authentication-key-chains
構文
authentication-key-chains { key-chain key-chain-name { description text-string; key key { algorithm (md5 | hmac-sha-1); key-name authentication-key-name; options (basic | isis-enhanced); secret secret-data; start-time yyyy-mm-dd.hh:mm:ss; } tolerance seconds; } }
階層レベル
[edit security] [edit routing-instances vrf-name protocols bgp group group-name]
説明
境界ゲートウェイプロトコル(BGP)とラベル配布プロトコル(LDP)ルーティングプロトコル、BFD(Bidirectional Forwarding Detection)プロトコル、IS-IS(Intermediate System-to-Intermediate System)プロトコルの認証キー更新を設定します。authentication-key-chains
ステートメントが 階層レベルで[edit security]
設定され、 階層レベルのBGP、LDP、またはIS-ISプロトコル[edit protocols]
、または ステートメントを使用してbfd-liveness-detection
BFDプロトコルに関連付けられている場合、OSPF(Open Shortest Path First)やRSVP(Resource Reservation Setup Protocol)などのルーティングおよびシグナリングプロトコルを中断することなく、認証キーの更新が行われる可能性があります。
残りのステートメントは別々に説明します。CLIエクスプローラーでステートメントを検索するか、「構文」セクションでリンクされたステートメントをクリックして詳細を確認します。
必要な権限レベル
admin—設定でこのステートメントを表示します。
admin-control—このステートメントを設定に追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 7.6 で導入されたステートメント。
Junos OS リリース 9.6 で導入された BFD プロトコルのサポート。
EX シリーズ スイッチの Junos OS リリース 9.6 で導入された BFD プロトコルのサポート。
JUNOS OS リリース 11.2 で導入された IS-IS のサポート。