BNGのトランスポート論理インターフェースでのPWHTの設定
加入者管理(BNG)サービス論理インターフェイスを備えたトランスポート論理インターフェイス上のEVPN-VPWS上でPWHTを設定できます。
概要
EVPN-VPWSを実行しているアグリゲーションネットワークに接続されたブロードバンドネットワークゲートウェイ(BNG)を展開し、疑似回線加入者(PS)インターフェイス上にあるトランスポート論理インターフェイスで疑似回線ヘッドエンド終端(PWHT)を設定できます。BNG は、EVPN ヘッダーと VPWS ヘッダーをポップし、レイヤー 2 の加入者を終端します。
この機能には、以下のサポートが含まれます。
- MXシリーズルーターのPWHTで利用可能なすべてのブロードバンド機能
- LT(論理トンネル)インターフェイスに固定された PS インターフェイスを備えたシングルホームの EVPN-VPWS
- 制御ワードを使用するかどうかの選択
位相幾何学
この例では、LS(論理トンネル)インターフェイスに固定された PS インターフェイスを使用した、シングルホームの EVPN-VPWS の構成を示します。

必要条件
- BNGルーターとして機能するMXシリーズルーター
- BNGルーターへのEVPN-VPWSリモートピアとして機能するルーター(トポロジーのPE1)
- Junos OS リリース 21.1R1 以降
始める前に
この例では、BNGルータとEVPN-VPWSリモートピアルータPE1間の接続を示しています。加入者管理設定(CoS動的プロファイルやルーターアドバタイズメント、DHCPまたはPPPoEクライアント、RADIUSサーバーなど)、またはEVPN-VPWSネットワークの構成の詳細については、次のようなガイドを参照してください。
2 台のルーターの設定をコミットする前に、次の 2 つの作業が完了していることを確認してください。
[edit dynamic-profiles]
階層で動的プロファイルを定義しました- MPLSでEVPNインスタンスが実行されるようにしたため、
[edit routing-instances VLL_VPWS_PWHT protocols]
階層にあるコマンドをコミットできるようになりました
これらの項目が定義されておらず、有効になっていない場合、2 つのルーター設定をコミットしようとすると、コミット エラーが発生します。
構成
BNGルーター上のPSインターフェイス上のトランスポート論理インターフェイスと、PE1リモートピアルーター上の疑似回線トンネル側の論理インターフェイス間の接続を設定します。
BNGルーター
前提 条件
前提条件の 1 つとして、 auto-vlan-pwht
を設定する必要があります。たとえば、自動設定されたスタックVLAN上でPPPoEを設定できます。以下は、設定例です。
[edit routing-instances] user@host# show auto-vlan-pwht vlan-demux { interfaces { demux0 { unit "$junos-interface-unit" { no-traps; vlan-tags outer "$junos-stacked-vlan-id" inner "$junos-vlan-id"; advisory-options { upstream-rate 1g; downstream-rate 1g; } demux-options { underlying-interface "$junos-interface-ifd-name"; } family pppoe { duplicate-protection; dynamic-profile pppv6p; max-sessions 1; short-cycle-protection { lockout-time-min 5; lockout-time-max 60; } } } } }
CLIクイック構成
この例をすばやく設定するには、次のコマンドをコピーしてテキストファイルに貼り付け、改行を削除して、ネットワーク構成に合わせて必要な詳細を変更し、 [edit]
階層レベルのCLIにコマンドをコピー&ペーストしてください。
set interfaces lt-1/0/0 hierarchical-scheduler maximum-hierarchy-levels 2 set interfaces ps0 description BNG-ps0____PE-xe-0/2/0 set interfaces ps0 anchor-point lt-1/0/0 set interfaces ps0 flexible-vlan-tagging set interfaces ps0 auto-configure stacked-vlan-ranges dynamic-profile auto-vlan-pwht accept pppoe ranges any,any set interfaces ps0 unit 0 encapsulation ethernet-ccc set routing-instances VLL_VPWS_PWHT instance-type evpn-vpws interface ps0.0 set routing-instances VLL_VPWS_PWHT route-distinguisher 10.255.0.1:100 set routing-instances VLL_VPWS_PWHT vrf-target target:100:1004 set routing-instances VLL_VPWS_PWHT protocols evpn interface ps0.0 vpws-service-id local 33 remote 34
手順
interfaces
階層に移動します。疑似回線論理インターフェイスデバイスのアンカーポイントとなる論理トンネルインターフェイスを指定します。アンカーポイントは、lt-fpc/pic/port
