show captive-portal interface
構文
show captive-portal interface
<interface-name>
detail
説明
すべてのキャプティブ ポータル インターフェイスの現在の運用状態を、接続されたユーザーのリストとインターフェイス上のキャプティブ ポータル属性の設定された値で表示します。
オプション
none | すべてのキャプティブ ポータル インターフェイスを表示します。 |
interface-name | (オプション)指定されたキャプティブ ポータル インターフェイスの状態を表示し、インターフェイスで認証されたクライアントの MAC アドレスとユーザー名を一覧表示します。 |
interface-name detail | (オプション)指定されたキャプティブ ポータル インターフェイス上のキャプティブ ポータル属性の設定された値を表示します。 |
必要な権限レベル
ビュー
出力フィールド
表 1 は、 コマンドの出力フィールドの一覧です show captive-portal interface
。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。
フィールド名 |
フィールドの説明 |
出力レベル |
---|---|---|
|
キャプティブ ポータルが設定されたインターフェイス。 |
すべてのレベル |
|
インターフェイスの状態:
|
すべてのレベル |
|
インターフェイス上の接続されたクライアントの MAC アドレス.. |
短い |
|
キャプティブ ポータル インターフェイスに接続されたユーザー。 |
短い |
|
インターフェイスで 802.1X 認証とキャプティブ ポータルの両方が有効になっている場合を示します。
|
|
|
クライアントの認証に使用されるモード(複数、単一、またはシングルサプリカント)。 |
詳細 |
|
ユーザーが認証情報を送信しようと試みる回数。 |
詳細 |
|
ユーザーが認証を試みるまでの最大再試行回数を超えた後の時間(秒単位)。 |
詳細 |
|
セッションの有効期限が切れる前にクライアントをアイドル状態にできる時間(秒単位)。 |
詳細 |
|
クライアントから認証サーバーに応答をリレーしてから、タイムアウトしてサーバー障害アクションを呼び出す際に、インターフェイスが応答を待つ時間(秒単位) |
詳細 |
|
MAC エージング タイマーが終了した後、キャプティブ ポータル認証セッションが拡張される時間(分)。 |
詳細 |
|
キャプティブ ポータル インターフェイスを介して接続するユーザーの数。各ユーザーの情報には以下が含まれます。
|
詳細 |
サンプル出力
- show キャプティブポータルインターフェイス(キャプティブポータルのみ有効)
- show キャプティブポータルインターフェイス(802.1X認証とキャプティブポータルが有効)
- show キャプティブポータルインターフェイスの詳細(キャプティブポータルのみ有効)
- show キャプティブポータルインターフェイスの詳細(802.1X認証とキャプティブポータルが有効)
show キャプティブポータルインターフェイス(キャプティブポータルのみ有効)
user@switch> show captive-portal interface Captive Portal Information: Interface State MAC address User Fallen back ge-0/0/1.0 Connecting ge-0/0/10.0 Connecting 00:30:48:8c:66:bd No User ge-6/0/5.0 Authenticated 00:30:48:8d:7a:9b abcdeX No
show キャプティブポータルインターフェイス(802.1X認証とキャプティブポータルが有効)
user@switch> show captive-portal interface Captive Portal Information: Interface State MAC address User Fallen back ge-0/0/1.0 Connecting ge-0/0/10.0 Connecting 00:30:48:8c:66:bd No User ge-6/0/5.0 Authenticated 00:30:48:8d:7a:9b abcdeX Yes
show キャプティブポータルインターフェイスの詳細(キャプティブポータルのみ有効)
user@switch> show captive-portal interface detail ge-6/0/5.0 Supplicant mode: Multiple Number of retries: 3 Quiet period: 60 seconds Configured CP session timeout: 3600 seconds Server timeout: 15 seconds Configured CP User-keepalive timeout: 7 minutes CP fallen back: No Number of connected supplicants: 1 Supplicant: abcdeX, 00:30:48:8d:7a:9b Operational state: Authenticated Dynamic CP Session Timeout: 3600 seconds CP Session Expiration due in: 3583 seconds Eapol-Block: In Effect CP session User-keepalive Expiration due in: 420 seconds
show キャプティブポータルインターフェイスの詳細(802.1X認証とキャプティブポータルが有効)
user@switch> show captive-portal interface detail ge-6/0/5.0 Supplicant mode: Multiple Number of retries: 3 Quiet period: 60 seconds Configured CP session timeout: 3600 seconds Server timeout: 15 seconds CP fallen back: Yes Number of connected supplicants: 1 Supplicant: abcdeX, 00:30:48:8d:7a:9b Operational state: Authenticated Dynamic CP Session Timeout: 3600 seconds CP Session Expiration due in: 3583 seconds Eapol-Block: In Effect
リリース情報
Junos OS リリース 10.1 で導入されたコマンド。