません。

また、LSP のエンド ポイント アドレスに ping を実行することで、VPN 内の 2 つの PE ルーターをリンクする LSP が立ち上がっているかどうかを判断することもできます。MPLS LSP エンドポイントの ping に使用するコマンドは、 です ping mpls lsp-end-point address。このコマンドは、指定されたアドレスで終了するLSP(RSVPまたはLDP)のタイプと、そのLSPがアップまたはダウンしているかどうかを示します。

このコマンドの詳細な説明については、 Junosルーティングプロトコルとポリシーコマンドリファレンスを参照してください