形式の lt デバイスでなければなりません。[edit interfaces] user@host# set lt-1/0/0 hierarchical-scheduler maximum-hierarchy-levels 2
- まだ
interfaces
階層で、擬似回線加入者(PS)インターフェイスに、指定した説明を設定し、それをアンカーポイントの論理トンネルインターフェイスに関連付けます。[edit interfaces] user@host# set ps0 description BNG-ps0____PE-xe-0/2/0 user@host# set ps0 anchor-point lt-1/0/0
- PSインターフェイスで、混合(フレキシブル)VLANタギングのVLANタギング方法を設定します。
[edit] user@host# set ps0 flexible-vlan-tagging
- 動的 VLAN の作成時に、動的プロファイルを使用するように PS インターフェイスを設定します。動的プロファイルは、インターフェイスに設定されたVLAN範囲を使用します。
[edit interfaces] user@host# set ps0 auto-configure stacked-vlan-ranges dynamic-profile auto-vlan-pwht accept pppoe ranges any,any
- PSインターフェイス(トランスポート論理インターフェイス)の論理インターフェイスを設定し、
ethernet-ccc
カプセル化を設定します。[edit interfaces] user@host# set ps0 unit 0 encapsulation ethernet-ccc
routing-instances
階層に移動し、ルーティングインスタンス名、インスタンスタイプevpn-vpws
、ルート識別子、およびEVPN-VPWSルーティング インスタンスのVPNルーティングと転送(VRF)ターゲットコミュニティを設定します。[edit routing-instances] user@host# set VLL_VPWS_PWHT instance-type evpn-vpws interface ps0.0 user@host# set VLL_VPWS_PWHT route-distinguisher 10.255.0.1:1004 user@host# set VLL_VPWS_PWHT vrf-target target:100:1004
routing-instances
階層のままで、ローカルおよびリモートのサービス識別子を使用して、ルーティング インスタンスのインターフェイスを設定します。これらの識別子は、EVPN-VPWSネットワーク内のトラフィックを転送および受信するPEルーターを識別します。ローカル サービス識別子は、トラフィックを転送している PE ルーターを識別するために使用され、リモート サービス識別子は、ネットワーク内のトラフィックを受信している PE ルーターを識別するために使用されます。[edit routing-instances] user@host# set VLL_VPWS_PWHT protocols evpn interface ps0.0 vpws-service-id local 33 remote 34
業績
構成の結果を確認します。
[edit interfaces] user@host# show lt-2/0/0 { hierarchical-scheduler maximum-hierarchy-levels 2; } ps0 { description BNG-ps0____PE-xe-0/2/0; anchor-point { lt-2/0/0; } flexible-vlan-tagging; auto-configure { stacked-vlan-ranges { dynamic-profile auto-vlan-pwht { accept pppoe; ranges { any,any; } } } } unit 0 { encapsulation ethernet-ccc; } } [edit routing-instances] user@host# show VLL_VPWS_PWHT { protocols { evpn { interface ps0.0 { vpws-service-id { local 33; remote 34; } } } } instance-type evpn-vpws; interface ps0.0; route-distinguisher 10.255.0.1:100; vrf-target target:100:1004; }
PE1 EVPN-VPWSリモートピア
CLIクイック構成
この例をすばやく設定するには、次のコマンドをコピーしてテキストファイルに貼り付け、改行を削除して、ネットワーク構成に合わせて必要な詳細を変更し、 [edit]
階層レベルのCLIにコマンドをコピー&ペーストしてください。
set interfaces xe-0/2/0 description PE-xe-0/2/0____BNG-ps0 set interfaces xe-0/2/0 hierarchical-scheduler implicit-hierarchy set interfaces xe-0/2/0 no-traps set interfaces xe-0/2/0 flexible-vlan-tagging set interfaces xe-0/2/0 encapsulation flexible-ethernet-services set interfaces xe-0/2/0 unit 10 description VPWS-PE-BNG-PWHT set interfaces xe-0/2/0 unit 10 encapsulation vlan-ccc set interfaces xe-0/2/0 unit 10 vlan-id 10 set interfaces xe-0/2/0 unit 10 output-vlan-map swap tag-protocol-id 0x8100 inner-vlan-id 10 set routing-instances VLL_VPWS_PWHT instance-type evpn-vpws interface xe-0/2/0.10 set routing-instances VLL_VPWS_PWHT route-distinguisher 10.255.0.2:1004 set routing-instances VLL_VPWS_PWHT vrf-target target:100:1004 set routing-instances VLL_VPWS_PWHT protocols evpn interface xe-0/2/0.10 vpws-service-id local 34 remote 33
