show firewall (View)
Syntax
show firewall
<filter filter-name>
<counter counter-name>
<log>
<prefix-action-stats>
<terse>
Description
設定済みのファイアウォール フィルタに関する統計情報を表示します。
Options
なし | 設定済みのファイアウォール フィルタに関する統計情報を表示します。 |
フィルター フィルター名 | 構成済みフィルターの名前。 |
カウンター名 | フィルター カウンターの名前。 |
ログ | ファイアウォール フィルターのログ エントリを表示します。 |
プレフィックスアクション統計 | ファイアウォール フィルターのプレフィックス アクション統計情報を表示します。 |
簡潔 | ファイアウォール フィルター名のみを表示します。 |
Required Privilege Level
ビュー
Output Fields
表 1 は、コマンドの出力フィールドを show firewall
リストします。出力フィールドは、表示される概算順にリストされます。
フィールド名 |
フィールドの説明 |
---|---|
|
階層レベルで構成されたフィルターの インターフェイス固有のフィルターが表示されると、フィルターの名前の後に完全なインターフェイス名が続き、入力フィルターまたは 動的フィルターが表示されると、フィルターの名前の後に完全なインターフェース名が続き、入力フィルターまたは |
|
フィルター カウンター情報の表示:
|
|
ポリサー情報の表示:
|
Sample Output
show firewall
user@host> show firewall Filter: ef_path Counters: Name Bytes Packets def-count 0 0 video-count 0 0 voice-count 0 0 Filter: __default_bpdu_filter__ Filter: deep Counters: Name Bytes Packets deep2 302076 5031 Filter: deep-flood Counters: Name Bytes Packets deep_flood_def 302136 5032 deep1 0 0 Policers: Name Packets deep-pol-op-first 0
Release Information
Junos OS リリース 10.0 より前に導入されたコマンド。