Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

VCF(バーチャル シャーシ ファブリック)上の CoS EX4300 リーフ デバイス(混合モード)

バーチャルシャーシファブリック(VCF)は、QFX5100スイッチをスパインデバイスとして使用し、QFX5100、QFX3500、QFX3600、EX4300スイッチをリーフデバイスとして使用できます。VCF に複数のタイプのリーフ デバイス(混合モード)が含まれている場合、VCF での CoS 機能のサポートは、最も機能の低いデバイスの機能によって異なります。混合モードでは、サポートされている CoS 機能は、リーフ デバイスがサポートする機能の「最小公分母」です。1 つのリーフ デバイスが特定の機能をサポートしていない場合、他のすべてのリーフ デバイスがその機能をサポートしていても、その機能は VCF でサポートされません。

メモ:

EX4300リーフデバイスは、QFX5100、QFX3600、およびQFX3500デバイスでサポートされているいくつかのCoS機能をサポートしていません。ただし、VCFにEX4300リーフデバイスが含まれている場合でも、他のリーフデバイスがこれらのCoS機能をサポートしている場合があります。

EX4300リーフデバイスとの混合モードのVCF CoS

混合モードでは、すべてのリーフ デバイスがQFX5100スイッチ、QFX3500 スイッチ、QFX3600 スイッチの場合、拡張伝送選択(ETS、IEEE 802.1Qaz)、プライオリティベースのフロー制御(PFC、IEEE 802.1Qbb)、データセンター ブリッジング交換プロトコル(DCBX、LLDP、IEEE 802.1AB の拡張)などのデータ センター ブリッジング(DCB)機能を含む、QFX シリーズ CoS の全機能を使用できます。

しかし、EX4300リーフデバイスは、DCB規格(ETS、PFC、DCBX)をサポートしていません。DCB規格をサポートしていないということは、EX4300リーフデバイスがロスレストランスポートをサポートしていないことを意味します。そのため、リーフ デバイスとして EX4300 を含む VCF は、FCoE(Fibre Channel over Ethernet)などのロスレス ストレージ トラフィックをサポートしません。

また、EX4300 リーフ デバイスを搭載した VCF は、バッファ設定機能、パケット書き換え機能、イーサネット ポーズ(IEEE 802.3X)など、QFX シリーズ スイッチがサポートするその他の CoS 機能をサポートしていないか、サポートが制限されています。

1 は、1 台以上の EX4300 リーフ デバイスとの混合モードの VCF での CoS サポートをまとめたものです。

表 1: EX4300 リーフ デバイスを使用した混合モードの VCF での QFX CoS 機能のサポート

QFX シリーズ CoS 機能

EX4300リーフデバイスによる混合モードでのサポート

転送クラス

EX4300リーフデバイスは、QFXシリーズのデフォルトの転送クラス、デフォルトのQFXシリーズの転送クラスからキューへのマッピング、QFXシリーズでサポートされている転送クラスの最大数(12)を使用します。

ロスレスフォワーディングクラス

サポートされていません。

例えば、QFX シリーズはデフォルトのロスレス転送クラスでありno-loss、ロスレス転送クラスfcoeとして扱われません。ロスレス転送クラス(デフォルトのロスレス転送クラスまたはユーザー定義の損失なし転送クラス)にマッピングされたトラフィックは、ベストエフォート型トラフィックとして扱われます。

共有バッファー構成

イングレス共有バッファー構成はサポートされていません。エグレス共有バッファー構成では、3 つのバッファー・プールへの区画化はサポートされていません。

共有バッファー構成がある場合は、エグレス共有バッファー構成の合計のみが使用されます。イングレス共有バッファー構成と出力バッファー パーティショニング構成は無視されます。

レイヤー2インターフェイスでの分類子

ポートでは、プロトコルごとに 1 つの分類子がサポートされます。物理ポートでは、特定のプロトコルに対して、すべての論理インターフェイスで同じレイヤー2分類子が使用されます。