手順
interfaces
階層に移動します。PE1 EVPN-VPWSリモートピア上の接続インターフェイスであるインターフェイスを指定します。[edit interfaces] user@host# set xe-0/2/0
interfaces
階層のままで、指定した記述、hierarchical-scheduler implicit-hierarchy
、およびno-traps
を使用してピア接続インターフェースを設定します。[edit interfaces] user@host# set xe-0/2/0 description PE-xe-0/2/0____BNG-ps0 user@host# set xe-0/2/0 hierarchical-scheduler implicit-hierarchy user@host# set xe-0/2/0 no-traps
- 接続インターフェイスで、混合(フレキシブル)VLAN タギングの VLAN タギング方法を設定します。
[edit interfaces] user@host# set xe-0/2/0 flexible-vlan-tagging
- インターフェイス
flexible-ethernet-services
カプセル化を設定します。[edit interfaces] user@host# set xe-0/2/0 encapsulation flexible-ethernet-services
- xe-0/2/0 インターフェイスの論理インターフェイスを設定し、説明、カプセル化、VLAN ID、
output-vlan-map
設定を行います。[edit interfaces] user@host# set xe-0/2/0 unit 10 description VPWS-PE-BNG-PWHT user@host# set xe-0/2/0 unit 10 encapsulation vlan-ccc user@host# set xe-0/2/0 unit 10 vlan-id 10 user@host# set xe-0/2/0 unit 10 output-vlan-map swap tag-protocol-id 0x8100 inner-vlan-id 10
routing-instances
階層に移動し、ルーティングインスタンス名、インスタンスタイプevpn-vpws
、ルート識別子、およびEVPN-VPWSルーティング インスタンスのVPNルーティングと転送(VRF)ターゲットコミュニティを設定します。[edit routing-instances] user@host# set VLL_VPWS_PWHT instance-type evpn-vpws user@host# set VLL_VPWS_PWHT interface xe-0/2/0.10 user@host# set VLL_VPWS_PWHT route-distinguisher 10.255.0.2:1004 user@host# set VLL_VPWS_PWHT vrf-target target:100:1004
routing-instances
階層のままで、ローカルおよびリモートのサービス識別子を使用して、ルーティング インスタンスのインターフェイスを設定します。これらの識別子は、EVPN-VPWSネットワーク内のトラフィックを転送および受信するPEルーターを識別します。ローカル サービス識別子は、トラフィックを転送している PE ルーターを識別するために使用され、リモート サービス識別子は、ネットワーク内のトラフィックを受信している PE ルーターを識別するために使用されます。[edit routing-instances] user@host# set VLL_VPWS_PWHT protocols evpn interface xe-0/2/0.10 vpws-service-id local 34 remote 33
業績
構成の結果を確認します。
[edit interfaces] user@host# show xe-0/2/0 { description PE-xe-0/2/0____BNG-ps0; no-traps; hierarchical-scheduler implicit-hierarchy; flexible-vlan-tagging; encapsulation flexible-ethernet-services; unit 10 { description VPWS-PE-BNG-PWHT; encapsulation vlan-ccc; vlan-id 10; output-vlan-map { swap; tag-protocol-id 0x8100; inner-vlan-id 10; } } } [edit routing-instances] user@host# show VLL_VPWS_PWHT { protocols { evpn { interface xe-0/2/0.10 { vpws-service-id { local 34; remote 33; } } } } instance-type evpn-vpws; interface xe-0/2/0.10; route-distinguisher 10.255.0.2:1004; vrf-target target:100:1004; }