Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

show system memory

構文

構文(EXシリーズスイッチ)

構文(MXシリーズルーター)

構文(QFXシリーズ)

構文(Junos OS Evolved)

説明

Junos カーネル、ソフトウェア プロセス、メモリ ディスクを含むシステム全体のメモリ分散と使用率を表示します。コマンドを show system memory 使用して、ジュニパーネットワークスのカスタマーサポートによるトラブルシューティングを行います。

オプション

none

システム メモリの配信と使用状況の情報を表示します。

all-members

(EX4200スイッチとMXシリーズルーターのみ)(オプション)バーチャル シャーシ構成のすべてのメンバーのシステム メモリの配信と使用情報を表示します。

infrastructure name

(QFabric スイッチのみ)(オプション)ファブリック制御ルーティング エンジンおよびファブリック マネージャー ルーティング エンジンのシステム メモリの配信と使用情報を表示します。

interconnect-device name

(QFabric スイッチのみ)(オプション)Interconnectデバイスのシステムメモリの配信と使用情報を表示します。

local

(EX4200スイッチとMXシリーズルーターのみ)(オプション)ローカルバーチャルシャーシメンバーのシステムメモリ配信と使用情報を表示します。

member member-id

(EX4200スイッチとMXシリーズルーターのみ)(オプション)バーチャル シャーシ構成の指定されたメンバーのシステム メモリの配信と使用情報を表示します。EX4200スイッチでは、 から までの09.値に置き換えます member-id MXシリーズバーチャルシャーシでは、 または 10値に置き換えますmember-id

node name (Junos OS Evolved)(オプション)指定されたノードのシステム・メモリー分散および使用情報を表示します。
node-group name

(QFabric スイッチのみ)(オプション)ノード グループのシステム メモリの配信と使用状況の情報を表示します。

必要な権限レベル

ビュー

出力フィールド

表 1 は、 コマンドの出力フィールドを show system memory 示しています。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。

表 1:システム メモリの出力フィールドを表示

フィールド名

フィールドの説明

System memory usage distribution

キロバイトで表され、総メモリの割合として表されるシステムで使用されるメモリの量。

  • 総メモリ — システム初期化時にシステムで使用可能な実際のメモリ。

  • 予約済みメモリ — システム初期化時にシステム用に予約された総メモリ量。仮想メモリ サブ システムでは管理されません。

  • 有線メモリ—ページアウトしなかったシステム内の有線の総メモリ量。

  • アクティブ メモリ — アクティブに使用されている総メモリの量。

  • 非アクティブ — 使用中の総メモリ量(最近参照されていない)。

  • キャッシュ — 割り当てのためにほとんど利用可能な総メモリの量。

  • 無料 — 割り当てに使用可能な総メモリの量。

バッファー メモリ バッファーとして使用されるメモリの量。
スワップ メモリ ブロック ディスクにスワップアウトされる仮想メモリの量。

Memory disk resident memory

カーネル マップでは、メモリ ディスクで使用されるが、 に対してアカウント化されていないメモリ。例えば、スワップベースのメモリ ディスクです。

VM-Kbytes

カーネルまたはプロセス マップ内のすべての仮想マッピングに従って使用される仮想メモリと、カーネル、システム、アーキテクチャ、またはリソース制限ごとの最大アドレス可能な仮想メモリに基づいた仮想メモリの割合。

Resident

カーネルまたはプロセス マップ内のすべてのマッピングの実際の常駐ページ単位で使用される実際のメモリと、システムで利用可能な総実メモリに基づいたその割合。

Map-name

マップの名前。

PID

プロセスID。

Process-name

プロセスの名前。

(MXシリーズルーターのみ)MXシリーズバーチャルシャーシのメモリ使用量を表示する場合、 show system memory コマンドはリレーされた(/usr/sbin/relayd)プロセスに関する情報を表示しません。

使用可能なメモリ

メモリを入れ替えずに新しいアプリケーションを起動するためのメモリの使用可能量の見積もり。

この推定では、システムがうまく機能するためにページキャッシュが必要であることを考慮します。特定のアイテムが使用されているため、すべての再利用可能なスラブが再利用できるわけではありません。

サンプル出力

システム メモリを表示

システム メモリを表示する |display xml(QFXシリーズ)

show system memory(Junos OS Evolved)

リリース 23.1R1 Junos OS Evolved以降、 Buffer memoryコマンドに 、 Swap memory、 および Available memory フィールドが show system memory 追加されました。

show system memory(Junos OS Evolved)

システム メモリを表示する |display xml(Junos OS Evolved)

リリース情報

Junos OS リリース 12.1 で導入されたコマンド。