レイヤー3インターフェイスでの分類子

サポート。

複数宛先の分類

サポート。

EX4300リーフデバイスは、QFX5100スパインデバイスと同じデフォルトの分類子を使用します。QFX シリーズ スイッチと同様に、マルチ宛先分類子はグローバルであり、すべての VCF インターフェイスに適用されます。複数宛先の分類子は、マルチキャスト転送クラスに対してのみ有効です。IEEE 802.1p トラフィック用と DSCP トラフィック用の 2 つの複数宛先分類子を設定できます(DSCP 複数宛先分類子は IPv4 と IPv6 の両方のトラフィックに適用されます)。

輻輳通知プロファイル

サポートされていません。

QFX5100スパインデバイスで輻輳通知プロファイルが設定されている場合、EX4300リーフデバイスはロスレストランスポートをサポートしていないため無視され、エンドツーエンドのロスレス動作は不可能です

イーサネット一時停止(IEEE 802.3X)

サポートされていません。

イーサネット一時停止が設定されている場合、それは無視されます。

階層スケジューリング (ETS)

ポートベースのスケジューリングに変換されます。

EX4300 デバイスは ETS スケジューリングをサポートしていません。VCFは、QFX5100スパインデバイスに設定されたETSスケジューリングを、EX4300リーフデバイス上のポートスケジューリングに変換します。転送クラスを転送クラスセット(fc-sets)にマッピングする階層構造は無視されます。

EX4300 VCFリーフデバイスでのスケジューリングでは、VCFがQFXシリーズETSスケジューリングをEX4300リーフデバイス上のポートスケジューリングにどのように変換するかについて詳しく説明します。

スパインデバイスのVCPポートでの階層スケジューリング(ETS)

QFX5100 VCPポートでは、転送クラスから転送クラスセットへの階層マッピングがサポートされています。ただし、EX4300リーフデバイスでのスケジューリングは、ポートスケジューリングに変換されます。

ドロップ プロファイル(WRED)

QFXシリーズのドロッププロファイルがサポートされています。EX4300デバイスはスタンドアロンスイッチとして、4つのパケット損失優先度をサポートします。ただし、混合モード VCF の一部として、EX4300 リーフ デバイスは、QFX シリーズ スイッチがサポートする 3 つのパケット損失優先度のみをサポートします。

  • 中高

3つのパケット損失優先度のみをサポートするということは、リーフデバイスとしてのEX4300スイッチの動作がスタンドアロンスイッチとしての動作とは異なることを意味します。

レイヤー2インターフェイスでルールを書き換える

サポートされていますが、物理インターフェイスごとに1つの書き換えルールに制限されています。すべてのトラフィックに同じ書き換えルールが使用されます。

レイヤー 3 インターフェイスでのルールの書き換え

サポートされていますが、物理インターフェイスごとに1つの書き換えルールに制限されています。インターフェイス上のすべてのトラフィックに同じ書き換えルールが使用されます。

FCoE トラフィックの書き換え値

サポートされていません。

FCoE トラフィックの書き換え値が設定されていても、無視されます。(混合モード VCF はロスレス トラフィックをサポートしていません)。

表1に示すCoSの制限に加えて、LAG構成でのワイルドカードの使用は、 1つ以上のEX4300リーフデバイスとの混合モードではサポートされていません。

EX4300 VCFリーフデバイスでのスケジューリング

EX4300リーフデバイスはETSをサポートしていないため、VCFはETSスケジューリング設定をEX4300デバイスがサポートするポートスケジューリング設定に変換します。QFX5100スパインデバイスは、 CoS階層ポートスケジューリング(ETS)についてで詳しく説明しているように、2層ETSスケジューリングを使用します。

簡単に言うと、ETS はポート帯域幅を階層的に転送クラス セット(優先度グループ)と転送クラス(優先度)に割り当てます。各転送クラス セットは個別の転送クラスで構成され、各転送クラスは出力キューにマッピングされます。

