test access profile
構文
test access profile profile-name user username password password <detail>
説明
RADIUSサーバーから情報を取得するために使用するプロファイルを指定します。これには、 コマンドから test access radius-server
のすべての情報が含まれます。
オプション
detail |
(オプション)サーバーが返す RADIUS 属性を表示します。 |
profile-name |
設定されたアクセス プロファイル名。 |
password |
ユーザー名のパスワード。 |
username |
RADIUSサーバーに認証されるユーザー名。 |
必要な権限レベル
ビュー
出力フィールド
表 1 は、 コマンドの出力フィールドの一覧です test access profile
。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。
フィールド名 |
フィールドの説明 |
---|---|
|
設定されたアクセス プロファイルの名前。 |
|
RADIUSサーバーで認証されたユーザー名。 |
|
RADIUSサーバーで認証されたユーザーパスワード。 |
|
設定されたアクセス プロファイル内の RADIUS サーバーの数。 |
|
アクセスプロファイル設定内のRADIUSサーバーのリスト。 |
|
認証されたRADIUSサーバーのIPアドレス。 |
|
認証テスト中に使用される RADIUS サーバー ポート。 |
|
RADIUS 要求を行うクライアントの送信元 IP アドレス。アドレスが表示されていない場合、デフォルトは発信インターフェイスのアドレスになります。 |
|
RADIUS サーバーのタイムアウト期間。 |
|
RADIUS サーバーが許可する認証試行の数。 |
|
RADIUS サーバーとの認証に使用される共有シークレット。 |
|
テスト結果のステータス(Accepted or Rejected)と、認証時に使用される再送信の数。 |
|
RADIUS サーバーでの認証試行の数。 |
|
属性名でソートされ、パラメーターの長さと値を含む、返された RADIUS 属性のリスト。属性の説明については、RADIUSサーバーのドキュメントを参照してください。 |
|
属性の名前。 |
|
属性の長さ(バイト単位) |
|
属性値。 |
サンプル出力
テスト アクセス プロファイル
次の例では、 コマンドを test access profile
使用して、結果の出力に表示されるRADIUSサーバーに関する基本情報にアクセスして表示します。
user@host> test access profile alpha user TEST password TEST user@host> test access profile alpha user TEST password TEST Test Radius Profile Access Profile Name : alpha Client Username : TEST Client Password : TEST Num Servers : 5 Server List UDP Source Retry IP Address Port Address Timeout Count Secret Status Attempts 10.1.1.1 1812 10.10.10.10 2 1 TEST Timeout 2 10.1.3.4 1812 Default 1 2 TEST Timeout 3 192.168.10.10 1812 Default 3 3 TEST Accepted 1
テスト アクセス プロファイルの詳細
次の例では、 コマンドを test access profile detail
使用して、結果の出力に表示されるRADIUSサーバーに関する詳細情報にアクセスして表示します。
user@host> test access profile alpha user TEST password TEST detail user@host> test access profile alpha user TEST password TEST detail Test Radius Profile Access Detailed Profile Name : alpha Client Username : TEST Client Password : TEST Num Servers : 5 Radius Server List IP Address : 10.1.3.4 UDP Port : 1812 Source Address : 192.168.10.10 Timeout : 2 Retry Count : 1 Secret : TEST Status : Timeout Attempts : 2 IP Address : 10.1.3.5 UDP Port : 1812 Source Address : Default Timeout : 1 Retry Count : 2 Secret : TEST Status : Timeout Attempts : 3 IP Address : 192.168.10.10 UDP Port : 1812 Source Address : Default Timeout : 3 Retry Count : 3 Secret : TEST Status : Accepted Attempts : 1 Attribute List Name Length Value Class 52 SBR2CLÍ Acct-Interim-Interval 4 5 Callback-Id 12 123-456-789 Callback-Number 13 555-555-1212 Class 15 Class information Filter-Id 4 999 Filter-Id 6 12345 Framed-Compression 4 0 Framed-IP-Address 4 10:2:3:4 Framed-IP-Netmask 4 255:255:255:255 Framed-IPv6-Route 15 2001:db8:10:2:3:4:5:6 Framed-MTU 4 1024 Framed-Pool 9 pool sbr Framed-Protocol 4 1 Framed-Route 8 iproute Framed-Routing 4 0 Vendor-Specific 11 583 Idle-Timeout 4 3 Vendor-Specific 10 a4c Vendor-Specific 14 a4c Login-IP-Host 4 10:1:1:1 Login-LAT-Group 10 lat group Login-LAT-Node 9 lat node Login-LAT-Port 9 lat port Login-LAT-Service 12 lat service Login-Service 4 0 Login-TCP-Port 4 1812 Vendor-Specific 10 137 Vendor-Specific 38 137 Vendor-Specific 10 137 Vendor-Specific 9 137 Vendor-Specific 16 137 Vendor-Specific 10 137 Vendor-Specific 10 137 Vendor-Specific 10 137 Vendor-Specific 9 137 Vendor-Specific 10 137 Vendor-Specific 10 137 Vendor-Specific 10 137 Vendor-Specific 10 137 Password-Retry 4 3 Port-Limit 4 100 Prompt 4 Reply-Message 18 Radius Server SB Service-Type 4 2 Session-Timeout 4 10 Termination-Action 4 1 Tunnel-Assignment-ID 4 Tunnel-Client-Auth-ID 6 Tunnel-Client-Endpoint 4 Tunnel-Password 19 Tunnel-Type 4 12 MS BAP Usage 4 0 MS-CHAP MPPE-Keys 32 -1234567890 MS-CHAP2 Success 3 123456789 MS Filter 10 ms-filter MS Link Drop Time Limit 4 5 MS Link Utilization Threshold 4 6 MS MPPE Encryption Policy 4 1 MS MPPE Encryption Types 3 -556677889 MS Primary DNS Server 4 10:1:1:1 MS Primary NBNS Server 4 10:2:2:2 MS Secondary DNS Server 4 10:3:3:3 MS Secondary NBNS Server 4 10:4:4:4
リリース情報
Junos OS リリース 9.1 で導入されたコマンド。