Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

show security log

構文

説明

セキュリティ イベント ログを表示します。このコマンドは、画面にセキュリティイベントを継続的に表示します。ディスプレイを停止するには、Ctrl+cを押します。

オプション

all

デバイス メモリに格納されているすべての監査イベント ログを表示します。

destination-address

指定された宛先アドレスを持つ監査イベント ログを表示します。

destination-port

指定された宛先ポートを持つ監査イベント ログを表示します。

event-id

指定されたイベント識別番号を持つ監査イベント ログを表示します。

failure

失敗した監査イベント ログを表示します。

file

セキュリティ ログをバイナリ形式で表示します。

interface-name

指定されたインターフェイスを持つ監査イベント ログを表示します。

newer-than

指定した日時より新しい監査イベント ログを表示します。

older-than

指定した日時より古い監査イベント ログを表示します。

process

イベントを生成した指定されたプロセスを含む監査イベント ログを表示します。

profile

セキュリティ ログ プロファイル情報を表示します。

protocol

指定されたプロトコルを介して生成された監査イベント ログを表示します。

query

データベースからログをクエリーします。

report

システム トラフィック ログのオンボックス レポートを表示します。

severity

指定した重大度で生成された監査イベント ログを表示します。

sort-by

指定されたオプションでソートされた監査イベント ログを表示します。

source-address

指定された送信元アドレスを持つ監査イベント ログを表示します。

source-port

指定された送信元ポートを持つ監査イベント ログを表示します。

stream

セキュリティ ログのストリーム情報を表示します。

success

成功した監査イベント ログを表示します。

username

指定したユーザーに対して生成された監査イベント ログを表示します。

必要な権限レベル

ビュー

出力フィールド

表 1 は、 コマンドの出力フィールドをshow security log示しています。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。

表 1: セキュリティー ログの出力フィールドを表示します

フィールド名

フィールドの説明

Event time

受信したイベントのタイムスタンプ。

セキュリティ ログは、CLI コマンドを実行set system time-zone utcset security log utc-timestampして、UTC タイム ゾーンを使用して常にタイムスタンプされました。セキュリティ ログのタイムスタンプ時にシステムが使用するローカル タイム ゾーンを指定する コマンドをset system time-zone time-zone実行することで、ローカル タイム ゾーンを使用してタイム ゾーンを定義できるようになりました。

Message

セキュリティ イベントが一覧表示されます。

サンプル出力

show security log(セキュリティログを表示)

リリース情報

Junos OS リリース 11.2 で導入されたコマンド。