ポート帯域幅(最小保証帯域幅と最大帯域幅)は、各転送クラスセットに割り当てられます。転送クラスセットの帯域幅は、転送クラスセット内の転送クラスに割り当てられます。ある転送クラスがその帯域幅割り当てを使用しない場合、同じ転送クラスセット内の他の転送クラスが未使用の帯域幅を共有できます。転送クラスセット内の転送クラスが、その転送クラスセットに割り当てられた帯域幅を使用しない場合、ポート上の他の転送クラスセットは、未使用の帯域幅を共有できます。(これは、ETS が転送クラスと転送クラス セット間で未使用の帯域幅を共有することにより、ポート帯域幅の使用率を増加させる方法です)。

ただし、EX4300リーフデバイスは、ETSではなくポートスケジューリングをサポートしています。ポートスケジューリングは、非階層的な方法で転送クラスに帯域幅を直接割り当てる「フラットな」スケジューリング方法です。

VCF は、ETS スケジューリング設定の 2 つの層(転送クラス セットと転送クラス)を、次のように 1 つのポート スケジューリング設定に変換します。

  • 転送クラスセットに割り当てられた帯域幅は、転送クラスセット内の転送クラス間で均等に分割されます。(トラフィック制御プロファイルは、転送クラスセットへの帯域幅割り当てをスケジュールします)。転送クラスセットの最小保証帯域幅()と最大帯域幅制限(guaranteed-rateshaping-rate)によって、転送クラスが受信する保証最小帯域幅と最大帯域幅が決まります。これらの値が転送クラススケジューラ設定で異なる場合を除きます。

  • 明示的な転送クラス帯域幅スケジューラ設定がある場合、転送クラスセット設定よりも優先されます。転送クラススケジューラで明示的に設定されていない帯域幅スケジューリング値は、転送クラスセット(トラフィック制御プロファイル設定)の値を使用します。転送クラススケジューラは、各転送クラス(出力キュー)の最小保証帯域幅(transmit-rate)、最大帯域幅()、および優先度(shaping-ratepriority)を制御します。優先度値は転送クラスセットレベルでは設定されないため、常に転送クラススケジューラで設定された優先度が使用されます。

次の 2 つのシナリオは、VCF が ETS 設定をポート スケジューリング コンフィギュレーションに変換する方法を示しています。

シナリオ 1

という名前のfc-set-1転送クラスセットは、4Gの保証最小帯域幅()と5Gの最大帯域幅(guaranteed-rateshaping-rate)が設定されています。

転送クラス セットfc-set-1は、 および fc-2という名前の fc-1 2 つの転送クラスで構成されます。

  • 転送クラス fc-1 では、2.5Gの最小帯域幅(transmit-rate)が保証されています。最大帯域幅(shaping-rate)は設定されていません。

  • 転送クラス fc-2 では、1.5Gの最小帯域幅(transmit-rate)が保証されています。最大帯域幅(shaping-rate)は設定されていません。

EX4300リーフデバイスでは、上記のETS設定は、おおよそ以下のポートスケジューリング設定に変換されます。

  • 保証された最小帯域幅—保証された最小帯域幅は転送クラススケジューラで明示的に設定されているため、転送クラスは2.5Gの送信レートを受信し、転送クラスfc-1fc-2は1.5Gの送信レートを受信します。

    メモ:

    フォワーディングクラススケジューラ transmit-rate の設定がない場合、4Gのフォワーディングクラスセットの最小保証帯域幅は、フォワーディングクラス間で均等に分割され、各フォワーディングクラスは2Gの最小保証帯域幅レートを受け取ります。

  • 最大帯域 - 明示的な最大帯域幅(shaping-rate 転送クラスの設定では、転送クラスセットに属する転送クラスは、トラフィック制御プロファイルの転送クラスセットレベルで設定された最大帯域幅の均等なシェアを受け取ります。転送クラスが設定した最大帯域幅は 5G であるため、転送クラスとfc-2各転送クラスfc-1は 2.5G の最大帯域幅を受信します。

