ppp-options
構文
ppp-options { authentication [ authentication-protocols ]; mru size; mtu (size | use-lower-layer); chap { access-profile name; challenge-length minimum minimum-length maximum maximum-length; default-chap-secret name; local-name name; passive; } compression { acfc; pfc; } dynamic-profile profile-name; initiate-ncp (ip | ipv6 | dual-stack-passive) ipcp-suggest-dns-option; lcp-max-conf-req number lcp-restart-timer milliseconds; loopback-clear-timer seconds; ncp-max-conf-req number ncp-restart-timer milliseconds; on-demand-ip-address pap { access-profile name; default-pap-password password; local-name name; local-password password; passive; } }
階層レベル
[edit interfaces interface-name], [edit interfaces interface-name unit logical-unit-number], [edit logical-systems logical-system-name interfaces interface-name unit logical-unit-number]
説明
PPP カプセル化を使用するインターフェイスで、PPP 固有のインターフェイス プロパティを設定します。
ATM2 IQ インターフェイスの場合のみ、論理インターフェイスが次のいずれかの PPP over ATM カプセル化タイプで設定されている場合、論理インターフェイス ユニットで CHAP を設定できます。
atm-ppp-llc —AAL5 LLC カプセル化上の PPP。
atm-ppp-vc-mux —AAL5 多重化上の PPP。
ベスト プラクティス:
L2TP のインライン サービス(si)インターフェイスでは、通常、加入者管理には chap ステートメントと pap ステートメントのみが使用されます。その他のステートメントは、chap および pap への下位ステートメントを含め、ppp-options に下位のステートメントをデフォルト値のままにすることをお勧めします。
残りのステートメントについては、個別に説明します。詳細については、 CLI Explorer でステートメントを検索するか、[構文] セクションでリンクされたステートメントをクリックします。
必須権限レベル
interface—このステートメントを設定で表示します。
interface-control —このステートメントを設定に追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 7.4 より前に導入されたステートメント。