fabric-tree-root
構文
fabric-tree-root;
階層レベル
[edit virtual-chassis] member member-id
説明
オプションで、VCF 内のブロードキャスト、不明なユニキャスト、マルチキャスト(BUM)トラフィックの転送に使用される共有マルチキャスト配信ツリー(MDT)を作成するためのルート ノードとして、VCF のメンバーを指定します。このオプションを設定するには、VCFを 自動プロビジョニング または 事前プロビジョニングとして設定する必要があります。
このオプションは、VCF のメンバー ノード間で内部でトラフィックを誘導するために使用される MDT にのみ影響し、VCF 外部のネットワーク上での BUM トラフィックの管理方法には影響しません。
このオプションを設定すると、VCF MDT ツリーの作成方法を変更することで、VCF 内の BUM トラフィック ルーティング動作に影響を与えます。デフォルトでは、このオプションがVCFメンバーに対して設定されていない場合、すべてのメンバースイッチがそれ自体をルートとしてMDTを構築します。このオプションが 1 つ以上の VCF メンバーに対して設定されている場合、MDTs は指定されたメンバーまたはメンバーをルート ノードとしてのみ作成します。作成されたツリーの数は、設定されたルート ノード数に対応します。
VCF でこのオプションを使用する場合は、VCF 内のすべての スパイン デバイス(役割、ルーティング エンジン、ラインカードに関係なく)、スパイン デバイス のみを ファブリック ツリー ルートとして設定することをお勧めします。複数のスパインデバイスをファブリックツリールートとして設定することで、スパインメンバーが利用できなくなった場合に、誤ってデフォルトの動作に戻すのを防ぎます。リーフメンバーをファブリックツリーのルートとして回避することで、リーフノードがオフラインになったり、リセットされた場合の負荷再バランス中のトラフィック中断を防ぐことができます。
このオプションがトラフィック フローに与える影響の詳細については、「 バーチャル シャーシ ファブリックを通過 するトラフィック フローについて」を参照してください。
必要な権限レベル
システム—設定でこのステートメントを表示します。システム制御—このステートメントを設定に追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 14.1X53-D35 で導入されたステートメント。