このシナリオでは、転送クラスセットの階層レベルで設定された最小保証帯域幅と最大帯域幅は、転送クラスセットに属する転送クラスで達成されます。(シナリオ 2 に示すように、これは常に発生するとは限りません)。ただし、未使用の帯域幅は同じように共有されません。例えば、転送クラス fc-1 で3.5Gでトラフィックのバーストが発生した場合、最大2.5Gに制限され、トラフィックはドロップされます。ETSを使用すると、転送クラス fc-2 が割り当てられた最大帯域幅を使用していない場合、 fc-1 その未使用の帯域幅を使用(共有)できます。しかし、フラットポートスケジューリングは未使用の帯域幅を共有しません。

シナリオ 2

という名前のfc-set-2転送クラスセットは、6Gの保証最小帯域幅()と9Gの最大帯域幅(guaranteed-rateshaping-rate)が設定されています。

転送クラス セットfc-set-2は、 、 fc-3fc-4fc-5、 という名前の 3 つの転送クラスで構成されています。

  • 転送クラス fc-3 は1Gの最小帯域幅(transmit-rate)が保証されています。最大帯域幅(shaping-rate)は設定されていません。

  • 転送クラスの fc-4 最大帯域幅(shaping-rate)は2Gです。保証された最小帯域幅(transmit-rate)は設定されていません。

  • 転送クラス fc-5 には、3Gの最小帯域幅(transmit-rate)が保証されています。最大帯域幅(shaping-rate)は設定されていません。

EX4300リーフデバイスでは、上記のETS設定は、おおよそ以下のポートスケジューリング設定に変換されます。

  • 保証された最小帯域幅—2つの転送クラス(およびfc-5)は明示的に送信された速度が設定されていますが、1つの転送クラス(fc-3fc-4)にはありません。 転送クラス と fc-5 はスケジューラで設定された最小保証帯域幅を受信するため、転送クラスfc-3は 1G 保証最小帯域幅を受け取り、転送クラスfc-3fc-5は 3G 保証最小帯域を受け取ります。

    フォワーディングクラスfc-4には明示的に設定された送信レートがないため、ポートはフォワーディングクラスセットの保証レートから最小保証帯域幅を導き出します。転送クラス セットの最小保証帯域幅(guaranteed-rate)は 6G で、転送クラス セットfc-set-2には 3 つの転送クラスがあります。フォワーディングクラスは、フォワーディングクラスfc-4セットの最小保証帯域幅の均等なシェア(3分の1)を受け取ります。したがって、転送クラスには、2G(6Gを3つの転送クラスfc-4で割った値 = 2G)の保証された最小帯域幅(transmit-rate)が割り当てられます。

  • 最大帯域 - 転送クラスには明示的にシェーピングレートが設定され、転送クラスfc-3には設定されていません。 転送クラスはスケジューラに設定された最大帯域を受信するため、転送クラスfc-4 fc-4 fc-4は最大2Gの帯域を受信します。fc-5

    転送クラス は、シェーピング レートを明示的に設定していないため、ポートはfc-5転送クラス fc-3 セット シェーピング レートから最大帯域幅を導き出します。転送クラスセットの最大帯域幅(shaping-rate)は9Gで、転送クラスセットfc-set-2には3つの転送クラスがあります。転送クラスと各転送クラスはfc-5、転送クラス fc-3 セット シェーピング レートの均等なシェア(3 分の 1)を受け取ります。したがって、転送クラスと fc-5 には、それぞれ3Gの最大帯域幅が割り当てられます(9Gを3つの転送クラスfc-3で割った値= 3G)。

    転送クラスが受信する最大帯域幅は転送クラスよりも少なく、また、転送クラスに明示的に設定されたシェーピングレートはわずか2Gであり、fc-5明示的な転送クラスの設定は転送クラスfc-4 fc-4 fc-3セットの設定よりも優先されるためです。

メモ:

シナリオ 2 は、場合によっては、転送クラス セットに設定された保証最小帯域幅()と最大帯域幅()が、転送クラス(guaranteed-rateshaping-rateキュー)レベルで達成されない可能性があることを示しています。シナリオ 2 では、転送クラス セットfc-set-2のシェーピング レートは 9G ですが、実装された転送クラス シェーピング レートの合計はわずか 8G [(3G の場合) + (2G の場合fc-3fc-4) + (3G for fc-5)] のみです。